虫歯治療で抜髄後に違和感や出血があり、歯の周辺に血の塊ができた
相談者:
ケースケさん (28歳:男性)
投稿日時:2012-08-30 15:53:37
参考:過去のご相談
※虫歯治療で抜髄後に違和感や出血、タバコは控えたほうがよい?
昨日の晩は違和感や痛みがあり、出血もありました。
今日になって違和感はなくなり、痛みは和らいだのですが、出血はとまらず。
治療した歯の周辺に血の塊ができました。
一度自分でとってみましたが、またすぐに出来てしまいました。
これはいったいなんなんでしょうか?
あとこれは、こまめにとった方がいいのですか?
※虫歯治療で抜髄後に違和感や出血、タバコは控えたほうがよい?
昨日の晩は違和感や痛みがあり、出血もありました。
今日になって違和感はなくなり、痛みは和らいだのですが、出血はとまらず。
治療した歯の周辺に血の塊ができました。
一度自分でとってみましたが、またすぐに出来てしまいました。
これはいったいなんなんでしょうか?
あとこれは、こまめにとった方がいいのですか?
回答1
回答2細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-08-30 16:05:10
>一度自分でとってみましたがまたすぐに出来てしまいました。
自分でいじったりせずに主治医に見てもらってくださいね。
自分でいじったりせずに主治医に見てもらってくださいね。
| タイトル | 虫歯治療で抜髄後に違和感や出血があり、歯の周辺に血の塊ができた |
|---|---|
| 質問者 | ケースケさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 28歳 |
| 性別 | 男性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
根管治療に関するトラブル 歯茎(歯ぐき)からの出血 |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






