根の治療中、この1週間鈍痛・激痛を繰り返す

相談者: まああやさん (42歳:女性)
投稿日時:2012-08-30 19:12:40
こんばんは。
根の治療についての質問です。


1ヶ月前、詰め物が取れて受診したところ、かぶせる前に根の治療に入りました。

週に1度の治療が続いていて、最初の3週間は特に問題なく治療が進んでいるようでしたが、先週、麻酔をして黒い細菌らしきものをかき出す作業を長い間受けた後から鈍痛が始まり、その2日後には激痛に変わったため、すぐに診てもらい、抗生物質と痛み止めを処方されました。

その後3日経ち、抗生物質を飲み終えましたが、この間も、鈍痛はずっと続き、1日に1度は痛み止めを飲まないと耐えられない痛みが襲ってきます。


今日、受診日だったので、その旨を伝えましたが、抗生物質が効くにはあと1週間かかるので、それまでは痛むかもしれないとの対応でした。

今日も根の治療を行ったようですが、帰宅後またひどく痛み、今は痛み止めで抑えています。



根の治療はこんなに鈍痛、激痛が1日中しかも、1週間以上続くものでしょうか。
受診しても、痛み止め以外に頼るものがなく、生活に支障がでてきています。


このまま、今の歯科を信用して受診すべきか、他の歯科にセカンドオピニオンを求めるべきか、本当に悩んでいます。

よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-08-30 19:55:13
小山歯科東京)の小山です。

まああや様、こんばんは。


シンケイの治療を受けていらっしゃるご様子ですね。
たいへんお困りのご様子が文面からも伝わってきます。

ふつう、ムシバのバイキンの影響がシンケイにまで及んでいるときやその可能性が高いときに、シンケイの治療が始まります。


治療後の痛みがつよいと感染している細菌をますます歯の深部まで押し込めるおそれがあるので、治療後の痛みはせいぜい2日程度で治まるのが理想です。

残念ながら、お痛みの様子が軽快しなければ転医もやむを得ないかもしれません。


お大事に。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-08-30 20:03:45
ご相談ありがとうございます。

根の治療の経過はご担当の先生にとっても想定外の展開になっているのかもしれません。


化膿止めもそれほど長く飲まねばならないことはあまり無いはずです。
根の治療は痛みを止めたり、後で痛くならないようにするための治療です。

ご担当の先生に、想定外のことが起きたのか、予定通りなのかをお尋ねになっても良いかもしれません。


やみくもに中をつつきすぎると、決して良くなりません。
最悪、その歯を失うはめになりかねません。
これからの見通しをはっきり説明していただいた方が良いと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まああやさん
返信日時:2012-08-30 21:01:23
早速のご回答ありがとうございます。

歯の治療から戻ったにもかかわらず、すぐにでもまた診て頂きたいほどの状態だったので、すぐに回答をいただけて、本当に参考になりました。


今日担当の先生にお聞きしたところ、他の患者さんも2週間くらいで痛みが引いてきています、との説明だったので、根の治療の痛みの基準のようなものが、なおさら分からなくなっていたところです。
あと1週間くらいは痛んでも仕方ないというような説明でした。

今回のご回答で、やはり自分の痛みが普通ではないことが確認できたのとともに、私が受けていた根の治療が、少し強引だったり、痛みを増すようなものだったのかな、という印象を持ちました。


丁寧にわかりやすくご説明いただき、本当にありがとうごさいました。
転院も視野に、考えたいと思います。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まああやさん
返信日時:2012-09-03 15:18:27
こんにちは。

先日は、相談に乗っていたき、ありがとうございました。

その後、様子が好転しなかったため、他の歯科で診ていただいたところ、格段に痛みが軽減しました。

このまま、新しい歯科で治療の継続をしていきたいと思います。


先生方にアドバイスをいただき、早めの判断ができたのが本当に大きかったと思います。

お忙しい中、ご回答いただいた、小山先生、さがら先生、本当にありがとうございました。
 
まああや



タイトル 根の治療中、この1週間鈍痛・激痛を繰り返す
質問者 まああやさん
地域 非公開
年齢 42歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
歯科治療後の歯の痛み
根管治療後の痛み
根管治療に関するトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい