下6番抜歯から20年以上放置。隣在歯が傾いて顎に歪みも
相談者:
 もーりーさん (29歳:女性)
投稿日時:2012-09-01 08:18:49
 回答1
 回答2細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-09-01 08:31:05
基本的に部分入れ歯は可能だとは思いますが、部分入れ歯を入れるスペースが有るかどうかです。
もーりーさんの年齢から言って20年放置していたのならスペースが無いように思います。
実際に診てみないと判断出来ませんが、部分入れ歯は難しいと思います(他の補綴処置も)。
>顎の歪みが気になりだしたので部分入れ歯を考えています。
6番欠損放置とは関係ない様に思います。
もーりーさんの年齢から言って20年放置していたのならスペースが無いように思います。
実際に診てみないと判断出来ませんが、部分入れ歯は難しいと思います(他の補綴処置も)。
>顎の歪みが気になりだしたので部分入れ歯を考えています。
6番欠損放置とは関係ない様に思います。
 相談者からの返信相談者:
もーりーさん
返信日時:2012-09-01 08:43:48
 相談者からの返信相談者:
もーりーさん
返信日時:2012-09-01 08:54:50
 回答3池原歯科医院(大阪市東成区)の池原です
回答日時:2012-09-01 09:38:19
おはようございます。
実際に拝見していないのではっきりしたことは言えませんが、顎の歪みに関しては咬み癖等が関係しているかも知れません。
例えば抜歯していない方ばかりで咬んでいる等はありませんか?
もしあるのなら、それが原因となっている場合もあると思います。
実際に拝見していないのではっきりしたことは言えませんが、顎の歪みに関しては咬み癖等が関係しているかも知れません。
例えば抜歯していない方ばかりで咬んでいる等はありませんか?
もしあるのなら、それが原因となっている場合もあると思います。
 相談者からの返信相談者:
もーりーさん
返信日時:2012-09-01 12:05:09
池原先生、回答ありがとうございます。
確かに抜歯している方で噛むことがないです!
そういう事も原因になったりするんですね。
すごく参考になりました。
今からでも意識して両方でバランス良く咬む癖をつけていきます。
確かに抜歯している方で噛むことがないです!
そういう事も原因になったりするんですね。
すごく参考になりました。
今からでも意識して両方でバランス良く咬む癖をつけていきます。
| タイトル | 下6番抜歯から20年以上放置。隣在歯が傾いて顎に歪みも | 
|---|---|
| 質問者 | もーりーさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 29歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
抜歯:6番(第一大臼歯) 歯が抜けた・抜く予定 その他 部分入れ歯 その他  | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 







