抜髄済みの6番の歯の辺りが痛むのは親知らずが原因か?

相談者: みほりんさん (21歳:女性)
投稿日時:2012-09-08 00:27:25
昨日、親知らず抜歯について質問させて頂きました。
私は四隅に親知らずがあり、下2つは水平埋伏です。

上2つは斜めに生えてますが、まだ埋まってる状態です。

先日、右下の奥歯(6番7番辺り)が、温かいものを食べるとしみたり痛んだりしたため、歯科医院を受診しました。

その激痛は1〜2分で治まります。

温かいものに限らず、咀嚼時にも痛みます。


先生は

虫歯はありません。
恐らく横に生えた親知らずが7番を押して浮かせてしみさせてるんでしょう」

と仰っていました。

ちなみに6番は神経を取っているので痛まないはずです。

食事の時は苦痛なのですが、普通にしていれば痛みはありません。
現在は右奥の上下が痛みます。

これは本当に親知らずの痛みでしょうか??

詰め物の隙間から虫歯が…とか無いのでしょうか??

長文乱文申し訳御座いませんが、回答宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-09-08 00:40:55
御話を伺う限り親知らずの痛みの様には思えません。

少なくとも下の親知らずが原因で上の歯まで痛む事は無いと思います。

個人的な意見としてはTCHが関わっているように思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みほりんさん
返信日時:2012-09-08 00:52:43
早速の回答ありがとうございます。

TCHとは歯が接触して痛みが生じるということで宜しいでしょうか??

TCHでも温かいものが歯にしみたりするのでしょうか??

無知で申し訳御座いませんが、ご教授ください。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-09-08 08:37:54
ちなみに6番は神経を取っているので痛まないはずです。
とありますが、神経がなくても痛む状況になることはありますね。

拝見していないので、間違っているかもしれませんが6番の感染根管や、破折なども痛みの原因になるこも考えられますね。

温熱痛ということから、想像しました。

お大事になさってください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みほりんさん
返信日時:2012-09-08 09:18:00
 
そういった場合もあるのですね。

知りませんでした。

参考にさせて頂きます。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-09-08 22:32:30
みほりん さん、こんばんは

TCHとは歯が接触して痛みが生じるということで宜しいでしょうか

TCHは、上下の歯を(持続的に)接触させる「癖」のことです。
それによって、様々な症状が起き得るということとお考えください。

(持続的に)歯が接触することで、痛みが生じることも、その一つかと思います。


>TCHでも温かいものが歯にしみたりするのでしょうか

元々、何らかの症状があったとすれば、TCHにより、その症状が増幅することは、充分に考えられます。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2012-09-08 23:02:50
歯冠部歯髄に達する亀裂があれば当然歯髄炎を起こします。
個人的には亀裂の診断は難しいと思います。

また水澤先生が書かれているように根尖病変があれば温水痛が出ても不思議ではないと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みほりんさん
返信日時:2012-09-09 00:10:54
小林先生、柴田先生、回答ありがとうございます。

その亀裂とは、画像で診断できないのでしょうか??
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2012-09-09 01:01:42
みほりんさん

こんばんは

神経がない歯が、熱いものがしみるのは、僕も賛成です。
しかし、神経のない歯の痛みであれば、ご自身で、傷んでいる歯を特定できることが多いです。

上も下も痛みがあるようであれば、歯髄炎になっている可能性も
あります。

親知らずが原因である可能性は低いかもしれませんが、0ではないと思います。

担当の先生とご相談してください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2012-09-09 07:16:17
画像とはレントゲンの事ですか?

亀裂はレントゲンに写る場合も写らない場合もあります。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みほりんさん
返信日時:2012-09-09 16:46:36
みなさん回答ありがとうございます。

本当に親知らずが原因かは謎なので、明日大学病院に紹介状を書いて頂くので、その時に大学の先生に相談してみます。

専門の先生方に回答していただいて、とても参考になりました。
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2012-09-09 17:55:11
単純に親知らずが一つ前の7番目の歯を連れ刺激して痛みが出ているようにもおもわれます。
若干の噛み合わせの変化、見えないところでの炎症の変化があるのかもしれません。

大学病院での紹介状をいただけたとのこと。
診る目が変わると当然のことながら答えが変わる事もあります。よく相談してください。

お大事に。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みほりんさん
返信日時:2012-09-10 13:58:50
回答ありがとうございました!

明日大学病院に行くので、先生によく相談します。



タイトル 抜髄済みの6番の歯の辺りが痛むのは親知らずが原因か?
質問者 みほりんさん
地域 徳島
年齢 21歳
性別 女性
職業 大学生・短大生・専門学生
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
親知らずその他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中