歯科衛生士です。補綴物のコンタクト調整に苦労している

相談者: 18さん (30歳:女性)
投稿日時:2012-09-16 17:41:30
初めて質問させていただきます。

予防歯科中心に今までやってきた経験6年の歯科衛生士です。


転職して久しぶりに補綴物調整しています。

そのため、コンタクト調整に時間がとてもかかってしまって、苦労しています。
ゆるくなってはいけないと慎重になってしまいます。

調整にはフロス咬合紙を使っています。

経験を重ねるしかないのでしょうか。



また、隣り合わせ二本(4番5番)のMODインレークラウン、5番インレー6番FCKなどのコンタクト調整などどこから手をつけていいものかわかりません。


初歩的な質問で申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-09-16 18:14:56
非常に重要な仕事を任されているのですね。先生はなさらないのですか?



>経験を重ねるしかないのでしょうか。

そう思います。



>などのコンタクト調整などどこから手をつけていいのかもわかりません。

最初の(術前の)模型を見れば、参考になる場合があると思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-09-16 20:37:45
私も勉強不足で申し訳ありませんが衛生士が調整して良いものでしょうか?

知っている先生がおられましたら回答のほどお願いいたします。




タイトル 歯科衛生士です。補綴物のコンタクト調整に苦労している
質問者 18さん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 噛み合わせ(咬合)その他
衛生士関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中