打撲して抜髄した前歯をそのまま使うか差し歯にするか、どちらが正しい?

相談者: ソナスさん (31歳:女性)
投稿日時:2012-09-07 18:17:28
こんにちは。

もう2ヶ月ほど前ですが、前歯の3本を打撲しました。

当初、3週間ほどボンドで固定し、ある程度揺れが止まってきたので固定をはずし、しばらくしてから神経の治療に入りました。
CTもとり、わかる範囲だと根は割れていないようです。

@現在2回神経の治療がすんだが、今だにドクドクするような痛みがたまにあり、普段笑ったりしても痛い状況。
神経の治療をはじめてから2週間経ちましたが、このような痛みがあるものでしょうか?
またその際は何が痛んでいるのでしょう?


A@とも関連してくるのですが、まだ揺れが止まっていない状況(レベル1〜2と言われました)なのですが、引き続き固定しなくても大丈夫でしょうか?


B神経をとった後の歯は、内側から割れやすいので差し歯にして補強することを進められています。
しかし、見た目はあまりわかりません。
セカンドオピニオン歯医者さんからは、神経を抜いたからと言って、しばらくはそのままでも問題ないと言われました。
5年くらいたって、色が変わってきてから差し歯を考えれば良いと。

前者と後者、どちらが正しい考えでしょうか?

私的には、できるだけ自分の歯を長持ちさせたい&なるべくであれば削りたくありません。

以上、よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-09-07 18:30:36
>@現在2回神経の治療がすんだが、今だにドクドクするような痛みがたまにあり、普段笑ったりしても痛い状況。
>神経の治療をはじめてから2週間経ちましたが、このような痛みがあるものでしょうか?
>またその際は何が痛んでいるのでしょう?

どうでしょう、実際に診てみなければ判断できませんが。

外傷で失活したから神経の処置をしていると思うのですが、その場合ずきずきした痛みはあまりないと思いますが。


>A@とも関連してくるのですが、まだ揺れが止まっていない状況(レベル1〜2と言われました)なのですが、引き続き固定しなくても大丈夫でしょうか?

これも実際に診て見なければ判断できませんが。
一般的に、3週間固定すれば十分だと思います(歯槽骨骨折で無ければ)

ただその揺れが他の歯と比べてどうか、受傷前と比べてどうかが重要です。


>B神経をとった後の歯は、内側から割れやすいので差し歯にして補強することを進められています。
>しかし、見た目はあまりわかりません。
セカンドオピニオン歯医者さんからは、神経を抜いたからと言って、しばらくはそのままでも問題ないと言われました。
>5年くらいたって色が変わってきてから差し歯を考えれば良いと。

個人的意見ですが。

外傷で失活した場合、最小限に削って根管治療をしレジンで修復します。
変色してきたら、ウォーキングブリーチで対応します。
それでも変色が良くならなければ、削る方法(出来るだけ削らない)を考えます。

御参考になさってください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-09-07 20:44:12
上の歯でしょうか?
下の歯でしょうか?

多くは上の歯のことが多いのですが、下の歯だとBについては細見先生が書かれたようにレジンがいいように思います。

上の歯だとかみ合わせ咬合力歯ぎしり等の不良習癖によっては特殊な(自費診療)も考えられます。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ソナスさん
返信日時:2012-09-08 11:42:01
回答ありがとうございます。

今回は、上の歯右1、2と左1を打撲しました。

@に関しては、あまり痛むことはないとのことですね・・・
もしかして歯ぎしりなどが激しくて痛みを起こしてしまっているのではと思いますが、このまま放置していてもいいか不安です。
いっこうに痛みがひかないので。。

担当の先生に聞いても、きちんとした返答はかえってきませんでしたし。。


Aに関しては、当初よりは揺れはおさまったものの、他の歯とくらべるとまだまだ揺れている状況です。
担当の先生的には、固定すると他の歯に負担をかけるので、あえてしないと言っていましたが。。。


Bに関しては、今のところすぐに差し歯にしない方法をとりたいと思っています。
その方がゆくゆくの歯の寿命をのばすことになる、という考えで合っていますでしょうか?

また、今の担当の先生の「差し歯にいないと内側からヒビが入ってわれやすい」という考えは間違っているということでしょうか?・・・

何度もすみませんが、よろしくお願いします。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-09-08 13:37:16
いえ間違っている訳ではないと思います。

割れるリスクを大きめに評価するか、割れてから考えましょうと私みたいに楽観的に評価するかの違いだと思います。

回答2にも書きましたが、いろいろな条件で判断が別れます。
私達は実際口腔内をみている訳ではないので。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2012-09-08 14:33:17
ご相談ありがとうございます。


>@に関しては、あまり痛むことはないとのことですね・・・もしかして歯ぎしりなどが激しくて痛みを起こしてしまっているのではと思いますが、このまま放置していてもいいか不安です。
>いっこうに痛みがひかないので。。


今回はふつうの神経治療とは違います。
打撲の影響が残っていれば、症状は長引くこともあります。

打撲の前と比べると、歯が少し延びだしていたり、動いていたりして、下の前歯と変なあたり方をすることが少なくありません。
その場合は、上の歯の裏が輪を削って調整しなければ、揺れは止まらないことがあります。

調べていただきましょう。
歯ぎしりが激しいと、それも負担となります。



>Aに関しては、当初よりは揺れはおさまったものの、他の歯とくらべるとまだまだ揺れている状況です。
>担当の先生的には、固定すると他の歯に負担をかけるので、あえてしないと言っていましたが。。。


ご担当の先生の方針には好感が持てます。
隣とつなげることで、揺れる歯を増やすことはしたくない気がします。
いずれおさまると思われますから、その時には隣の健康な歯へのダメージだけが残ったとしたら、つまらないからです。



>Bに関しては、今のところすぐに差し歯にしない方法をとりたいと思っています。
>その方がゆくゆくの歯の寿命をのばすことになる、という考えで合っていますでしょうか?


私ならば、まさに同じ考えです。
削る量が少ないほど、削る治療が上手であればあるほど、歯の寿命は延ばせます。
全く削らないですめば最高です。



>また、今の担当の先生の「差し歯にいないと内側からヒビが入ってわれやすい」という考えは間違っているということでしょうか?・・・


一般的には間違いとも言えないと思います。

今回は歯が揺れているとすれば、割れるほどの力はまず歯にはかかりません。

柳に風、のような状態です。
また、揺れている時は歯と歯茎の境目に歯周病のような変化が起きやすくなります。
その歯茎に差し歯を作り込むことは、長期間使うためには良い条件ではありません。

従って、揺れていて、歯茎にも弱い状態で差し歯を作ることは、全く時期的には合っていないと個人的には思います。


裏の穴をきちんと詰め、予防をきちんとしてアフターケアをして、表はそのままきれいな歯を使うことが、最長に寿命を延ばせます。


>5年くらいたって色が変わってきてから差し歯を考えれば良いと。


わたしならば、色が変わったら、裏からインターナル・ブリーチングで真っ白に戻してあげれば、またそのまま使えると思っております。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ソナスさん
返信日時:2012-09-12 18:14:20
ご丁寧なご説明ありがとうございます。

そして度々で本当に恐縮ですが・・・
その後受診したら、やはり揺れが激しくなっていて、歯も伸びているとのことで、固定&少し前歯を削って調整しました。

しかし、一向に歯の痛みがとれず(根の治療2回目済み)、ズキズキとした痛みが続きます。


先生は

@「歯の根が折れてしまっている」
A「薬が強くて刺激になっているので、やさしい薬に変える」

の2つが考えられると言っていましたが・・・


@について
歯ぎしりが原因で根の先に刺激が加わって、折れてしまうこともありえるのでしょうか?

その場合、早く固定してくれなかった先生を責めたくなってしまうのですが・・・(ちなみに、実は他院でセカンドオピニオンをした時は、固定すべきだと言われてました)


Aそもそも、そのような可能性は考えられるのでしょうか?
歯全体がズキズキするような痛みがあります。


お忙しいところすみませんが、どうぞよろしくお願いします。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ソナスさん
返信日時:2012-09-13 17:52:49
度々すみません、追加で質問させて下さい。

上記のとおり、打撲した歯の揺れが大きくなってしまったので、ボンドで固定し、その状態でマウスピースをつくりました。

⇒私が歯ぎしりが気になる、と言ったので、できることはやってみましょう、と言ってつくってくれたのですが。

知人の歯医者さんに聞いてみたら、

「そんな状態でマウスピースをつくるなんてありえない。
余計に悪化する」

と言われました。。。

どちらが正しいのかわからず、、ご意見頂けますでしょうか?
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2012-09-18 15:51:01
>知人の歯医者さんに聞いてみたら、
>「そんな状態でマウスピースをつくるなんてありえない。
余計に悪化する」
>と言われました。。。 

マウスピースが間違っているとも思えませんが・・・
色々な考え方や治療法があります。


こちらで相談を続けても、実際に診ていないので正解は出ません。というか治療に絶対的な正解など存在しません。

もし担当医に不信感があるなら知人の歯医者さんなり、セカンドオピニオンの歯医者さんなり、信頼できる医院に転院することをお勧めします。


信頼できる歯科医を見つけ、しっかり相談することが大切だと思います。


ご参考まで・・・

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ソナスさん
返信日時:2012-09-23 16:13:39
皆様、ご丁寧な回答ありがとうございます。

信頼できるお医者さんを見つけ、納得のできる治療法を選択していきたいと思います。

ありがとうございました。



タイトル 打撲して抜髄した前歯をそのまま使うか差し歯にするか、どちらが正しい?
質問者 ソナスさん
地域 非公開
年齢 31歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯がグラグラする
歯医者への不信感
歯をぶつけた(歯の打撲・外傷)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中