矯正で歯並びはきれいになったが、右の噛みしめが強いことが治らない
相談者:
ひでのりさん (20歳:女性)
投稿日時:2012-09-18 03:17:28
こんにちは。
私は中学三年の夏から大学一年まで歯の矯正をしていました。
おかげで歯並びはとてもよくなりました。
具体的には、私は顎がとても細いので、受け口等のトラブルが沢山あったのですが解消されました。
しかし、小さい頃に右ばかりで食べていたりしていたせいで、歯並びは良くなっても右の噛み締めが強い事は治りません。
ガムを左側で噛んだり、左半身を鍛えたり(身体も右側ばかり使う癖があるので。)頑張ってみました。
しかし、起きている時は意識出来ても、寝ている時に日中の努力が水の泡になってしまうほど噛み締めてしまっています。
おかげで、せっかくよくなった歯並びも、右側の上の奥歯が頬の側に曲がってきてしまったりとトラブルが出てきています。
何か良い案があれば教えてください。
特にマウスピースによる解消方について気になるので教えてください。
よろしくお願いします。
私は中学三年の夏から大学一年まで歯の矯正をしていました。
おかげで歯並びはとてもよくなりました。
具体的には、私は顎がとても細いので、受け口等のトラブルが沢山あったのですが解消されました。
しかし、小さい頃に右ばかりで食べていたりしていたせいで、歯並びは良くなっても右の噛み締めが強い事は治りません。
ガムを左側で噛んだり、左半身を鍛えたり(身体も右側ばかり使う癖があるので。)頑張ってみました。
しかし、起きている時は意識出来ても、寝ている時に日中の努力が水の泡になってしまうほど噛み締めてしまっています。
おかげで、せっかくよくなった歯並びも、右側の上の奥歯が頬の側に曲がってきてしまったりとトラブルが出てきています。
何か良い案があれば教えてください。
特にマウスピースによる解消方について気になるので教えてください。
よろしくお願いします。
回答1
東京医科歯科大学顎関節治療部(文京区湯島)の西山です。
回答日時:2012-09-18 06:15:18
西山です。
寝ているときに噛み締めているということですが、これはどうやって知りましたか?
>おかげで、せっかくよくなった歯並びも、右側の上の奥歯が頬の側に曲がってきてしまったりとトラブルが出てきています。
矯正装置を外したあと、リテーナーという装置は使用していませんか?
矯正治療後は後戻りで歯並びが変化してしまう可能性があるため、このリテーナーという装置を使用することが多いと思います。
もし、睡眠時に噛み締めを強度に行ってるとしたら、残念ながら噛み締め自体を防ぐことは出来ません。
ただ、リテーナーで歯の移動を防ぐことは出来るかもしれません。
矯正治療の担当医に相談してみてはいかがでしょうか。
寝ているときに噛み締めているということですが、これはどうやって知りましたか?
>おかげで、せっかくよくなった歯並びも、右側の上の奥歯が頬の側に曲がってきてしまったりとトラブルが出てきています。
矯正装置を外したあと、リテーナーという装置は使用していませんか?
矯正治療後は後戻りで歯並びが変化してしまう可能性があるため、このリテーナーという装置を使用することが多いと思います。
もし、睡眠時に噛み締めを強度に行ってるとしたら、残念ながら噛み締め自体を防ぐことは出来ません。
ただ、リテーナーで歯の移動を防ぐことは出来るかもしれません。
矯正治療の担当医に相談してみてはいかがでしょうか。
回答2
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-09-18 08:05:10
もしかすると、右側で咬むのに適した顎の形態なのかもしれません。
担当の先生に相談なさってください。無理に左右均等を目指さないほうが無難な場合もあると思いますよ。
例えば、顎の大きさに左右差があって、矯正治療により、上下正中を合わせた場合に後戻りが起こりやすい場合があろうかと思われます。ひでのりさんのケースが当てはまるかどうかは判りませんが・・。
担当の先生に相談なさってください。無理に左右均等を目指さないほうが無難な場合もあると思いますよ。
例えば、顎の大きさに左右差があって、矯正治療により、上下正中を合わせた場合に後戻りが起こりやすい場合があろうかと思われます。ひでのりさんのケースが当てはまるかどうかは判りませんが・・。
相談者からの返信
相談者:
ひでのりさん
返信日時:2012-09-18 08:31:01
西山先生、返信ありがとうございます。
寝ている時に噛み締めが強い事は、朝起きた時に首から右側の頬にかけて凄いコリがあったり、右側の顎関節に強い痛みを感じたり、右側の耳が少しきこえづらい事で判明しました。
リテーナーはしばらくの間つけていました。
しかし、先生から最終段階として、私の噛み締めが強い事から下の歯だけマウスピースをつけるように言われ、今では夜寝る時それをつけています。
しかし、マウスピースは定期的に歯並びの変化に応じて作り変えた方が良いと聞いて、後日再びその歯科医を訪ねた所、渋々新しいのを作ってもらえましたが、もうマウスピースに頼らないで自分の顎を鍛えるようにしなさいと言われました。
また、もう矯正は終わったのだから、と噛み締めの悩みにあまり真剣に耳をかしてもらえませんでした。
何とかアドバイスを頂こうと、顎関節の痛みに耐えきれなくなった時等3回くらい通ったのですが、特に何をするでもなく治療費だけ払わされてかなり不快な思いをしました。
気にしすぎだ、と私を神経質なタイプなのだと、神経質な人は何も成功出来ない等といった話をされた事もありました。
しかし、私は気にしすぎだとは思っていません。
むしろ、治療費の事で苦労しているのでなるべくなら自力で治したいと思っています。
でも、最近の顎の変形や、コリ、痺れの程度からして、将来もっと困ったことになるのではないかと不安に感じています。
寝ている時に噛み締めが強い事は、朝起きた時に首から右側の頬にかけて凄いコリがあったり、右側の顎関節に強い痛みを感じたり、右側の耳が少しきこえづらい事で判明しました。
リテーナーはしばらくの間つけていました。
しかし、先生から最終段階として、私の噛み締めが強い事から下の歯だけマウスピースをつけるように言われ、今では夜寝る時それをつけています。
しかし、マウスピースは定期的に歯並びの変化に応じて作り変えた方が良いと聞いて、後日再びその歯科医を訪ねた所、渋々新しいのを作ってもらえましたが、もうマウスピースに頼らないで自分の顎を鍛えるようにしなさいと言われました。
また、もう矯正は終わったのだから、と噛み締めの悩みにあまり真剣に耳をかしてもらえませんでした。
何とかアドバイスを頂こうと、顎関節の痛みに耐えきれなくなった時等3回くらい通ったのですが、特に何をするでもなく治療費だけ払わされてかなり不快な思いをしました。
気にしすぎだ、と私を神経質なタイプなのだと、神経質な人は何も成功出来ない等といった話をされた事もありました。
しかし、私は気にしすぎだとは思っていません。
むしろ、治療費の事で苦労しているのでなるべくなら自力で治したいと思っています。
でも、最近の顎の変形や、コリ、痺れの程度からして、将来もっと困ったことになるのではないかと不安に感じています。
相談者からの返信
相談者:
ひでのりさん
返信日時:2012-09-18 08:33:42
藤森先生、返信ありがとうございます。
確かに顎は右側が沈んで変形してしまい、逆に左側の頬は痩せていて、右側で噛むのに適した顎をしているのだと思います。
もうこれは治せないことなのでしょうか??
確かに顎は右側が沈んで変形してしまい、逆に左側の頬は痩せていて、右側で噛むのに適した顎をしているのだと思います。
もうこれは治せないことなのでしょうか??
回答3
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-09-18 11:13:08
>身体も右側ばかり使う癖がある
なるほど。
これも含めて担当の先生に相談され、もし適切な医療機関をご存知であれば、紹介していただいては如何でしょうか。
なるほど。
これも含めて担当の先生に相談され、もし適切な医療機関をご存知であれば、紹介していただいては如何でしょうか。
タイトル | 矯正で歯並びはきれいになったが、右の噛みしめが強いことが治らない |
---|---|
質問者 | ひでのりさん |
地域 | 千葉 |
年齢 | 20歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 大学生・短大生・専門学生 |
カテゴリ |
歯軋り(歯ぎしり) 矯正後の歯の後戻り |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。