根管治療後の振動による鈍痛や腫れと排膿は根管治療失敗か?

相談者: kukさん (22歳:男性)
投稿日時:2012-09-21 00:17:14
こんにちは

数ヶ月前、右上奥から2番目の歯を根幹治療しました。
毎週通いましたが、数ヶ月かかる長い治療でした。

しかし現在、特定の振動による痛みと、膿がある状態です。
これは根管治療失敗なのでしょうか。


治療後、ジャンプした際や頭をぶつけた際など、その歯だけが鈍い軽い痛みを起こすようになりました。
歯の奥がじわっと痛むのです。

首の後ろを、手でトントンと叩くと再現します。
噛むときなどの痛みはありません。
痛みは周期的なもので痛みがないときもあります。



不安になったため、先生に相談したところ治療中のときのレントゲンを見ながら

「治療は完璧だった。
大学病院でも褒めてくれるレベルだろう。
ここまで丁寧な治療はほかではない。

痛むなんてありえない。
噛むときは痛くないんでしょ?じゃあ問題ないよ。

あなたの主訴はよくわからないし、不思議な主訴だ。
痛みは、精神的なものから来てるのではないのか?

君は感謝の気持が足りないよ。
やってもらってるのにさ。

そんなに不安なら、銀歯を外して再治療する?」

と強い口調でいわれてしまいました。


痛みが数ヶ月たっても消えないための相談だったのですが、上記のような回答がされてしまうのは予想外でした。

不安解消のため、痛みの原因を説明してもらいたかったのと、念のため、レントゲンをとってもらいたかったのですが、謎の剣幕に驚き、何も言うことができませんでした。
その時までは感謝の念をもって、先生の治療を受けていました。

一応信頼して通っていた先生だったのと、失敗と思いたくない、もう行きたくないという気持ちもあり、私がおかしいのかな?精神的なものなのかな?と自分を納得させ、歯のことは考えないことにしました。


ところが今日、治療した歯と、最奥歯の間の歯肉が膨らみ歯間ブラシを入れたところ、潰れて血と膿が出ました。


●これはやはり根管治療に失敗しているのでしょうか?

●また、治療中のレントゲン写真だけで、治療の成否を判断できるものなのでしょうか。

●再治療になった場合、保険は適用できるのでしょうか?
また、保険ではない場合、どの程度かかるのでしょうか。

●他の医院にかかろうと考えているのですが、どのように相談すればいいでしょうか。

できれば、まずは銀歯等を外さずに様子が見れないものかと思っています。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-09-21 00:34:54
こんばんわ。カワサキです。

> これはやはり根管治療に失敗しているのでしょうか?

※ 失敗という表現が適切でないかとは思いますが、感染根管治療が上手くいかなかった(治りきれなかった)のでしょう。
 


> また、治療中のレントゲン写真だけで、治療の成否を判断できるものなのでしょうか?

※ ある程度わかります。
歯茎の腫れ排膿打診痛なども含めて、総合的に判断します。 


> 再治療になった場合、保険は適用できるのでしょうか?また、保険ではない場合、どの程度かかるのでしょうか?

※ 保険適応です。
ただ、再度の根の治療になると、難易度が上がります。
最悪は、抜歯となるケースもあります。

必要に応じて、歯内治療の得意な先生・歯内治療専門医に、じっくりと診てもらうほうが、歯のためにはいいと思います。
自費になる場合が多い) 


> 他の医院にかかろうと考えているのですが、どのように相談すればいいでしょうか?
>できれば、まずは銀歯等を外さずに様子が見れないものかと思っています。

※ 質問で書いてある通りにお話すれば、十分に伝わります。
精神的なものや、感謝の気持ちウンヌンでは、ないです。

※ 銀歯は外さないと、根本的な解決にならないと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-09-21 06:32:10
>これはやはり根管治療に失敗しているのでしょうか?

この根管治療は拔髄でしょうか?感染根管処置でしょうか?
どちらにしても100%の成功率ではありません。
やはり後者は下がります。

川崎先生も書かれたように、成功しなかった=失敗と言われると辛いものがあります。


>また、治療中のレントゲン写真だけで、治療の成否を判断できるものなのでしょうか

成功を判定する事はできないと思います。
レントゲンに写らない根管拡大の不足、穿孔等があるかもしれないからです。
逆ならわかる時はあります。


>再治療になった場合、保険は適用できるのでしょうか?
>また、保険ではない場合、どの程度かかるのでしょうか

もともとの治療が保険であれば保険でできるように思います。
もともとが自費であっても保険医療機関で保険医が診療すれば保険の可能性はあると思います。


>他の医院にかかろうと考えているのですがどのように相談すればいいでしょうか?
> できれば、まずは銀歯等を外さずに様子が見れないものかと

今の医院から紹介状なりレントゲン等のデータを貰えれば、時間経過がありますので新たなレントゲンとの比較ができる可能性があると思います。

銀歯を外さずすると成功率が下がる可能性があると思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-09-21 07:12:44
kukさん

おはようございます。

>これはやはり根管治療に失敗しているのでしょうか?

失敗という表現が適切かどうかわかりません。
僕の個人的な意見ですが、100%の根管治療は存在しないと思います。

根管治療をした歯の何%かは、膿をくり返し、再治療や抜歯になることがあります。

別の見方をすると、数十年前の歯科治療では、根っこの先に膿がたまれば、それだけで抜歯をしていたそうです。
その後、根管治療をすれば、治る歯があることが分かってきました。

そこで、根管治療が始まったわけですが、歴史としてはせいぜいここ数十年です。

根管治療はある意味、治る場合がある治療で、100%治る
治療ではないと思います。



見当違いであれば、お許しいただきたいのですが、歯医者と患者様で、関係がうまくいっていない理由の一つに、患者様が治療結果に過剰に期待している場合があります。

歯医者は「治らない場合もある」と思って根幹治療を始めても、患者様は「治療をすると治る」と思っていたとします。
うまくいかなかった場合、歯医者にとって普通のことでも、患者様からすれば「なんでやねん!」と思われます。

うまくいっているときはいいのですが、最初の思いが違う場合、共に協力して病気に向かうのが困難な場合があります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: kukさん
返信日時:2012-09-23 20:42:57
川崎先生、柴田先生、橋本先生、ご回答ありあとうございます

また治療が長引いて、結局治らないどころか、悪化するor抜くことになるのでは、と躊躇っていたのですが銀歯を外した上で、他院で見ていただこうと思います。
CTスキャンのあるところを条件に探そうと思います。


この歯は感染根管ではなく、はじめての抜髄でした。
ただし、ちょっと良くわからない状態の歯でした(後述します)。

治療への過剰な期待の件ですが、あったと思います。
これは、説明を受けなかったことに起因します。

今回の根管治療は、予防措置、と聞き受けたものでした。
難易度や、成功率も治療が難航し始めてから聞きました。

ですので、先生との気持ちの違いはあると思います。
しかし、今回治療した歯が、根幹治療が必要な歯だったのかも、
疑問に思っています。



事の始まりは、銀歯が外れたため、付けていただきに行ったのです。
すると

虫歯がある。
そもそも虫歯がないと銀歯は外れない。
取り残しがあったのだろう。」

と治療が始まりました

削ったのち、先生曰く

「変な処理がされてる。
不十分な処理の歯。

どういう治療かよくわからないが、、ここまで深くほってるのなら神経まで来てるはず。

なのに神経がきちんと取られてない。
これではそのうち駄目になる。
予防で、根管治療をしよう。」


とのことで根管治療となったものです。



そのへんな処理というのは、歯を削ると、歯の中心辺りに(根ではなく、やや上の方)赤色の非常に固く、取れにくい詰め物があったのです。
仁丹より一回り小さい程度ではなかったかと思います。

高校生か中学生の頃、他院で治療した歯です。
いままでずっと痛みも何事もなく、来ていました。
銀歯が外れた以外は・・・

いろいろ調べ、今では、あれは3MIXなどの治療法で、根管治療の必要はなかったのではないか?と思っています。



それ以外に、様々なことがあり、先生への信頼が揺らいでいました。

根管治療中に、右下奥の2つの歯に対して

「小さな虫歯があるから削ろう。
削れば進まない。」

となった歯が、根管治療が進まず、セメント状態で放置され、

「セメントがはずれて進んだ。
もうクラウンじゃないと無理だね。」

となりました。

そしてなぜか掃除しにくい2連冠になりました。
これは入れたあと尋ねたところ、

「将来の歯周病予防のため。」

とのことでした


痛くはない前歯を削ったあと、これも同じようにセメントで放置し、

「だいぶ削ったので、神経が逃げるまで待とう。」

とした歯が猛烈に痛み、歯茎から膿が出て、これも抜髄となりました。

急激な悪化と、数ヶ月たっても終わらない奥歯の抜髄が重なり
並行しての抜髄治療となりました。
これも数ヶ月かかりました。

抜髄の際、仮歯をつけたのですが、非常に高く、顎が痛い状態でした。

それを訴えたところ

「これ以上薄くすると、貫通しちゃうよ。
高いわけがない。」

と言われたのですが、結果仮歯に穴が空き、歯が割れました。

「やはり高かったのでは・・?」

と言ったところ

「高いなら高いといってよ!わからないからさ。」

と言われてしまいました。


おまけに、割れたことにより、事前に作っていた歯の鉄芯は作り直しで、費用半分は私の負担となりました。

結果的に痛くなかった歯が、予防のためにクラウンになったのです。

既に不満は非常に積もっていたのですが、もう少しで終わりだし先生を信じよう、今更他院に移るのは・・と考えていました。


時系列がややこしいのですが、

前歯削る、セメント封入→奥右上開始→前歯膿む。
根管開始→右下奥虫歯取り。
セメント封入→右上終了→前歯終了→右下終了→右上が痛むため、先生に相談、となります。

それぞれの治療は並行して行われました。

かみ合わせもおかしくなり、以前は中心に揃っていた上下の歯が
数ミリずれている状態です。
もとのかみ合わせで噛もうとすると左側の歯がきちんと当たらない状態なのです。

右奥側の、今回入れた上下の歯に思い切り荷重がかかる状態です。
そのため、左に下顎をずらして噛んでいる状態です。

これも非常に困っていますので他院で直してもらおうと考えています。



予防のため、と次々と削られて、どんどん悪化したため治療したのではなく、虫歯を増やしに時間とお金を費やしたのではと、考えてしまっている状態です。

最初盲目的に信頼を寄せていただけに、残念な気持ちと早めに見切りを付けなかった自分を反省している状態です。


保険のはずなのに、奥歯や前歯の治療費が毎回1000〜2000円、鉄芯5000円ほど、クラウン10000円。
結局歯1本3万ほどかかっていると思います。

ネットで調べた金額と非常に開きがあることもあり、無知なために、騙されてしまったのでは?とも考えています。

今後は一人の先生の話だけではなく、ネットやセカンドオピニオンも利用して行こうと思います。

気持ちを切り替えて、良い歯医者を探そうと思います。
ありがとうございました。
回答 回答4
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-09-23 22:28:11
ジャンプしたり、首の後ろをトントンと叩くと痛い事に関しては、念のため、耳鼻科的な問題がないかも診ていただくと宜しいように思えます。




タイトル 根管治療後の振動による鈍痛や腫れと排膿は根管治療失敗か?
質問者 kukさん
地域 非公開
年齢 22歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の失敗・再治療
根管治療後の痛み
根管治療に関するトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい