神経近くまで削った虫歯が沁みるのは知覚過敏?他に原因がある?

相談者: サトミさん (29歳:女性)
投稿日時:2012-09-20 16:54:45
はじめまして、よろしくお願いします。

一年半ほど前、右上5番の歯がC2の虫歯になり、削って、金属をつめていただきました。

治療前は、風が多少しみる程度だったのですが、私の想像よりも重い虫歯だったらしく、歯科医からは「神経ギリギリまで削った」と聞きました。
治療後、一年半ほどはまったく問題はありませんでした。


最近、体調を崩したせいなのか、年齢的な問題なのか、急に知覚過敏のような症状が、あちこちの歯にでてきました。

特に、その右上5番の歯は、冷えた物を飲んだり、歯磨きをした後にジーンとした痛みがでます(特に疲れているとき)。
が、10分ほどで気にならなくなります。
夜も眠れないほどの痛みでは、ありません。

ただ、今、脚を怪我していて、ロキソニンを1日2回飲んでいます。
他の痛み(手をぶつけたとか)の感覚は普通にあるのですが、歯の痛みに対する感覚が鈍くなっているかもしれません。



早速、歯科(転居したため、前回治療した所とは別のところです)に行き、以上のことを説明しました。
レントゲン(歯全体)をとるなど、検査をしてもらいました。
歯を叩かれると、右上1番・右上2番・右上7番とその右上5番が、少し痛みが響く感じがありました。

そちらの先生からは

「金属がある歯は、仮に金属の下に虫歯ができていたとしても、レントゲンでは見逃してしまう可能性もある。

ただ、歯の神経がやられていたらそこに影がでるはずだし、見た目や叩いたときの音がいい(他の歯と変らないカンカンという音)ので、虫歯だとは思えない。

歯の神経近くまで削ってつめたようだから、おそらく知覚過敏でしょう。
どうしても気になるなら、金属をはずして歯の神経をとってもいいけど、どうする?」

と言われ、

「考えさせて欲しい」

と、返事をしています。
個人的には、虫歯でないなら、神経はできればとりたくありません。



【相談】

(1)右上5番の歯が虫歯か、あるいは知覚過敏などのほかの病気か、確かめる方法は、なにか他にないのでしょうか?

たとえば、一度金属をはずして、なんらかの方法で中を調べて、虫歯でないなら、新たに詰めなおすようなことは、できないのでしょうか?
保険外でもかまいません)


(2)ロキソニンで、歯痛に気づかなくなっているだけで、実はひどい虫歯という可能性はあるのでしょうか?
脚の怪我が治るまで、あと1週間程は、ロキソニンを飲まなければなりません。


(3)知覚過敏だとして、どのような対策法があるのでしょうか?

歯の根元が削れて知覚過敏になってしまった場合は、コーティング剤などがあるようですが…
私の場合、神経近くまで削ったことが知覚過敏の原因(らしい)のですが、どのような治療が可能なのでしょうか?


以上、よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-09-20 17:03:45
こんにちわ。カワサキです。

>(1)右上5番の歯が虫歯か、あるいは知覚過敏などのほかの病気か、確かめる方法は、なにか他にないのでしょうか?

※ やはり、金属を外して、中を開けるで、診てみるのが、一番確実です。
神経を守る薬(覆髄)をして、慎重に経過観察をしてもいいと思います。


>(2)ロキソニンで、歯痛に気づかなくなっているだけで、実はひどい虫歯という可能性はあるのでしょうか?

※ きづかないことはないと、思います。
歯髄(神経)に達した虫歯は、痛み止めでは、効きにくいです。


>(3)知覚過敏だとして、どのような対策法があるのでしょうか?

※ @ ソフトレーザーの照射
  A コーティング剤
  B レジンで、カバーする


ご参考までに。
お大事になさって下さい。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-09-20 17:38:54
歯磨きをした後にジーンとした痛みがでます。
(特に疲れているとき)

ブラキシズムTCHが関係しているかもしれません。

参考:
歯ぎしり 
ご参考まで・・・

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: サトミさん
返信日時:2012-09-21 08:12:28
川崎先生、早速のご回答ありがとうございます。

とても勉強になります。


追加で2点、質問させてください。



(4)
>>(1)右上5番の歯が虫歯か、あるいは知覚過敏などのほかの病気か、確かめる方法は、なにか他にないのでしょうか?

>※ やはり、金属を外して、中を開けるで、診てみるのが、一番確実です。
>神経を守る薬(覆髄)をして、慎重に経過観察をしてもいいと思います。

金属をはずし、中を開けた場合、なにかデメリットはあるのでしょうか?

どの質問だったか失念してしまったのですが、以前に、『金属をはずすのも歯髄には刺激になり、歯髄炎の原因になる』という記載を見たことがある気がするのですが、そのようなことは今回のケースでも起こりうるのでしょうか?



(5)
>>(1)右上5番の歯が虫歯か、あるいは知覚過敏などのほかの病気か、確かめる方法は、なにか他にないのでしょうか?

>※ やはり、金属を外して、中を開けるで、診てみるのが、一番確実です。
>神経を守る薬(覆髄)をして、慎重に経過観察をしてもいいと思います。


神経を守る薬、とは具体的にどのようなものなのでしょうか?
こちらのサイトを探した限りでは見当たらないのですが、一般的な歯科でもやってもらえることなのでしょうか?


質問ばかりで恐縮ですが、よろしくお願いします。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: サトミさん
返信日時:2012-09-21 15:50:31
杉原先生

お忙しい中ありがとうございます。


ブラキシズムTCHをしているつもりはなかったのですが、ご紹介いただいた記事を熟読し、これらについても起こしていないか注意するようにしてみます。


ご回答ありがとうございました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: サトミさん
返信日時:2012-09-25 15:06:58
埋もれてしまっているかもしれませんので、再度同じ内容をコメントいたします。




追加で2点、質問させてください。



(4)
>>(1)右上5番の歯が虫歯か、あるいは知覚過敏などのほかの病気か、確かめる方法は、なにか他にないのでしょうか?

>※やはり、金属を外して、中を開けるで、診てみるのが、一番確実です。
>神経を守る薬(覆髄)をして、慎重に経過観察をしてもいいと思います。

金属をはずし、中を開けた場合、なにかデメリットはあるのでしょうか?

どの質問だったか失念してしまったのですが、 以前に、『金属をはずすのも歯髄には刺激になり、歯髄炎の原因になる』という記載を見たことがある気がするのですが、そのようなことは今回のケースでも起こりうるのでしょうか?



(5)
>>(1)右上5番の歯が虫歯か、あるいは知覚過敏などのほかの病気か、確かめる方法は、なにか他にないのでしょうか?

>※やはり、金属を外して、中を開けるで、診てみるのが、一番確実です。
>神経を守る薬(覆髄)をして、慎重に経過観察をしてもいいと思います。


神経を守る薬、とは具体的にどのようなものなのでしょうか?
こちらのサイトを探した限りでは見当たらないのですが、一般的な歯科でもやってもらえることなのでしょうか?


質問ばかりで恐縮ですが、よろしくお願いします。
回答 回答3
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-09-25 15:21:12
>金属をはずし、中を開けた場合、なにかデメリットはあるのでしょうか?

やはり外す時に少なからず御自身の歯を削ってしまう事が有る事でしょうか。



>以前に、『金属をはずすのも歯髄には刺激になり、歯髄炎の原因になる』という記載を見たことがある気がするのですが、そのようなことは今回のケースでも起こりうるのでしょうか?

可能性としては当然有ります。



>神経を守る薬、とは具体的にどのようなものなのでしょうか?

水酸化カルシウム系の物やMTAの様な物も有りますが、個人的には露髄さえしなければそのままきっちりと封鎖出来れば問題ないと思います。


そして私も川崎先生の意見通り一度金属を外して観察するのが良いと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: サトミさん
返信日時:2012-09-28 12:54:01
細見先生、ご回答ありがとうございます。

分からないことだらけで不安になっていたので、とてもありがたいです。




早速、今日、歯科医院へ行って、その歯の金属をはずして、中に虫歯等ができていないか調べてもらえないか相談したのですが、


・外見で金属がぴったり密着しているので、虫歯の心配は「たぶん」ない。

自発痛がないので、歯髄炎だったとしても軽度と思われる。
自然回復するかもしれないので、様子をみたほうがいい。

・金属を一度はずしたら、神経まで全部とらなければならない。
はずしてまたつけるというような、後戻りはできない。

と言われてしまいました。



そこで、追加で質問をさせてください。


(6)
削った形やさまざまな条件にもよると思いますが、『一度つけた金属がはずせない(はずすなら神経までとる)』というのは、一般的にありえることなのでしょうか?


(7)
金属をはずす以外に、金属の中が虫歯かどうか確認する方法はないのでしょうか?
保険外診療でもいいので、検査方法があればご教授ください。




長々と恐縮ですが、よろしくお願いします。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2012-09-28 13:16:36
サトミ さん、今日は

残念ながら、サトミさんの意に添わない回答になってしまいますが、


>金属をはずす以外に、金属の中が虫歯かどうか確認する方法はないのでしょうか?

実際に診察していないのではっきりしたことは言えませんが、もう既に歯髄炎になっているように思います。




>一年半ほど前、右上5番の歯がC2の虫歯になり、削って、金属をつめていただきました。
治療前は、風が多少しみる程度だったのですが、

一般の方は「虫歯は痛い」と思ってみえるようですが、虫歯という病気は、実はほとんど痛み等の症状がない病気です。

ほとんどの場合、末期(歯髄炎)になって初めて症状が出てきます。

既に一年半前の状態、「風が少ししみる程度」で、末期(歯髄炎)の手前か既に歯髄炎になっていたのでしょう。


>特に、その右上5番の歯は、冷えた物を飲んだり、歯磨きをした後にジーンとした痛みがでます。
(特に疲れているとき)
が、10分ほどで気にならなくなります。
夜も眠れないほどの痛みでは、ありません。


これは、初期の歯髄炎の典型的な症状です。
知覚過敏の症状ではないと思います。

さらに付け加えれば、知覚過敏の処置を行い、改善が見られないのなら、おそらく歯髄炎でしょう。



私の憶測でしかありませんが、担当の先生も、既に歯髄炎を疑ってみえるために、サトミさんの気持ちも考え、『一度つけた金属がはずせない(はずすなら神経までとる)』と言うような遠回しな表現で、「神経を取りますよ」とおっしゃってみえるのではないでしょうか。




タイトル 神経近くまで削った虫歯が沁みるのは知覚過敏?他に原因がある?
質問者 サトミさん
地域 非公開
年齢 29歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯、知覚過敏の痛み
その他(その他)
知覚過敏
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい