出っ歯の矯正で小さな口を大きくしたい。7番か4番の抜歯で悩む
相談者:
ゆふこさん (26歳:女性)
投稿日時:2012-10-02 19:42:48
はじめまして、どうしても分かりませんのでどうぞアドバイスください。
私は、長年、出っ歯で悩んでいて、8月から矯正歯科に行き始め、現在、下の歯には、ワイヤーが通っています。
上の歯は来週、ワイヤーが通ります。
そこで、抜歯ですが、上7番目を抜くか、4番目を抜くか悩んでいます。
矯正の先生がおっしゃるには、私の上の7番は、外を向いており、全く噛めていない状態で6.7の間で虫歯が起こりやすいので、7番を抜いた方がいいと言われました。
もし上4番を抜く場合、上にあわせ、下5番も抜かないといけないそうです。
そしたら、歯列が小さくなり、小さい口が余計に小さくなるようです。。
私としては、矯正をして、大きな口になるのが理想なので、7番を抜歯しようと思いますが、7番を抜歯することは将来的にみて、問題はないでしょうか??
また、まず非抜歯で上の歯の矯正を始めて、経過を見てみましょうといわれましたが、非抜歯で矯正を進めると、余計に出っ歯が進行するのではないでしょうか?
教えてください!!!
よろしくお願い致します。
私は、長年、出っ歯で悩んでいて、8月から矯正歯科に行き始め、現在、下の歯には、ワイヤーが通っています。
上の歯は来週、ワイヤーが通ります。
そこで、抜歯ですが、上7番目を抜くか、4番目を抜くか悩んでいます。
矯正の先生がおっしゃるには、私の上の7番は、外を向いており、全く噛めていない状態で6.7の間で虫歯が起こりやすいので、7番を抜いた方がいいと言われました。
もし上4番を抜く場合、上にあわせ、下5番も抜かないといけないそうです。
そしたら、歯列が小さくなり、小さい口が余計に小さくなるようです。。
私としては、矯正をして、大きな口になるのが理想なので、7番を抜歯しようと思いますが、7番を抜歯することは将来的にみて、問題はないでしょうか??
また、まず非抜歯で上の歯の矯正を始めて、経過を見てみましょうといわれましたが、非抜歯で矯正を進めると、余計に出っ歯が進行するのではないでしょうか?
教えてください!!!
よろしくお願い致します。
回答1
回答2
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2012-10-02 20:03:19
ゆふこさん、今日は
文面だけでは状況がよくわかりません。
7番を抜くだけで、ゆふこさんの希望(出っ歯を治す)がかなうのでしょうか。
先生によくお聞きになられた方が良いでしょう。
>矯正をして、大きな口になるのが理想なので、
出っ歯を治し、大きな口にしたいという意味がよく分かりません。
ゆふこさんの希望と、診断、治療計画があいまいなように思います。
もう少し先生とよく話し合われたほうが良いでしょう。
文面だけでは状況がよくわかりません。
7番を抜くだけで、ゆふこさんの希望(出っ歯を治す)がかなうのでしょうか。
先生によくお聞きになられた方が良いでしょう。
>矯正をして、大きな口になるのが理想なので、
出っ歯を治し、大きな口にしたいという意味がよく分かりません。
ゆふこさんの希望と、診断、治療計画があいまいなように思います。
もう少し先生とよく話し合われたほうが良いでしょう。
回答3
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-10-02 22:49:15
まず、担当の先生が実際に治療終了された症例の中で、ふゆこさんに類似したケースを見せてもらってくだい。
回答4
天神デンタルクリニック(福岡市中央区)の児玉です。
回答日時:2012-10-03 01:18:50
博多の児玉です
治療期間は長くなりますので、治療途中でいろいろな問題が出てくるかもしれません。
先生とよく相談される必要を感じます。
治療期間は長くなりますので、治療途中でいろいろな問題が出てくるかもしれません。
先生とよく相談される必要を感じます。
回答5
回答日時:2012-10-03 10:24:49
7番を抜くのか、4番を抜くのかによって、治療ゴールが変わる可能性があります。
上4番抜歯の際には下5番も抜くということですので、治療ゴールはより前歯を後退できる可能性があります。
シュミレーションしていただけるといいですね。
それぞれのゴールを確認し、口唇閉鎖機能に問題がないのかなども考慮して、納得できる方法をお選びください。
どちらの方法でも安定した咬合状態を獲得できる可能性があります。
ただ7番を抜いた場合には、8番の誘導がほぼ必須になると思います。
誘導しなくてもいい場合でも8番の動向だけでも最低限確認し、咬合したことを確認する必要があると思います。
担当の先生にご確認ください。
上4番抜歯の際には下5番も抜くということですので、治療ゴールはより前歯を後退できる可能性があります。
シュミレーションしていただけるといいですね。
それぞれのゴールを確認し、口唇閉鎖機能に問題がないのかなども考慮して、納得できる方法をお選びください。
どちらの方法でも安定した咬合状態を獲得できる可能性があります。
ただ7番を抜いた場合には、8番の誘導がほぼ必須になると思います。
誘導しなくてもいい場合でも8番の動向だけでも最低限確認し、咬合したことを確認する必要があると思います。
担当の先生にご確認ください。
タイトル | 出っ歯の矯正で小さな口を大きくしたい。7番か4番の抜歯で悩む |
---|---|
質問者 | ゆふこさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 26歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
矯正で抜いた・抜く予定 歯列矯正(矯正歯科)その他 上顎前突(出っ歯) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。