[写真あり] 勝手に削られてCR充填された左上1番の前歯の修復方法

相談者: husinnkannさん (51歳:女性)
投稿日時:2012-10-05 16:55:20
左下5番のインレー脱落のため受診したら、前歯エナメル質が薄くなって象牙質が見えてきていると言われ、勝手に削られてCR充填されました(写真を添付します)。

特に左上1番の被害が深刻で、全体の4分の1の象牙質が裏から削られ、CR単色のみ充填のため表から見るとその部分だけが透けたように見え、先端も左下1番の先端の形に合わせて斜めに1ミリ削られているため、一番目立つ部分の見た目が損なわれ、削られた事により神経が刺激されたのか一日中イジイジしたような感じで仕事に専念できず、食事の度に更に沁みます。

歯磨き粉を「スミミネラル」から「シュミテクトPROエナメル」に変えて様子をみているのですが、いい方法があれば教えてください。

勤務先の社長の奥さんの紹介だったのですが、何の説明も無く、私の承諾も得ず、バキュームもせず、左手を挙げてるのに止めず、無理に起き上がろうとしたら押さえつけられて・・・虫歯でもなく知覚過敏もない歯を削って、早ければ1年半で変色するようなCRを詰める意味が理解できません。

何も言わないと領収証も出さず、3回めに受付で今までの領収証を求めた事に対する嫌がらせだったのでしょうか?
その領収証の金額も、私が手帳に控えていた金額とは違っておりました。

平成24年1月に別の部分のインレー脱落で受診した歯科でも何も指摘されなかったし、今通院中の先生の話では、レントゲンで見る限り削って詰めるような箇所は無く、酸蝕歯もなく、左上1番も恐らく最期まで自歯でいけただろうとの事で、悔しくてなりません。

それでも前に進むために、左上1番の修復方法の選択で悩んでいます。

@ラミネートベニア(0.5ミリくらい削る、耐用年数10〜15年、接着剤がダメになるが、セラミック板は再使用可能)

Aクラウン(1〜1.5ミリくらい削る、耐用年数@より長い、今は神経を残したまま可能)

「削る」という事に過敏になっているので、@に傾いているのですが、裏側のCR充填部分はそのままですよね?

変色・脱落等した場合、表のセラミック板をつけたまま治療できるのでしょうか?
また前医がCRを隙間無く充填できていない事による虫歯の恐れも気になります。

右上1番が10代で虫歯になり、20代後半で最初のメタルボンド、30代後半で現在のメタルボンドを入れており、今まで左上1番に噛むのを頼っていたので、今回の事で、前歯で噛める強度の低下は、どの程度なのでしょうか?

虫歯は奥歯がほとんどで、右上1番を除けば、前歯は健康で、15年以上、新しい虫歯の発生はありません。

画像1画像1 画像2画像2


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-10-06 04:00:05
husinnkannさまおはようございます。

ずいぶんな目に合われたようですね、実際に診察したわけではないのでどのような方法が適切かについてはなんともいえません、またラミネートベニアについては経験がないのでわかりかねます。

現在かかられているDrに相談なさって、納得できる方法で治されるのがいいように思います、参考になれば幸いです。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-10-06 08:15:29
一人一人条件が異なりますので、診てくださる先生と相談するのが一番良いと思います。

クラウンを選択する場合は、オールセラミックスであれば金属を使わないので、透明度が良く綺麗に仕上がるとは思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-10-06 09:04:24
勤務先の社長の奥さんのご紹介ということですので、少なくともその奥さんにとっては良い先生だったのかもしれません。

実際に術前を拝見していないのでわかりませんが、もしかすると本当に治療が必要な歯で、最小限の治療で済むレジンで対応して頂いたのかもしれませんし、実際に診ていないここでは治療の是非についてはなんとも言えません。

以前からお世話になっているかかりつけの先生がいればかかりつけの先生に相談されるのがベストだと思いますが、かかりつけの先生がいないのであれば、今の状態で他の先生が見ても治療前の状態がわからないので、どんな先生でも正確なアドバイスは難しいかと思います。

今後の治療法については、オールセラミックやラミネートにしなくても、レジンが変色したら変色した部分をやり直すという方法もあります。
(歯に対しては一番やさしいと思います)

基本は担当の先生とご相談されることですが、もしどうしても担当の先生を信用できないということであれば他の先生でもかまわないと思います。

治療の内容的にあせる必要は無いと思いますので、信用のできそうな先生に一度じっくりと相談をされてみてください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2012-10-06 10:28:20
こんにちは。

一点についてのみの意見ですが。。。


>@ラミネートベニア(0.5ミリくらい削る、耐用年数10〜15年、接着剤がダメになるが、セラミック板は再使用可能)

ラミネートベニアが剥がれてしまった時、再接着できる場合もごく稀にありますが、きちんとした精密な治療を目指した場合には、私であれば再装着は絶対にお勧めしません。


どちらかというと今出来る事という点では、田尾先生のお書きになっておられるように、まずレジンで対応した方がダメージも最小限に出来る事も多いのではないかと推測します。


しかし治療法を決めるより先に、まずはどこの歯科にかかろうとも担当医とうまいコミュニケーションが取れそうなところを見つける事が専決かもしれませんね。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2012-10-07 00:02:52
残念ながら、写真はピントが甘くあまり参考にはできませんでした。

お話からだけだと、毎回領収書が出されないということはあまり聞く話ではないと思います。
この件はどこかに相談されたのでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: husinnkannさん
返信日時:2012-10-09 16:44:38
山田 豊和 先生

私の心情に寄り添った一言をいただき、ありがとうございました。
少し救われる思いがしました。



加藤 道夫 先生

ご回答ありがとうございました。



田尾 耕太郎 先生

ご回答ありがとうございました。
紹介者の奥さんは、かなり昔に前医院で受付をされており、後で分かった事ですが、奥さんの最近の治療の記憶は即答できないくらい前のようでした。

かかりつけはなく、消費生活センター経由の団体で教えていただいた今の先生に通っています。
とても丁寧に説明してくださって、決して無理強いはされないので、恐怖心なく診ていただいています。

田尾先生・田中先生の仰るように、神経が痛む今の状態で更に削るのは負担が大き過ぎると思うので、結論を出すのは少し待っていただいて、次回は本来の治療目的だった左下5番のインレーが高くて首・肩が凝って気分が悪くなるので、その調整だけお願いしようと思います。

ただ、毎日、嫌でも目に入ってしまう場所だけに、見る度に涙が滲んできてしまいます。



田中 泰彦 先生

ご回答ありがとうございました。
ラミネートベニア再装着についての、貴重なご指摘ありがとうございました。



柴田 幸一郎 先生

ご回答ありがとうございました。
領収証の件については、近畿厚生局に電話して、翌日に領収証と手帳の控えをFAXしました。

私が見た状況図と、前医の診療情報提供書をPDFで用意していたのですが、アップできないと分かり、ないよりマシかなと写真を添付したのですが、役に立たず申し訳ありません。


内容も少し変わるので、別スレで、jpegで添付して相談させていただきます。



タイトル [写真あり] 勝手に削られてCR充填された左上1番の前歯の修復方法
質問者 husinnkannさん
地域 非公開
年齢 51歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ レジン(白いプラスチック)
詰め物、インレーのトラブル
歯医者への不信感
歯医者への不満・グチ
補綴関連
その他(写真あり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい