金属の詰め物ではまた虫歯になるとセラミック(1本5万)を提案された
相談者:
 makiyamaさん (30歳:女性)
投稿日時:2012-10-10 13:08:51
 回答1
 回答1藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-10-10 13:19:22
 回答2
 回答2顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2012-10-10 13:22:45
金属もセラミックも、セメントといわれる接着剤でセットします。
同じ接着剤であれば、いかにフィットしたものを作るかにかかると思います。
個人的には、セラミックより金合金のほうが優れていると思います。
金属の詰め物でまた虫歯になるのは、術者の腕による場合と患者さんの食生活等による場合とあると思います。
同じ接着剤であれば、いかにフィットしたものを作るかにかかると思います。
個人的には、セラミックより金合金のほうが優れていると思います。
金属の詰め物でまた虫歯になるのは、術者の腕による場合と患者さんの食生活等による場合とあると思います。
 回答3
 回答3川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2012-10-10 21:47:28
こんばんわ。カワサキです。
> 「金属の詰め物ではまた虫歯になる」とセラミックを勧められたそうです。
※ 金属の詰め物でも、お手入れ・メンテナンス(予防)を、しっかりとすれば、虫歯にはなりにくいです。
※ ただ、詰めの物、適合精度(フィット)の、差が、セラミックで、じっくりと精密に作った場合と、保険内で、一般的に作った場合には、差が出るかもしれません。
※ 柴田先生が、言わるる通り、金(ゴールド)が、フィット感が、いいと思います。(私見です)
> 「金属の詰め物ではまた虫歯になる」とセラミックを勧められたそうです。
※ 金属の詰め物でも、お手入れ・メンテナンス(予防)を、しっかりとすれば、虫歯にはなりにくいです。
※ ただ、詰めの物、適合精度(フィット)の、差が、セラミックで、じっくりと精密に作った場合と、保険内で、一般的に作った場合には、差が出るかもしれません。
※ 柴田先生が、言わるる通り、金(ゴールド)が、フィット感が、いいと思います。(私見です)
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
makiyamaさん
返信日時:2012-10-12 07:36:02
藤森先生、柴田先生、川崎先生
早速のご回答誠にありがとうございます。
早速先生方のご回答を夫に見せようと思います。
ありがとうございました。
早速のご回答誠にありがとうございます。
早速先生方のご回答を夫に見せようと思います。
ありがとうございました。
 回答4
 回答4回答日時:2012-10-13 18:52:47
makiyamaさん
こんにちは
諸先生方に賛成ですが、
>上記のようなことは聞いたことがなく
セラミックがよい材料として紹介されることは、一般的だと思います。
僕もすすめます。
確かに歯科医師は、ゴールドを自分自身には選びますが、患者様からすれば、せっかくお金を出すのであれば、白いほうが満足感が高い方もおられます。
こんにちは
諸先生方に賛成ですが、
>上記のようなことは聞いたことがなく
セラミックがよい材料として紹介されることは、一般的だと思います。
僕もすすめます。
確かに歯科医師は、ゴールドを自分自身には選びますが、患者様からすれば、せっかくお金を出すのであれば、白いほうが満足感が高い方もおられます。
| タイトル | 金属の詰め物ではまた虫歯になるとセラミック(1本5万)を提案された | 
|---|---|
| 質問者 | makiyamaさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 30歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | セラミックインレー(陶器の詰め物) 詰め物、インレーの治療費・費用 詰め物の下の虫歯(二次カリエス) | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。


 

 


 



