親知らず抜歯後の経過について、しこり、膿など不安です
相談者:
はなはな72さん (31歳:女性)
投稿日時:2012-10-12 21:12:43
お世話になります。
9月15日に右下、10月5日に左下の親知らず(完全埋伏)切開による抜歯を行いました。
右下を抜いた際には抗生物質のセフゾンと、ロキソニンをいただき、痛みは3日、腫れは4日ほどで消失、順調に回復していると思っていました。
左下を抜いた際、また抗生物質をもらうのだろうと思っていたら、セフゾンの効果が1ヶ月残っているので、抗生物質は出しませんと言われ、ロキソニンのみ処方され痛くなったら飲むという形でした。
今回は痛みは5日ぐらい続き、明らかに右下より遅い治りの印象です。
抜歯後6日目で糸取りを行った際、
「膿が出てますね」
と言われ、誰でも起こり得るものなので、2〜3週間ぐらい我慢してくださいと言われました。
そういうものなのかと思っていたのですが、どんどん流れ出してくる膿に気持ち悪くなってしまい、薬局で相談した際に、1ヶ月も効く抗生物質があるわけない、抗生物質を処方してもらったほうがいいと言われました。
抜いてもらった歯医者に不信感を覚えてしまったので、セカンドオピニオンも兼ねまして別の歯医者にかかりました。
すると薬局の方と同じことを言われ、また驚いたことに、左下だけではなく右下の歯茎にも膿が溜まっていたようなのです。
そういえばまたどうも腫れているような感じがするなと思っていたのですが、治ってきたと思っていただけにショックでした。
その歯科医の方には、今は口があまり開けられないが、開けれるようになったら再切開を行い膿を出したほうがいいと言われ、その日は抗生物質のトミロンとロキソニンのジェネリックを処方され今も服用しております。
膿が流れ出てくる状態は今のところなくなりました。
長々と経過を書いてしまいましたが、お聞きしたいのは、
@右下にも左下にもしこりのようなものがあります。
これは通常有り得ることですか?
しこりは、早めに抜いた右下のほうがやや小さめですが、もうそろそろ1ヶ月たとうというのに異常でしょうか?
また口の中側にも腫れていて、歯の乗っている歯茎を圧迫しているという感じです。
A抗生物質を服用することで膿がなくなるのか?
溜まっていて排出されない膿が固まって、@でお聞きしたしこりになっているのではないかと不安なのです。
Bこの膿が色々な所に流れて、お亡くなりになった方もいると聞き、不安になりました。
今抗生物質を飲んでいますがこのリスクについては関係ないでしょうか。
Cここからドライソケットになることはありえますか?
膿が出るということは歯肉が形成されていないこと、というようなことが調べたら出てきました。
現在痛みはありませんが、膿がなくなってしまったら骨を隠しているものがなくなりそこから、ドライソケットになってしまうというようなことはありますか?
色々と申し訳ありません。
誰もがそんな馬鹿なと言うような、抗生物質の件で、通っていた歯科医が恐ろしくなりました。
自分は何をされたのだろう・・・と。
抜歯は失敗しているのではないかと。
調べれば調べるほどに色々な情報が出てきて、自分はこれじゃないだろうか、何十万分の一のこの確率に自分は当たってしまったのではないだろうかと不安でパニック状態になり、睡眠もままならない状態です。
食欲もすっかりなくなってしまいました。
ご回答お待ちしております。
よろしくお願いいたします。
9月15日に右下、10月5日に左下の親知らず(完全埋伏)切開による抜歯を行いました。
右下を抜いた際には抗生物質のセフゾンと、ロキソニンをいただき、痛みは3日、腫れは4日ほどで消失、順調に回復していると思っていました。
左下を抜いた際、また抗生物質をもらうのだろうと思っていたら、セフゾンの効果が1ヶ月残っているので、抗生物質は出しませんと言われ、ロキソニンのみ処方され痛くなったら飲むという形でした。
今回は痛みは5日ぐらい続き、明らかに右下より遅い治りの印象です。
抜歯後6日目で糸取りを行った際、
「膿が出てますね」
と言われ、誰でも起こり得るものなので、2〜3週間ぐらい我慢してくださいと言われました。
そういうものなのかと思っていたのですが、どんどん流れ出してくる膿に気持ち悪くなってしまい、薬局で相談した際に、1ヶ月も効く抗生物質があるわけない、抗生物質を処方してもらったほうがいいと言われました。
抜いてもらった歯医者に不信感を覚えてしまったので、セカンドオピニオンも兼ねまして別の歯医者にかかりました。
すると薬局の方と同じことを言われ、また驚いたことに、左下だけではなく右下の歯茎にも膿が溜まっていたようなのです。
そういえばまたどうも腫れているような感じがするなと思っていたのですが、治ってきたと思っていただけにショックでした。
その歯科医の方には、今は口があまり開けられないが、開けれるようになったら再切開を行い膿を出したほうがいいと言われ、その日は抗生物質のトミロンとロキソニンのジェネリックを処方され今も服用しております。
膿が流れ出てくる状態は今のところなくなりました。
長々と経過を書いてしまいましたが、お聞きしたいのは、
@右下にも左下にもしこりのようなものがあります。
これは通常有り得ることですか?
しこりは、早めに抜いた右下のほうがやや小さめですが、もうそろそろ1ヶ月たとうというのに異常でしょうか?
また口の中側にも腫れていて、歯の乗っている歯茎を圧迫しているという感じです。
A抗生物質を服用することで膿がなくなるのか?
溜まっていて排出されない膿が固まって、@でお聞きしたしこりになっているのではないかと不安なのです。
Bこの膿が色々な所に流れて、お亡くなりになった方もいると聞き、不安になりました。
今抗生物質を飲んでいますがこのリスクについては関係ないでしょうか。
Cここからドライソケットになることはありえますか?
膿が出るということは歯肉が形成されていないこと、というようなことが調べたら出てきました。
現在痛みはありませんが、膿がなくなってしまったら骨を隠しているものがなくなりそこから、ドライソケットになってしまうというようなことはありますか?
色々と申し訳ありません。
誰もがそんな馬鹿なと言うような、抗生物質の件で、通っていた歯科医が恐ろしくなりました。
自分は何をされたのだろう・・・と。
抜歯は失敗しているのではないかと。
調べれば調べるほどに色々な情報が出てきて、自分はこれじゃないだろうか、何十万分の一のこの確率に自分は当たってしまったのではないだろうかと不安でパニック状態になり、睡眠もままならない状態です。
食欲もすっかりなくなってしまいました。
ご回答お待ちしております。
よろしくお願いいたします。
回答1
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2012-10-12 21:35:18
ご相談ありがとうございます。
>@右下にも左下にもしこりのようなものがあります。
>これは通常有り得ることですか?
抜く前の親知らずに炎症が合った場合は、まだしこりが残っていることもあり得ます。
抜歯の際にできてしまうこともあり得ます。
>もうそろそろ1ヶ月たとうというのに異常でしょうか?
そろそろ消えても良い頃だと思います。
長引いているのかもしれません。
>A抗生物質を服用することで膿がなくなるのか?
効いてくれば無くなります。
他の方法も併用すると早めに無くなります。
>溜まっていて排出されない膿が固まって、@でお聞きしたしこりになっているのではないかと不安なのです。
それは無いと思います。
>Bこの膿が色々な所に流れて、お亡くなりになった方もいると聞き、不安になりました。今抗生物質を飲んでいますがこのリスクについては関係ないでしょうか。
確かに膿が広がるととても危険です。
しかし薬が効いてくれば、そして膿を出す方法を併用すれば,ふつうは治っていきます。
>Cここからドライソケットになることはありえますか?
あまり無いと思います。
>膿がなくなってしまったら、骨を隠しているものがなくなりそこからドライソケットになってしまうというようなことはありますか?
それもあまり無いと思います。
まずなによりも、早めに膿を止めることが大事です。
いつまでも続いていてはよくありません。
もしこじれそうならば、口腔外科を紹介していただいた方が良いかもしれません。
>@右下にも左下にもしこりのようなものがあります。
>これは通常有り得ることですか?
抜く前の親知らずに炎症が合った場合は、まだしこりが残っていることもあり得ます。
抜歯の際にできてしまうこともあり得ます。
>もうそろそろ1ヶ月たとうというのに異常でしょうか?
そろそろ消えても良い頃だと思います。
長引いているのかもしれません。
>A抗生物質を服用することで膿がなくなるのか?
効いてくれば無くなります。
他の方法も併用すると早めに無くなります。
>溜まっていて排出されない膿が固まって、@でお聞きしたしこりになっているのではないかと不安なのです。
それは無いと思います。
>Bこの膿が色々な所に流れて、お亡くなりになった方もいると聞き、不安になりました。今抗生物質を飲んでいますがこのリスクについては関係ないでしょうか。
確かに膿が広がるととても危険です。
しかし薬が効いてくれば、そして膿を出す方法を併用すれば,ふつうは治っていきます。
>Cここからドライソケットになることはありえますか?
あまり無いと思います。
>膿がなくなってしまったら、骨を隠しているものがなくなりそこからドライソケットになってしまうというようなことはありますか?
それもあまり無いと思います。
まずなによりも、早めに膿を止めることが大事です。
いつまでも続いていてはよくありません。
もしこじれそうならば、口腔外科を紹介していただいた方が良いかもしれません。
回答2
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2012-10-12 21:40:55
両方とは大変ですね。
確率的にはかなり低いと思いますが、抜歯後感染は抜歯後すぐにでる場合と一ヶ月後に出ることもあります。
長引くと慢性の炎症になり、ドライソケットよりもたちの悪い骨髄炎になることもあります。
明日にでも、口腔外科のある総合病院(採血、点滴、CTやMRIのある)の受診をオススメ致します。
確率的にはかなり低いと思いますが、抜歯後感染は抜歯後すぐにでる場合と一ヶ月後に出ることもあります。
長引くと慢性の炎症になり、ドライソケットよりもたちの悪い骨髄炎になることもあります。
明日にでも、口腔外科のある総合病院(採血、点滴、CTやMRIのある)の受診をオススメ致します。
相談者からの返信
相談者:
はなはな72さん
返信日時:2012-10-13 13:51:56
さがら先生、加藤先生、ご回答ありがとうございます。
抗生物質を飲み始めて2日目、膿が流れてくるのは無くなった様に思います(出てはいるかもしれませんが)。
沈んでいた気持ちも少し落ち着いてまいりました。
日曜まで、処方された抗生物質を飲みきったら、火曜に診せに来てくださいと言われています。
重ねての質問申し訳ありませんが、
@口が開くようになれば再切開した方がいいと言われているのですが、その際はまた激痛が続くのでしょうか。
仕方ないこととはいえ、せっかく痛みが治まったのに、また痛みが出てくるのかと思うと憂鬱です・・・
一応心積もりはしておこうと思いましての質問です。
A日曜に薬を飲み終えて、火曜に診せに行くというこの期間は適切なものでしょうか?
(薬が終わっているのなら一刻も早くというようなことでしたら1日でも予約を早めたいという気持ちがあります・・・怖いので)
またご回答いただけましたら嬉しいです。
他の先生方ももしお時間がありましたら、ご回答いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
抗生物質を飲み始めて2日目、膿が流れてくるのは無くなった様に思います(出てはいるかもしれませんが)。
沈んでいた気持ちも少し落ち着いてまいりました。
日曜まで、処方された抗生物質を飲みきったら、火曜に診せに来てくださいと言われています。
重ねての質問申し訳ありませんが、
@口が開くようになれば再切開した方がいいと言われているのですが、その際はまた激痛が続くのでしょうか。
仕方ないこととはいえ、せっかく痛みが治まったのに、また痛みが出てくるのかと思うと憂鬱です・・・
一応心積もりはしておこうと思いましての質問です。
A日曜に薬を飲み終えて、火曜に診せに行くというこの期間は適切なものでしょうか?
(薬が終わっているのなら一刻も早くというようなことでしたら1日でも予約を早めたいという気持ちがあります・・・怖いので)
またご回答いただけましたら嬉しいです。
他の先生方ももしお時間がありましたら、ご回答いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
回答3
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2012-10-13 13:57:11
はなはな72 さん、こんにちは。
@口が開くようになれば再切開した方がいいと言われているのです
A日曜まで、処方された抗生物質を飲みきったら、火曜に診せに来てくださいと言われています。
主治医からそのように言われているのであれば、そのようになさってくださいね。
ご心配でしたら、お掛かりの歯科医院と改めて直接ご相談くださいね。
@口が開くようになれば再切開した方がいいと言われているのです
A日曜まで、処方された抗生物質を飲みきったら、火曜に診せに来てくださいと言われています。
主治医からそのように言われているのであれば、そのようになさってくださいね。
ご心配でしたら、お掛かりの歯科医院と改めて直接ご相談くださいね。
タイトル | 親知らず抜歯後の経過について、しこり、膿など不安です |
---|---|
質問者 | はなはな72さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 31歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯後の痛み・異常・トラブル 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 歯茎の異常・トラブルその他 親知らずの抜歯 歯医者への不信感 親知らず抜歯後の後遺症・トラブル 水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。