定期検診に通っていたのに深い虫歯で抜髄に(当初の診断は知覚過敏)
相談者:
めーたろさん (24歳:女性)
投稿日時:2012-10-13 15:08:01
こんにちは。
初めて投稿します。
今年の8月始め頃から、左上の奥歯らへんが、冷たいものがあたった時や、うがいの時等にキーンとしみていました。
すぐにでも歯医者で診てもらいたかったのですが、同月に出産を控えており、ずっと痛いというわけではなかったので、行きませんでした。
ところが、無事出産を終え、退院して実家に帰ってきてから、痛みが前より気になりだし、食事や歯磨きに影響が出るので、妊娠中から定期検診に通っていた歯医者に行き診てもらいました。
診断は知覚過敏で、歯の根本をコーティングするような薬とフッ素を塗って、シュミテクトをもらって、また痛みが気になるようなら来てくださいと言われました。
しかし、痛みは治まりませんでした。
知覚過敏は治るものではないと言われたので、歯医者に行っても意味はないのかもと思い、そのまま我慢していました。
ところが、痛みはどんどん酷くなり、受診から一週間後には、何も刺激していない状態、例えばただ寝ているだけでもズキズキと痛むようになりました。
とても我慢出来る状態ではなく、また歯医者を受診しました。
その日初めてレントゲンを撮り、かなり進行した虫歯で、神経を抜きました。
それから中の炎症が治まらず、まだ通院しています。
まずそんなに進行した虫歯なら、定期検診に通っていた時点で見つからなかったのかと思ってしまいました。
その時も一切レントゲン診察はなかったので、結果論ですがレントゲンさえ撮っていてくれれば見つかった虫歯ではなかったのかと思いました。
加えて知覚過敏と言われたが虫歯だった。
正直その歯医者にかなり不信感を抱いているのですが、こういうことは普通でよくあることなのでしょうか?
産前産後に歯が痛くなると困るので安定期にきちんと定期検診を受けたのに、全く意味がありませんでした。
上の子と、産まれたばかりの子を実家に預けて通院していますが、泣いているんじゃないかと気が気じゃありません。
今回は、そこの歯医者で最後まで治療を受けますが、今後の参考にしたいので、よろしくおねがいします。
少々感情的な文章になってしまって申し訳ありません。
初めて投稿します。
今年の8月始め頃から、左上の奥歯らへんが、冷たいものがあたった時や、うがいの時等にキーンとしみていました。
すぐにでも歯医者で診てもらいたかったのですが、同月に出産を控えており、ずっと痛いというわけではなかったので、行きませんでした。
ところが、無事出産を終え、退院して実家に帰ってきてから、痛みが前より気になりだし、食事や歯磨きに影響が出るので、妊娠中から定期検診に通っていた歯医者に行き診てもらいました。
診断は知覚過敏で、歯の根本をコーティングするような薬とフッ素を塗って、シュミテクトをもらって、また痛みが気になるようなら来てくださいと言われました。
しかし、痛みは治まりませんでした。
知覚過敏は治るものではないと言われたので、歯医者に行っても意味はないのかもと思い、そのまま我慢していました。
ところが、痛みはどんどん酷くなり、受診から一週間後には、何も刺激していない状態、例えばただ寝ているだけでもズキズキと痛むようになりました。
とても我慢出来る状態ではなく、また歯医者を受診しました。
その日初めてレントゲンを撮り、かなり進行した虫歯で、神経を抜きました。
それから中の炎症が治まらず、まだ通院しています。
まずそんなに進行した虫歯なら、定期検診に通っていた時点で見つからなかったのかと思ってしまいました。
その時も一切レントゲン診察はなかったので、結果論ですがレントゲンさえ撮っていてくれれば見つかった虫歯ではなかったのかと思いました。
加えて知覚過敏と言われたが虫歯だった。
正直その歯医者にかなり不信感を抱いているのですが、こういうことは普通でよくあることなのでしょうか?
産前産後に歯が痛くなると困るので安定期にきちんと定期検診を受けたのに、全く意味がありませんでした。
上の子と、産まれたばかりの子を実家に預けて通院していますが、泣いているんじゃないかと気が気じゃありません。
今回は、そこの歯医者で最後まで治療を受けますが、今後の参考にしたいので、よろしくおねがいします。
少々感情的な文章になってしまって申し訳ありません。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-10-13 15:16:42
>加えて知覚過敏と言われたが虫歯だった。
>正直その歯医者にかなり不信感を抱いているのですが、こういうことは普通でよくあることなのでしょうか?
安定期の時の検査ではレントゲンを撮りましたか?
お話からすると撮影しなかったように思います。
主治医も妊娠中の為撮影しなかったんではないでしょうか。
虫歯の診断は視診、温熱審査、冷熱審査、レントゲンなどで総合的に判断するのですが、その一つのレントゲンが無ければその分診断は難しくなります。
総て揃っていても見落とすことはあります。
レントゲンが無ければさらに見落としは増えるかもしれませんね。
>正直その歯医者にかなり不信感を抱いているのですが、こういうことは普通でよくあることなのでしょうか?
安定期の時の検査ではレントゲンを撮りましたか?
お話からすると撮影しなかったように思います。
主治医も妊娠中の為撮影しなかったんではないでしょうか。
虫歯の診断は視診、温熱審査、冷熱審査、レントゲンなどで総合的に判断するのですが、その一つのレントゲンが無ければその分診断は難しくなります。
総て揃っていても見落とすことはあります。
レントゲンが無ければさらに見落としは増えるかもしれませんね。
相談者からの返信
相談者:
めーたろさん
返信日時:2012-10-13 16:57:56
細見先生、回答ありがとうございます。
安定期の検査でもレントゲンは撮りませんでした。
その時はそーいう考えがなく、何とも思いませんでしたが、今回のことを知人に話した時、レントゲンを撮らないと分からないと言われ、ならば検診の時はなぜ撮らなかったんだろうと思いました。
レントゲンまで撮っていて、判断がつかなかったのならしょうがないと思うのですが、そこがひっかかっていて。
第一子の妊娠の際に通院した歯医者では、妊娠中でも、エプロンのようなものをつけてレントゲンを撮ったので、妊娠中でも撮れると思うのですが、歯医者さんによって、考えが違いますよね。
理由がはっきり分からないので納得は出来ませんが、直接聞かないと分かるわけないですよね。
聞く勇気もないのでしょうがないです。
参考になりました。
ありがとうございます。
安定期の検査でもレントゲンは撮りませんでした。
その時はそーいう考えがなく、何とも思いませんでしたが、今回のことを知人に話した時、レントゲンを撮らないと分からないと言われ、ならば検診の時はなぜ撮らなかったんだろうと思いました。
レントゲンまで撮っていて、判断がつかなかったのならしょうがないと思うのですが、そこがひっかかっていて。
第一子の妊娠の際に通院した歯医者では、妊娠中でも、エプロンのようなものをつけてレントゲンを撮ったので、妊娠中でも撮れると思うのですが、歯医者さんによって、考えが違いますよね。
理由がはっきり分からないので納得は出来ませんが、直接聞かないと分かるわけないですよね。
聞く勇気もないのでしょうがないです。
参考になりました。
ありがとうございます。
回答2
回答3
回答日時:2012-10-13 18:35:18
めーたろさん
こんにちは。
結果は大変残念なことになりましたね。
ほかの先生方に賛成です。
特に昨年の震災以降、歯科医療の現場では、患者様から歯科のレントゲンは安全か?
どれほどの被曝があるのか?
などの質問がかなり多く出てきております。
患者様にとってはかなり過剰に反応される方もおられるので、特に妊娠中の方のレントゲン撮影を避ける先生もおられるのではないかと予想します。
担当の先生にも説明を求められてはいかがでしょうか?
こんにちは。
結果は大変残念なことになりましたね。
ほかの先生方に賛成です。
特に昨年の震災以降、歯科医療の現場では、患者様から歯科のレントゲンは安全か?
どれほどの被曝があるのか?
などの質問がかなり多く出てきております。
患者様にとってはかなり過剰に反応される方もおられるので、特に妊娠中の方のレントゲン撮影を避ける先生もおられるのではないかと予想します。
担当の先生にも説明を求められてはいかがでしょうか?
相談者からの返信
相談者:
めーたろさん
返信日時:2012-10-13 23:29:37
小林先生、橋本先生、回答ありがとうございます。
直接聞くのが一番いいのですが、文句をつけていると思われてしまいそうで、なかなか聞くことが出来ず、こちらを利用させて頂きました。
まあ、実際文句をつけているのですが。
でも、先生方のお話を聞き、そーゆーこともあるのかと、心の中でモヤモヤしていたものが、少しスッキリしました。
ありがとうございました。
直接聞くのが一番いいのですが、文句をつけていると思われてしまいそうで、なかなか聞くことが出来ず、こちらを利用させて頂きました。
まあ、実際文句をつけているのですが。
でも、先生方のお話を聞き、そーゆーこともあるのかと、心の中でモヤモヤしていたものが、少しスッキリしました。
ありがとうございました。
タイトル | 定期検診に通っていたのに深い虫歯で抜髄に(当初の診断は知覚過敏) |
---|---|
質問者 | めーたろさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 24歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯に関するトラブル 虫歯その他 その他(診断) 知覚過敏 その他(歯科検診・デンタルドック) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。