歯と歯の間の虫歯治療後から食べ物のカスが詰まります
相談者:
 mqiiiさん (19歳:女性)
投稿日時:2012-10-14 18:50:43
 回答1小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2012-10-14 18:55:09
mqiii さん、こんにちは。
>虫歯の治療後、このような状態はよくあることなのでしょうか。
治療後の経過は診ていただいていますか。
抜髄後どのような修復がなされたかが判りませんが、お掛かりの歯科医院とよくご相談になってくださいね。
>虫歯の治療後、このような状態はよくあることなのでしょうか。
治療後の経過は診ていただいていますか。
抜髄後どのような修復がなされたかが判りませんが、お掛かりの歯科医院とよくご相談になってくださいね。
 回答2天神デンタルクリニック(福岡市中央区)の児玉です。
回答日時:2012-10-14 19:11:32
博多の児玉です
今の状態は決して良い状態とは言えません。
担当の先生に、今の状況を相談することをお勧めします。
今の状態は決して良い状態とは言えません。
担当の先生に、今の状況を相談することをお勧めします。
 回答3新井歯科医院(足立区綾瀬)の新井です。
回答日時:2012-10-15 00:04:37
mqiii 様
こんにちは。
>5番は虫歯が深く神経を抜きました。
>この4番と5番の間に食後大きな食べ物のカスがつまります。
こちらから質問なのですが、患部の治療は完了されているのでしょうか?
もし、詰め物や被せ物を装着されて治療が完了しているにも拘わらず、上記の不具合が生じているのでしたら、残念ながら詰め物・被せ物の接触部分や歯の形態が、合っていない可能性があるのではと思います。
直接患部を拝見させていただいておりませんので、断言はできませんが、参考になりましたら幸いです。
諸先生方ご指摘の通り、直接医院で相談されてみてくださいね。
お大事にして下さい。
こんにちは。
>5番は虫歯が深く神経を抜きました。
>この4番と5番の間に食後大きな食べ物のカスがつまります。
こちらから質問なのですが、患部の治療は完了されているのでしょうか?
もし、詰め物や被せ物を装着されて治療が完了しているにも拘わらず、上記の不具合が生じているのでしたら、残念ながら詰め物・被せ物の接触部分や歯の形態が、合っていない可能性があるのではと思います。
直接患部を拝見させていただいておりませんので、断言はできませんが、参考になりましたら幸いです。
諸先生方ご指摘の通り、直接医院で相談されてみてくださいね。
お大事にして下さい。
| タイトル | 歯と歯の間の虫歯治療後から食べ物のカスが詰まります | 
|---|---|
| 質問者 | mqiiiさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 19歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
虫歯治療 詰め物、インレーのトラブル  | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 







