上親知らず抜歯時に上顎洞と交通することがあると知り不安に(妊娠中)
相談者:
やまあやさん (36歳:女性)
投稿日時:2012-10-15 12:17:14
現在、妊娠7ヶ月の妊婦で出産前に悪い所を治してしまおうと、歯医者に通院しています。
右上8番の親知らずに虫歯(現在痛みなし)があり、先生より抜歯をすすめられています。
左下8番親知らずを1週間前に抜歯済みです。
真っ直ぐにはえており抜歯は左下より簡単であるとの診断、左下の抜歯自体には痛みがなかったことにより、右上8番抜歯について私自身も乗り気であります。
ただ色々調べていく中で、上親知らずの抜歯には上顎洞と交通することがあるということを知りました。
<上顎洞と上親知らずが繋がっているかというのは、ある程度はレントゲンを見てわかるものでしょうか?>
X線レントゲンは撮影済で抜歯前に念の為に通院先の先生に確認するつもりではいます。
通院先には3D対応のデジタルCT(診断確定するにはCTが必要とこちらで知りました)があるようですが、妊娠中につきCTを取るのが不安だし、私から撮影して下さいとも言い辛いです。
上顎洞と繋がってもいつか塞がるのご意見もありますが、妊娠中で過度のストレスは避けたいけれど、出産後は子を気軽に預ける先がないことにより、抜歯して痛いぐらいであれば今抜いてしまいたい気持ちで揺れています。
ご覧いただいている先生がいらっしゃいましたら、ご回答下さいますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
右上8番の親知らずに虫歯(現在痛みなし)があり、先生より抜歯をすすめられています。
左下8番親知らずを1週間前に抜歯済みです。
真っ直ぐにはえており抜歯は左下より簡単であるとの診断、左下の抜歯自体には痛みがなかったことにより、右上8番抜歯について私自身も乗り気であります。
ただ色々調べていく中で、上親知らずの抜歯には上顎洞と交通することがあるということを知りました。
<上顎洞と上親知らずが繋がっているかというのは、ある程度はレントゲンを見てわかるものでしょうか?>
X線レントゲンは撮影済で抜歯前に念の為に通院先の先生に確認するつもりではいます。
通院先には3D対応のデジタルCT(診断確定するにはCTが必要とこちらで知りました)があるようですが、妊娠中につきCTを取るのが不安だし、私から撮影して下さいとも言い辛いです。
上顎洞と繋がってもいつか塞がるのご意見もありますが、妊娠中で過度のストレスは避けたいけれど、出産後は子を気軽に預ける先がないことにより、抜歯して痛いぐらいであれば今抜いてしまいたい気持ちで揺れています。
ご覧いただいている先生がいらっしゃいましたら、ご回答下さいますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-10-15 12:24:50
>現在、妊娠7ヶ月の妊婦で出産前に悪い所を治してしまおうと、歯医者に通院しています。
出来れば妊娠前に済ましておきたかったですね^^
>上親知らずの抜歯には上顎洞と交通することがあるということを知りました。
近接している事は有りますが有髄歯が初めから交通している事は有りません。
>上顎洞と上親知らずが繋がっているかというのは、ある程度はレントゲンを見てわかるものでしょうか?
レントゲンで近接しているかどうかは有る程度判断出来ます。
出来れば妊娠前に済ましておきたかったですね^^
>上親知らずの抜歯には上顎洞と交通することがあるということを知りました。
近接している事は有りますが有髄歯が初めから交通している事は有りません。
>上顎洞と上親知らずが繋がっているかというのは、ある程度はレントゲンを見てわかるものでしょうか?
レントゲンで近接しているかどうかは有る程度判断出来ます。
相談者からの返信
相談者:
やまあやさん
返信日時:2012-10-18 13:47:59
細見先生、ご回答ありがとうございました。
明日、病院に行ってきます。
自分が納得するまで先生に確認をした上で、治療を受けたいと思います。
明日、病院に行ってきます。
自分が納得するまで先生に確認をした上で、治療を受けたいと思います。
回答2
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2012-10-18 13:58:01
ご相談ありがとうございます。
上の親不知は上顎洞と交通してしまう割合はそう高くありません。
しかし、今あるむし歯が悪化すれば、そういうリスクも高まります。
私個人的には、一般的に言って、出産前に抜歯した方が有利だと思います。
明日見通しと、もし何か起きたときの対策を相談しておくと良いと思います。
おそらく早めに抜歯すれば上手くいくのではないかな、という気がします。
上の親不知は上顎洞と交通してしまう割合はそう高くありません。
しかし、今あるむし歯が悪化すれば、そういうリスクも高まります。
私個人的には、一般的に言って、出産前に抜歯した方が有利だと思います。
明日見通しと、もし何か起きたときの対策を相談しておくと良いと思います。
おそらく早めに抜歯すれば上手くいくのではないかな、という気がします。
回答3
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2012-10-18 16:15:32
やまあやさん、こんにちは
もし私であればという前提で回答させていただきます。
妊娠中は原則として抜歯は行いません。
理由は
1.抜歯後の感染予防と疼痛のコントロールが充分にできない可能性がある。(投薬の制限)
2.胎児への影響を考えるとCTなど比較的広範囲のエックス線写真の撮影をできれば行いたくない。
3.最後に抜歯時に偶発的な事態(上顎洞への穿孔、感染など)になった時に十分な対処ができない可能性がある。
(上記2つの理由から)
ということです。
ですので、抜歯は出産後にCTを撮影してから行うのが良いと思います。
ただし、緊急性が高い場合はこの限りではありません。
担当の先生とよく相談してから治療方針を決めてくださいね。
参考になれば幸いです。
もし私であればという前提で回答させていただきます。
妊娠中は原則として抜歯は行いません。
理由は
1.抜歯後の感染予防と疼痛のコントロールが充分にできない可能性がある。(投薬の制限)
2.胎児への影響を考えるとCTなど比較的広範囲のエックス線写真の撮影をできれば行いたくない。
3.最後に抜歯時に偶発的な事態(上顎洞への穿孔、感染など)になった時に十分な対処ができない可能性がある。
(上記2つの理由から)
ということです。
ですので、抜歯は出産後にCTを撮影してから行うのが良いと思います。
ただし、緊急性が高い場合はこの限りではありません。
担当の先生とよく相談してから治療方針を決めてくださいね。
参考になれば幸いです。
回答4
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2012-10-18 16:15:44
こんにちわ。カワサキです。
細見先生、さがら先生、畑田先生の言われる通りです。
補足的に、説明させて下さい。
> 上親知らずの抜歯には上顎洞と交通することがあるということを知りました。
※ 大きな虫歯ができて、感染根管となり、根の先に大きな病気(=根尖病巣)が、出来た時に、上顎洞と、交通することがあります。
根の先が腫れたり、鼻づまり(=歯性上顎洞炎)の症状が出ます。
まず、はじめからは、交通はしていないと、想像されます。
但し、抜歯の時に、偶発症として、交通するケースは、時折、見られます。
ご参考までに。
抜歯が、うまくいくといいですね。
お大事になさって下さい。
細見先生、さがら先生、畑田先生の言われる通りです。
補足的に、説明させて下さい。
> 上親知らずの抜歯には上顎洞と交通することがあるということを知りました。
※ 大きな虫歯ができて、感染根管となり、根の先に大きな病気(=根尖病巣)が、出来た時に、上顎洞と、交通することがあります。
根の先が腫れたり、鼻づまり(=歯性上顎洞炎)の症状が出ます。
まず、はじめからは、交通はしていないと、想像されます。
但し、抜歯の時に、偶発症として、交通するケースは、時折、見られます。
ご参考までに。
抜歯が、うまくいくといいですね。
お大事になさって下さい。
タイトル | 上親知らず抜歯時に上顎洞と交通することがあると知り不安に(妊娠中) |
---|---|
質問者 | やまあやさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 36歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 上顎洞炎(蓄膿症) 妊娠中の歯科治療 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。