露出した上顎8番の臭い。歯周ケア方法と、その限界を教えてください

相談者: タフトさん (32歳:女性)
投稿日時:2012-10-17 21:11:01
初めて質問させて戴きます、どうぞよろしくお願い致します。

上顎8番が1本、歯茎から頭だけ出している状態です。
真っ直ぐ生えているようですが、歯を磨いたときなど、この歯だけ嫌な臭いがするようになりました。

虫歯かと思って歯科を受診したところ、そうではなく、

・埋まった歯の歯周ポケットは深いため清掃が行き届かず、細菌の繁殖で起こる
親不知歯槽骨を破って出てくるため、歯槽膿漏で歯槽骨が失われた歯とおなじ構造になっている
・よって根本的解決には抜歯しかない、イヤなら十分な清掃
・磨いたときの臭いは清掃によって中の汚れが出てきているので、それ自体悪いことではない

などの説明を、先生がしてくださいました。

もともと、音波歯ブラシで歯面清掃→極細毛歯ブラシでポケット清掃→デンタルフロスがけ→デンタルリンスの工程を踏んでいますが、

親不知の構造について教えて戴いてから、シングルタフトブラシ+口内ライト付きミラーで親不知だけを磨くことを加えて、一ヶ月経過しました。


さて、ここで質問を2つさせていただきたいのですが

1.工程を加えてから、親不知周辺の歯茎の状態が格段に好転し、他の永久歯の歯茎と同等に引き締まりました。
にも関わらず、以前より臭いを感じる頻度が上がりました。
臭いは薄まりましたが、歯を磨かいていないときも時折、じわりと、かすかな苦みを伴って臭いを感じます。

腫れが引いて清掃が行き届きやすくなったという好転なのか、ポケット内で細菌が増え続けているという悪化なのか、いずれでしょうか。

2.他の永久歯の歯肉炎は、セルフケアで治してきましたが、この8番の周囲の歯周ポケットは抜歯するか、8番が伸びてこない限り、改善の余地はないのでしょうか。
あるいは清掃が行き届けば、このポケットも浅くなりますか。

3.この部位には他にどのようなケアが有効でしょうか。
ポケットの底まで清潔に清掃する手段はないものでしょうか。
ジェット水流をあてる器具がありますが、あれはこうした部位の清掃には役立つでしょうか。

虫歯が出来にくい歯らしく、歯を抜いたこともありませんし、悪くない歯を抜くのにかなり抵抗があるので、ケアによって「維持」以上の「改善」ができればと思うのですが…。

仕事が忙しく、直接歯科で相談することが難しいため、長くなって恐縮ですが、どうぞよきご指導をお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-10-17 21:30:02
タフト さん、こんばんは。

>この歯だけ嫌な臭いがする

症状が在る8番=親知らずでしたら、個人的には、抜歯していただくことをお勧めします。

これだけの情熱を、1〜7番に掛けてあげてくださいね。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-10-17 22:08:53
こんばんわ。
カワサキです。

ネット上では、はっきりと回答しにくいのですが……

親知らずの萌え方、下の歯との、咬みあわせにもよります。
僕も、小林先生と同じく、抜歯するのが、いいと思います。

お仕事が忙しいのは、分かりますが、担当の先生に、チェック・相談するのが、ベストです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: タフトさん
返信日時:2012-10-18 06:48:19
おはようございます。

小林先生、川崎先生、回答を戴きましてありがとうございます。

抜かない前提で手立てはないか、ということでいろいろと細かいことをお伺いしましたが、お二方ともそもそも抜歯をするべきであるとのご助言ですね。

気は進みませんが、抜歯を考えなくてはいけないかも…

ちなみにこの一本しか露出していませんので、咬み合わせる相手の歯はありません。


寝る前に、洗顔してお風呂に入って、歯や肌をケアすると、汚れと一緒に一日の疲れがリセットされるようで、歯のケアはいいリラックスタイムです。

手をかけてきたのに、痛ませてしまってとても残念ですが、

>これだけの情熱を、1〜7番に掛けてあげてくださいね。

といっていただきましたように、他の歯に問題が及んでもいけませんので、なんとか時間を作って歯科を受診したいと思います。

…ご近所の歯医者さんで大丈夫なのかな…?
ほとんど麻酔をしてくださることがないお医者様なので、ちょっと怖い気もしますけれど…。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-10-18 10:17:53
タフトさん、こんにちは

私の考えですが・・・

親知らずを抜歯するか否かの判断基準は、その親知らずに症状が出たらもうそれは抜歯すべきだと思っています。

また、歯というものは上下で一組です。

咬合していない歯は機能していないということになり、存在しているだけで、虫歯歯周病になるのを待っている状態と言えます。

親知らずのみで症状が留まっていれば良いのですが、隣の歯に悪影響を及ぼすことも多々あります。

そのような親知らずは早めに抜歯すべきだと思います。

参考になれば幸いです。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: タフトさん
返信日時:2012-10-18 21:04:42
畑田先生、明解な基準を示していただき、ありがとうございました。

症状を治すには、ではなく症状があるなら抜歯、なのですね。
長さは足りませんが、歯並びよく並んでいることもあって、歯である以上はできる限り保存すべきかと思っていましたが、親不知に関しては他の歯とは事情が違うと、よく分かりました。

また「機能していない歯」という視点ですが、素人にはない専門家ならではの見解と思います。

大変参考になりました。

そのように考えてみると、おっしゃるとおり一本だけの親不知の存在は純然たるリスクですね。

先生方のご助言に従って、仕事にゆとりのありそうな時期に連続休暇を取り、処置をしてみたいと思います。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: タフトさん
返信日時:2012-10-21 22:37:09
こちらで相談させて戴いてから、仕事にゆとりの出来る来年夏まではセルフケアで現状をせめて維持、できれば改善せねばと思い、回答戴いた先生方の医院のサイトを拝見したり、このサイトの情報を詳しく読んだりして、それを参考にワンタフトブラシの使い方を見直してみました。

よりしっかりとポケットに毛先が入るように、そーっと差しいれるような動きを意識してみました。
キシリトールのガムも噛むようにしました。

すると。

3日前から、いくら磨いてもまったくニオイがしない!おおお!?(@_@)

どうやらひとまず問題は解決のようです!

こちらでご教示いただいたことを参考に、もしまたトラブルが発生したときは迷うことなく判断ができると思います。

大変にありがとうございました。



タイトル 露出した上顎8番の臭い。歯周ケア方法と、その限界を教えてください
質問者 タフトさん
地域 非公開
年齢 32歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯磨きに関する疑問
歯磨きに関するトラブル
親知らずその他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい