[写真あり] 右上7番の歯茎が臭うが歯周病も無く様子見と言われた
相談者:
けいたkeitaさん (40歳:男性)
投稿日時:2012-10-21 00:29:44
1.症状
2週間前くらいから、右上7番の歯茎より、くさい臭いがするようになりました。
具体的には以下の通りです。
1.右上7番(一番奥歯)と右上6番の間にフロスを通すと、非常に臭い臭いが染み付く。
何度フロスと通しても、臭いが取れない。
2.指で右上7番(一番奥歯)の歯茎の境目を触わって嗅ぐと、大便の臭いがする。
口を閉じたまま、右上をチューと吸うと口の中で嫌な味がして、不快な臭いが鼻に抜ける。
冷たいもの、熱いものを口に入れても痛みはありませんが、ここ2〜3日、右上7番に“若干浮いた感じ”がします。
2.概要
2軒の歯医者に行き、診てもらいましたが、両方から
「歯周病でもなく、様子を見ましょう」
と言われています。
また
「多少の口臭は誰にでもあるから、気にしすぎなのではないか?」
と言われましたが、自分としては、明らかに異常があると感じており、原因を調べて治したいと思っています。
歯のメンテナンスはしっかり行っており、歯周ポケットの深さは2mmです。
毎食後のフロス、歯磨き、寝る前のリステリンは毎日欠かさず行っています。
ですので、歯周病というよりは、自分としては歯の神経が死んでしまい、その腐ったものが歯茎から染み出ているのではないかと推測しています。
根拠としては、2008年3月より右上7番(一番奥歯)に知覚過敏的な症状が発生し、当時、頭に突き抜ける痛みが3〜4日連続続きました。
歯医者からは、このまま痛みが継続すると神経が死んでしまう可能性もあるので、痛みをすぐに取るならば神経を除去することをお勧めされましたが、神経は取りたくなかったので、その処置は拒否しました。
そこで
@右上7番(一番奥歯)を若干削り、下の歯との接触を弱めた、
Aマウスピースを作り、夜中の噛み締めによって歯にかかる圧力を減少、
という処置によって、知覚過敏のような痛みが無くなりました。
しかしながら、1年に2〜3回くらい、右上7番が痛むことがあるような状態が続いてました。
右上7番が不安定な状態だったので、極力、左側で食べるようにしていました。
ところが、以下の時系列情報に記載している通り、
・右上7番のインレーが取れてしまいレジンにしたこと
・それにより、この治療により右上6番と右上7番の間に食べかすが詰まりやすくなったこと
・さらにその後、左下6番のインレーが外れたため、右側のみで食事をして、右上7番に負荷をかける状況になったこと
によって、右上7番の神経が死んでしまったのではないかと考えています。
後述(時系列情報、2012年10月17日(水))で書いてる通り、右上7番に電気を通しても電気刺激を感じませんでした。
10回くらいフロスを通しても、リステリンをしても、3分もしないうちに、右上7番の歯茎から嫌な味のものが染み出てくる状況です。
3日前より、デントヘルスという歯槽膿漏薬を買って、塗りこんでいますが、改善傾向が見られません。
私が記載した情報と写真から、
一体、何が原因なのか、アドバイスしていただければ幸いです。
※近々、1か月間の海外出張があるので、もし神経が死んでいるならば、早急に根幹治療を受けたいと思っています。
どうかよろしくお願い致します。
3.時系列情報
2012年9月27日(木)
右上7番のインレー外れる
2012年9月29日(土)
A歯科で右上7番の2次カリエス処理&レジン充填で治療完了。
この治療により右上6番と右上7番の間に食べかすが詰まりやすくなった。
フロスを通して縦におろすとフロスが切れるような状態になった。
2012年10月3日(水)
左下6番のインレーが外れたため、右側のみで食事をするようになった。
2012年10月5日(金)
上記、症状の兆候(右上7番(一番奥歯)と6番の間にフロスを通すと、非常に臭い臭いが染み付く)が現れはじめた
2012年10月6日(土)
A歯科で左下6番の外れたインレーを再度つけてもらう。
2012年10月10日(水)
A歯科で右上7番の、臭いが発生している箇所を診てもらう。
結果は「特に問題なし」。
歯周ポケットも2mmで正常、歯肉も締まっていて問題ないという見解でした。
2012年10月12日(金)
納得がいかずセカンドオピニオンをもらいに、B歯科で右上7番を診てもらう。
結果は「特に問題なし」。
但し、レントゲンを見ると右上7番に歯石が付いているみたいなので、歯のスケーリング(掃除)と歯間ブラシでメンテナンスすれば、自然と治るはず。ということで、B歯科で上側の歯石除去と着色除去を行う。
2012年10月15日(月)
B歯科で下側の歯石除去と着色除去を行う
2012年10月17日(水)
まだ膿が出ているような症状が続いているため、B歯科で再度診てもらう。
歯髄が死んでいるかどうかの判断をしてもらうために、右上7番に電流を通してもらう。
結果、電気の刺激を感じなかった。
前歯に電気を通したら、ビリっと感じたので、機械は正常稼働していることは確認済み。
このような結果が出ましたが、B歯科の先生は
「エナメル質が厚いと電気を感じないことがある」
「もし希望するならば、右上7番を削って、痛みを感じるか、削った後に電気を流して再度確認するけど、たぶん、そこまでやる必要はなくて、1週間くらいメンテナンスをきちんとしていたら、自然と治るはず」
との見解でした。
画像1 画像2
2週間前くらいから、右上7番の歯茎より、くさい臭いがするようになりました。
具体的には以下の通りです。
1.右上7番(一番奥歯)と右上6番の間にフロスを通すと、非常に臭い臭いが染み付く。
何度フロスと通しても、臭いが取れない。
2.指で右上7番(一番奥歯)の歯茎の境目を触わって嗅ぐと、大便の臭いがする。
口を閉じたまま、右上をチューと吸うと口の中で嫌な味がして、不快な臭いが鼻に抜ける。
冷たいもの、熱いものを口に入れても痛みはありませんが、ここ2〜3日、右上7番に“若干浮いた感じ”がします。
2.概要
2軒の歯医者に行き、診てもらいましたが、両方から
「歯周病でもなく、様子を見ましょう」
と言われています。
また
「多少の口臭は誰にでもあるから、気にしすぎなのではないか?」
と言われましたが、自分としては、明らかに異常があると感じており、原因を調べて治したいと思っています。
歯のメンテナンスはしっかり行っており、歯周ポケットの深さは2mmです。
毎食後のフロス、歯磨き、寝る前のリステリンは毎日欠かさず行っています。
ですので、歯周病というよりは、自分としては歯の神経が死んでしまい、その腐ったものが歯茎から染み出ているのではないかと推測しています。
根拠としては、2008年3月より右上7番(一番奥歯)に知覚過敏的な症状が発生し、当時、頭に突き抜ける痛みが3〜4日連続続きました。
歯医者からは、このまま痛みが継続すると神経が死んでしまう可能性もあるので、痛みをすぐに取るならば神経を除去することをお勧めされましたが、神経は取りたくなかったので、その処置は拒否しました。
そこで
@右上7番(一番奥歯)を若干削り、下の歯との接触を弱めた、
Aマウスピースを作り、夜中の噛み締めによって歯にかかる圧力を減少、
という処置によって、知覚過敏のような痛みが無くなりました。
しかしながら、1年に2〜3回くらい、右上7番が痛むことがあるような状態が続いてました。
右上7番が不安定な状態だったので、極力、左側で食べるようにしていました。
ところが、以下の時系列情報に記載している通り、
・右上7番のインレーが取れてしまいレジンにしたこと
・それにより、この治療により右上6番と右上7番の間に食べかすが詰まりやすくなったこと
・さらにその後、左下6番のインレーが外れたため、右側のみで食事をして、右上7番に負荷をかける状況になったこと
によって、右上7番の神経が死んでしまったのではないかと考えています。
後述(時系列情報、2012年10月17日(水))で書いてる通り、右上7番に電気を通しても電気刺激を感じませんでした。
10回くらいフロスを通しても、リステリンをしても、3分もしないうちに、右上7番の歯茎から嫌な味のものが染み出てくる状況です。
3日前より、デントヘルスという歯槽膿漏薬を買って、塗りこんでいますが、改善傾向が見られません。
私が記載した情報と写真から、
一体、何が原因なのか、アドバイスしていただければ幸いです。
※近々、1か月間の海外出張があるので、もし神経が死んでいるならば、早急に根幹治療を受けたいと思っています。
どうかよろしくお願い致します。
3.時系列情報
2012年9月27日(木)
右上7番のインレー外れる
2012年9月29日(土)
A歯科で右上7番の2次カリエス処理&レジン充填で治療完了。
この治療により右上6番と右上7番の間に食べかすが詰まりやすくなった。
フロスを通して縦におろすとフロスが切れるような状態になった。
2012年10月3日(水)
左下6番のインレーが外れたため、右側のみで食事をするようになった。
2012年10月5日(金)
上記、症状の兆候(右上7番(一番奥歯)と6番の間にフロスを通すと、非常に臭い臭いが染み付く)が現れはじめた
2012年10月6日(土)
A歯科で左下6番の外れたインレーを再度つけてもらう。
2012年10月10日(水)
A歯科で右上7番の、臭いが発生している箇所を診てもらう。
結果は「特に問題なし」。
歯周ポケットも2mmで正常、歯肉も締まっていて問題ないという見解でした。
2012年10月12日(金)
納得がいかずセカンドオピニオンをもらいに、B歯科で右上7番を診てもらう。
結果は「特に問題なし」。
但し、レントゲンを見ると右上7番に歯石が付いているみたいなので、歯のスケーリング(掃除)と歯間ブラシでメンテナンスすれば、自然と治るはず。ということで、B歯科で上側の歯石除去と着色除去を行う。
2012年10月15日(月)
B歯科で下側の歯石除去と着色除去を行う
2012年10月17日(水)
まだ膿が出ているような症状が続いているため、B歯科で再度診てもらう。
歯髄が死んでいるかどうかの判断をしてもらうために、右上7番に電流を通してもらう。
結果、電気の刺激を感じなかった。
前歯に電気を通したら、ビリっと感じたので、機械は正常稼働していることは確認済み。
このような結果が出ましたが、B歯科の先生は
「エナメル質が厚いと電気を感じないことがある」
「もし希望するならば、右上7番を削って、痛みを感じるか、削った後に電気を流して再度確認するけど、たぶん、そこまでやる必要はなくて、1週間くらいメンテナンスをきちんとしていたら、自然と治るはず」
との見解でした。
画像1 画像2
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2012-10-21 06:06:55
けいたkeita さん、おはようございます。
>2軒の歯医者に行き、診てもらいましたが、両方から
>「歯周病でもなく、様子を見ましょう」
>と言われています。
けいたkeita さんのお口の中を診た歯科医師がそういうものを、インターネット上の歯科相談掲示板で覆すことはできません。
次回の受診時に、改めてディスカッションなさることをお勧めします。
>2軒の歯医者に行き、診てもらいましたが、両方から
>「歯周病でもなく、様子を見ましょう」
>と言われています。
けいたkeita さんのお口の中を診た歯科医師がそういうものを、インターネット上の歯科相談掲示板で覆すことはできません。
次回の受診時に、改めてディスカッションなさることをお勧めします。
回答2
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2012-10-21 09:55:32
こんにちわ。カワサキです。
2件の歯科で、経過をみましょうであれば、経過を見られた方がいいと思います。
インレーの、マージン部分(歯と金属の境目)が、段差がある、不適合である。などの症状が、原因かもしれませんが、なんとも、回答しにくいです。
> 歯の神経が死んでしまい、その腐ったものが歯茎から染み出ているのではないかと推測しています。
・感染根管になり、膿が出るようであれば、フィスティル(根の先の歯茎に、おできみたいな出来物)が、生じます。
2件の歯科で、経過をみましょうであれば、経過を見られた方がいいと思います。
インレーの、マージン部分(歯と金属の境目)が、段差がある、不適合である。などの症状が、原因かもしれませんが、なんとも、回答しにくいです。
> 歯の神経が死んでしまい、その腐ったものが歯茎から染み出ているのではないかと推測しています。
・感染根管になり、膿が出るようであれば、フィスティル(根の先の歯茎に、おできみたいな出来物)が、生じます。
相談者からの返信
相談者:
けいたkeitaさん
返信日時:2012-10-22 22:47:15
回答3
回答日時:2012-10-23 01:57:35
こんばんは。
>「多少の口臭は誰にでもあるから、気にしすぎなのではないか?」
気になっちゃうわけですから、「気にしすぎ」と言われても、、、
なカンジですよね (^^;)
>レジン治療によって・・・ くさい臭いを出しているのでしょうか?
その部分を精査すれば、なにかしら問題がみつかりそうですね。
「レジン治療によって」とか「食べかすが」とか、そういう先入観を持たない状態で、よくよく診てもらったら良いかもですね。
そういう情報を強調して歯科医に伝えると、そういう先入観を持った状態で診察されてしまうこともありますから、注意が必要です。
>「多少の口臭は誰にでもあるから、気にしすぎなのではないか?」
気になっちゃうわけですから、「気にしすぎ」と言われても、、、
なカンジですよね (^^;)
>レジン治療によって・・・ くさい臭いを出しているのでしょうか?
その部分を精査すれば、なにかしら問題がみつかりそうですね。
「レジン治療によって」とか「食べかすが」とか、そういう先入観を持たない状態で、よくよく診てもらったら良いかもですね。
そういう情報を強調して歯科医に伝えると、そういう先入観を持った状態で診察されてしまうこともありますから、注意が必要です。
相談者からの返信
相談者:
けいたkeitaさん
返信日時:2012-10-23 23:00:51
吉岡先生、ご回答ありがとうございました。
自分で素人診察してしまう癖があるので、これからは症状だけを客観的に伝えたいと思います。
今日、とうとう右頬が痛くなってきました。
ちょうど、右上7番のあたりです。
臭い液は、相変わらず出ていますし、ジェット水流を当てると角度に非常に痛い場所が出てきました。
やっぱり、何かありますよね?
自分で素人診察してしまう癖があるので、これからは症状だけを客観的に伝えたいと思います。
今日、とうとう右頬が痛くなってきました。
ちょうど、右上7番のあたりです。
臭い液は、相変わらず出ていますし、ジェット水流を当てると角度に非常に痛い場所が出てきました。
やっぱり、何かありますよね?
回答4
相談者からの返信
相談者:
けいたkeitaさん
返信日時:2012-10-25 23:13:49
こんばんは。
歯医者に行って右上7番のレジンを外して診察してもらったところ、
就寝時の噛み締めにより、歯にヒビが入っていることが分かりました。
「その中の歯髄も、半分死んでいる可能性があるが、もしかすると復活するかもしれない」
ということで、薬を詰めて様子をみるという治療をしています。
くさい臭いは、右上7番のヒビから出ているかもしれないとのことでした。
個人的には、くさい臭いがするということは、神経が既に腐っていると思いますが、半分死んでいるということはあり得るのでしょうか?
また、半分死んでいる神経が、自己回復によって復活する可能性ってあるのでしょうか?
ちなみに、現状は、右上7番の頬に軽い鈍痛を感じる状態です。
じつは、さ来週、1か月ほど海外にいく用事があるので、もし神経が死んでいるならば早く除去してもらいたいと考えています。
ちなみに、今回の処置をしていただき、くさい臭いは半減した感じですが、完全に無くなったわけではない状態です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
歯医者に行って右上7番のレジンを外して診察してもらったところ、
就寝時の噛み締めにより、歯にヒビが入っていることが分かりました。
「その中の歯髄も、半分死んでいる可能性があるが、もしかすると復活するかもしれない」
ということで、薬を詰めて様子をみるという治療をしています。
くさい臭いは、右上7番のヒビから出ているかもしれないとのことでした。
個人的には、くさい臭いがするということは、神経が既に腐っていると思いますが、半分死んでいるということはあり得るのでしょうか?
また、半分死んでいる神経が、自己回復によって復活する可能性ってあるのでしょうか?
ちなみに、現状は、右上7番の頬に軽い鈍痛を感じる状態です。
じつは、さ来週、1か月ほど海外にいく用事があるので、もし神経が死んでいるならば早く除去してもらいたいと考えています。
ちなみに、今回の処置をしていただき、くさい臭いは半減した感じですが、完全に無くなったわけではない状態です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
タイトル | [写真あり] 右上7番の歯茎が臭うが歯周病も無く様子見と言われた |
---|---|
質問者 | けいたkeitaさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 40歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯茎の異常・トラブルその他 口臭 その他(写真あり) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。