[写真あり] マウスピースで咬合治療をしているが不定愁訴が長引く。

相談者: きよぴさん (44歳:女性)
投稿日時:2012-10-23 18:29:22
はじめまして。

こちらのサイトをたくさん拝見させていただきましたが、私の症状とあてはまるものが見つけられず今回ご相談させていただくことにしました。

今年2月から3月にかけてA歯科で歯の治療をうけました。
虫歯は一本も無いとの診断で

「歯の磨きすぎでエナメル層がはがれ、痛みが出ている。
虫歯治療と同じで穴を埋めていきます。」

と言われ、上下左右の4から7番の歯の数本に、恐らく歯の付け根にレジン充填をされたようです。
(虫歯でない事に安心し、おまかせ状態だったため何番の歯にどんな治療をしていただいたか本当のところは不明です・・・。)


過去の治療跡は右上4〜7、右下6金属の詰め物
左上6・7左下6・7金属の詰め物。
左下5金属のクラウンが、あります。



4月頃から右で噛むと痛みを感じ、左で噛むようにすると両方痛み、(上の歯)5月初めに現在のB歯科へ転院しました。
保険内治療を希望)

この頃から、こめかみを締め付けるような頭痛、目の奥の痛み、集中力の低下が始まりました。


B歯科で、今までの経過を話しレントゲン歯周ポケットのチェック触診と歯形を取られた結果、

「歯も歯茎も健康ですが、上下の顎がかなりずれていて軽度の顎関節症もあるようです。

(大きく口を開け、閉じる際に左がガクンと鳴る)

歯の表面が、かなり削れているのでストレスからくる夜間の食いしばりから咬合がおかしくなったのでは?」

と診断されマウスピースを作ることになりました。

TCHについては、先生の指導によりリマインダーにより是正しました。


「歯の食いしばりを軽減させ、落ち着いた状態になったら治療していきましょう」と言われ、5月末頃から夜間のみマウスピースの使用を開始しました。

保険での硬いプラスチックの物で、上の歯全体を覆い、かみ合わせたとき全体が当たるようになっています。

2週間に1回マウスピースの調整に通っており赤と青の咬合紙でカチカチやった後レジン(?)を盛ったり削ったりされています。


この頃から不定愁訴がさらに酷くなり首の痛みが強く、日中ずっと頭痛があり、めまいや喉の詰まり、左耳の詰まり(トンネルに入ったときのような)も現れました。

耳鼻科、脳神経外科、心療内科を受診し「緊張型頭痛」と診断されソラナックスとデパスを処方いただき現在も服用中です。

こちらのサイトを参考にし枕をバスタオルに変える、なるべく歩く、肩や首のストレッチも毎日行っていますがもともと神経質な為か、なかなか改善されません。


朝マウスピースを外すと両7番だけが高く感じ、数時間ですこしずつ戻っているようでしたが8月頃から麺類が食べ辛くなり、そうめんを食べたときに前歯(1番)がまったく噛めていない事に気づきました。


気にしすぎのせいか、どんどん硬く感じる食べ物が増えなすびやトマトも皮を剥かないと噛めず、9月に入った頃、先生に不安を伝え、今後の治療方針についてたずねました。

(いつも忙しくされていて、あまりゆっくり話すことができていなかったので)


「かみ合わせの治療は、とても慎重に進めないといけない。
あちこち削るような治療は、私はしません。
逆に足りない部分に足していってあげないと」


「マウスピースをつけた状態で1度食事をしてみて痛みが無いようだったら擬似的に盛って見ましょう」

と言われ、やってみたところ痛み無く食事ができ、10月初旬に右下3・4・5に擬似的に柔らかめのレジンを盛ってもらいました。

いままで全く当たっていなかった所で噛む事ができ、食事がしやすくなった事を先生に伝えると今後の治療について以下のように説明がありました。




前歯(左右1番)は全く当たっていないけど、これは食いしばりによって磨り減ってしまったもの。

本来、下あごに被さるように上顎が位置しているが貴方の場合、上下まっすぐに重なっているため継ぎ足しても噛んで折ってしまうため出来ない。

元々の噛み合せに戻したいと100パーセントを目指すのは無理であること。

もっと上を、と思うのなら矯正歯科を紹介しますが最低3年、60万かけてまで自分がしたいかどうか?

擬似的に盛ったところを、硬いレジンに盛りなおして審美的な治療をするなら、前歯にセラミックラミネートを貼り付けるのがベストかも?


「どうするかは強制は出来ないから次回までに、決めて来てくださいね」

と言われ、帰宅後セラミックラミネートについて調べると(金額の説明が無かったため)1枚6万円からと知り驚きました。
恐らく先生は私が心配性なため、少しでも良くとご提案くださったのだと思いますが。



今の歯の状態ですが、やはり朝マウスピースを外すと両上7番が高くなって時間とともにもどって行く。

日中、ゆっくり口を閉じると右上7番が当たり下あごが右にズレ左上2・7と右上3に当たる。

上記4箇所の歯が噛み合せが強く咀嚼痛も有り会話時にもカチカチ当たるために喋り辛い。

また、これを庇おうと舌を変に動かす癖がつき、常に舌や口内の筋肉が緊張している感じがあり、だるい。


と、いった状態です。



長々となりましたが、ご質問したいのは


1・他の方の相談でマウスピースの使用により奥歯が高くなり前歯が当たらなくなる場合があるといった回答を拝見しましたが、私の場合も、この可能性はあるのでしょうか?

2・上記の可能性がある場合、使用を中止したら前歯が再度、噛みあう状態に戻ることが出来るのか?

3・こんな短期間で食いしばりだけが原因でこんなにも噛み合せが変わってしまうものなのか?
 
4・不定愁訴も長引いて精神的にも疲れているので、1度、総合病院で診てもらった方が?とも考えていますが、ここまできて現主治医に紹介状をお願いするのは失礼ではないか?

5・このまま治療を進めるなら金銭面の問題や知覚過敏もあり保険でのレジンで盛る方法を選びたいのですが、いろいろ提案してくださった先生に、失礼にならないか? 

6・THCを是正したものの、常に口内が気になり気にしすぎのためか咀嚼痛もある。
これは諦めないといけないでしょうか?
何か緊張をほぐす方法があれば教えていただきたい。

と、いった点です。


だらだらと分かり辛い長文になり、また多数の質問になり、申しわけありません。

毎日、この事ばかり考えてしまい・・・
何か少しでもアドバイスいただければ幸いです。

どうぞ宜しくお願い致します。  


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-10-23 18:52:36
きよぴ・さん

今装着されている、マウスピースは装着時に7番が当たっていないのですか。

もしそうでしたら、一度当たる様にしてもらって下さい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: きよぴさん
返信日時:2012-10-23 20:26:08
シツキ先生
早々のご回答ありがとうございます。

マウスピースは7番も含め全体が当たるようになっています。
回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-10-23 22:19:54
かみ合わせの治療は、とても慎重に進めないといけない

信頼出来る先生だと思います。




>朝マウスピースを外すと両7番だけが高く感じ数時間ですこしずつ戻っているようでしたが、8月頃から麺類が食べ辛くなり、そうめんを食べたときに前歯(1番)が、まったく噛めていない事に気づきました。

夜間、下顎が相対的に後方になろうとしている可能性も考えられます。
マウスピースの影響かどうかは判りません。

必ず担当の先生にお伝えください。

但し、もし、実際に診られている先生が「大丈夫!」と言われたら、それ以上の心配は無用です。
私などは、想像で回答しているに過ぎませんから。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: きよぴさん
返信日時:2012-10-24 08:47:33
藤森先生

おはようございます
ご回答ありがとうございます。

症状については会話時に歯が当たる事や不定愁訴も含めメモ書きにして、お伝えしています。

その時に

「貴方のように不定愁訴が多すぎると、どこの先生でもお手上げですよ?
心療内科で相談されてみるのもいいのでは・・・?」

とおっしゃり、それ以上細かくは聞けませんでした。

すでに心療内科に通院している旨は助手の方を通じて以前に、お伝えしてあったのですが・・・。

(こちらの歯科では診察台に案内された時に、助手の女性の方が{どんな具合ですか?」とたずねられ、口伝えで先生に話され、その後に先生が診察に来られる為にうまく伝わっていなかったかもしれないのですが。)
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-10-24 09:23:21
西山です。

TCHについては、先生の指導によりリマインダーにより是正しました。

リマインダーによる合図があった際、何をチェックしましたか?
噛み締めやくいしばりをチェック対象にしていたら、是正はうまくいきませんよ。

回答 回答4
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-10-24 09:24:08
起床時にマウスピースを外されたときの感覚・前歯の当たり具合の変化は、’不定愁訴’ではないようにも思えます。

大切な情報として確実にお伝えなさってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: きよぴさん
返信日時:2012-10-24 14:19:14
西山先生

こんにちわ
ご回答ありがとうございます。


>リマインダーによる合図があった際、何をチェックしましたか?

歯が接触していないかチェックし、離すよう意識しました。
当時は包丁を使っている際もかみ締めていた記憶があります。


ところが最近、質問文に書かせて頂いたように


「日中、ゆっくり口を閉じると右上7番が当たり下あごが右にズレ左上2・7と右上3に当たる。

上記4箇所の歯が噛み合せが強く咀嚼痛も有り会話時にもカチカチ当たるために喋り辛い。


また、これを庇おうと舌を変に動かす癖がつき常に舌や口内の筋肉が緊張している感じがあり、だるい。」

の症状があり、先生に伝えましたが

「普通は話すときには歯は当たりません。
気にしすぎです」

と言われたのですが、今も「い音」と「う音」の発音時にやはり右7番が先ず当たり、会話がおっくうになり「どうして、こんな事になってしまっているのか?」と原因が解からず困り果て、精神的に参ってしまっています。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: きよぴさん
返信日時:2012-10-24 14:52:09
藤森先生


>起床時にマウスピースを外されたときの感覚・前歯の当たり具合の変化

は、「装着時に強く締め付け感がある」も含め先生にお伝えし、マウスピースに関しては調整の際

「くるっていない。
締め付け感と言っても、これ以上緩めるとはめられなくなりますよ?」

とおっしゃりました。


前歯に関しては「そうめんが食べ辛くなった」と伝えただけで
特に何もおっしゃっていませんでしたが、前回の受診時に

「前歯(左右1番)は全く当たっていないけどこれは食いしばりによって磨り減ってしまったもの。」と説明があった後にこちらのサイトで知った質問の

「1・他の方の相談でマウスピースの使用により奥歯が高くなり前歯が当たらなくなる場合があるといった回答を拝見しましたが私の場合も、この可能性はあるのでしょうか?」

に至っています。
私の使用期間は現在で約5ヶ月になります。


追記になり申し訳ありませんが右上奥歯に何か挟まったような違和感もあり、指で触ったところ以前より親知らずが伸びてきているようにも感じます。

(今回の歯科で先生に言われ、初めて親知らずがあることを知り最初触ったときは歯茎が硬く「そういえば歯なのかな」という程度でしたが今は表面が少し出てきている感じがします。)
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2012-10-24 15:34:04
西山です。

早期接触に関して、担当医の診査結果はどうでしたか。

確かにご自身が早く当たると感じる歯の当たりが強いという結果でしたか。
それとも、全体が当たっているという結果でしたか。

前者なら原因は不明ですが、確かに当たっていることになりますね。

>首の痛みが強く、日中ずっと頭痛があり、めまいや喉の詰まり、左耳の詰まり(トンネルに入ったときのような)も現れ、

うつ病の症状でこれらの症状が生じる可能性はあります。
そうだとしたらデパスだけでは対応できないと思います。
私なら抗うつ薬を提案します。

ちなみに、噛み合わせが変化する理由として、顎関節の骨変化もあります。
これについてはCT検査でわかりますが。

回答 回答6
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-10-24 16:06:53
>他の方の相談でマウスピースの使用により奥歯が高くなり前歯が当たらなくなる場合があるといった回答を拝見しましたが、私の場合も、この可能性はあるのでしょうか?

これも実際に拝見しないと確信は持てないのですが、以前の他の方の質問で、おそらくNTI(前歯接触型スプリント)を使用していると推測されたものはありました。

このスプリントは夜間歯軋りの防止に役立つとの報告はあります。しかし、長期の使用により、前歯が圧下歯茎の中に押さえ込まれる)したり、奥歯が挺出(長くなる)可能性があります。

きよびさんが書かれた内容ですと、起床時に7番が高いと感じることは辻褄が合うようにも思えます。

前歯(1番)が噛めなくなったについて、垂直(上下)的な隙間が出来たとしたら、確かに、この型のスプリントか若しくは、それに近い力が歯列に働いた可能性は考えられます。

もし、前歯(1番)が噛めなくなったのが、水平的(前後)的な隙間でしたら、他の原因のようにも思えます。

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2012-10-24 18:38:44
きよぴ・さん

7番がしっかりと当たっているのに、朝に成ると高く感じる。

この7番は歯周病には成っていないのでしょうか。

骨が少ない等説明を受けた事は無いでしょうか。

歯牙自身が動いている様な事は無いでしょうか。

他の歯牙の歯周病の状態はどうですか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: きよぴさん
返信日時:2012-10-25 11:13:07
西山先生
おはようございます。

>早期接触に関して、担当医の診査結果はどうでしたか。

先生が両顎の辺りを押さえた状態で、ゆっくり口を閉じ

「あー。確かに7番に当たって、ずれて2番に当たっているね」

と、仰っていたように思います。


服薬に関しては現在、心療内科の先生からは

「今の状態より変化(食欲減退や不眠など)が現れなければ、しばらく今のお薬で様子を見ましょう」

と言われています。


>ちなみに、噛み合わせが変化する理由として、顎関節の骨変化もあります。これについてはCT検査でわかりますが。

この検査は一般の歯科でもできるものなのでしょうか?
また検査結果により、どんな治療が必要になるのでしょうか?

よろしくお願い致します。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: きよぴさん
返信日時:2012-10-25 11:41:07
藤森先生
おはようございます。

>おそらくNTI(前歯接触型スプリント)を使用していると推測されたものはありました。

私のものが、これに該当するのか判らず、画像を添付させていただきますので、お忙しいなか恐縮ですが1度見ていただけないでしょうか?


また、勉強不足のため、藤森先生の仰った

>前歯(1番)が噛めなくなったについて、垂直(上下)的な隙間が出来た

>前歯(1番)が噛めなくなったのが、水平的(前後)的な隙間

が、どういった状態なのかも理解できず、続け返信欄に口を閉じた画像を添付させていただきますので合わせて見て頂けないでしょうか?


本当に申し訳ないのですが、どうぞ宜しくお願い致します。

画像1画像1 画像2画像2
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: きよぴさん
返信日時:2012-10-25 11:45:47
藤森先生


返信6の追加の画像になります。

重ね重ねになりますが、宜しくお願い致します。

画像1画像1 画像2画像2
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: きよぴさん
返信日時:2012-10-25 12:03:52
シツキ先生
おはようございます。


>この7番は歯周病には成っていないのでしょうか。
>他の歯牙の歯周病の状態はどうですか。

に関しては初診時の検査で、異常無しと言われていました。


>骨が少ない等説明を受けた事は無いでしょうか。

はい。
そのような説明は、ありませんでした。


>歯牙自身が動いている様な事は無いでしょうか。

これについては、先生からは何も言われたことが無いのですが

最近、犬歯でラーメンの小袋を開けたり、魚肉ソーセージの端を噛み切ったり出来なくなっていることに気づき不安を感じていたところです。

(以前は右の犬歯の方が得意でしたが一応、左右両方で、できていました)

噛み合せがおかしくなったせいなのか?
マウスピースによって歯が移動した可能性があるのか?
と、実はこれも悩みのひとつです。

また、現主治医がマウスピースによって「理想の噛み合せの状態に誘導する」と仰っていたのですが、その結果がこれにあたるのでしょうか?

宜しくお願い致します。
回答 回答8
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-10-25 12:15:04
マウスピースについて、

その意図した噛み合わせ力の配分・調整については、担当の先生にしか分かりませんから、直接お尋ねされるしかありません。

確かに返信7の画像1では左右1番が当たっていないように見えます。只、評価するには(マウスピース使用の)術前との比較が必要になります。

また、上下間の隙間の大きさが起床時(7番が高く感じる)と夕方(7番の違和感がなくなる)とで変化する・しない等も判断材料になるかもしれません。




「マウスピースをこのまま使用し続けることが、プラスになるかどうか」を担当の先生と、しっかりと話し合われる方がよいと思います。

担当医は信頼出来る方のように思えますよ。
勿論、続行がベターとなる可能性もあります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: きよぴさん
返信日時:2012-10-25 20:03:56
藤森先生

お忙しい中ありがとうございます。

やはり、それぞれの先生の考え方や調整方法には違いがあり担当の先生にお尋ねするしかないのですね。


マウスピース使用前も、しょっちゅう休日のお昼は麺類だったので、途中から「噛めなくなった」感はあるのですが具体的にいつ頃か?と言えば、はっきりとは分かりません。


いつも、お忙しく「時間が無い」が口癖の先生なのでなかなか詳しくお尋ねする勇気がでないのと失礼にあたるのでは?といった思いが本音でもあります。

ですが、処置は丁寧にしてくださる先生ですので様子を見て(?)思い切って聞いてみたいと思います。


親身に相談にのっていただき、ありがとうございました。
また結果のご報告をさせていただきますのでお時間があれば、ご一読くださると幸いです。



タイトル [写真あり] マウスピースで咬合治療をしているが不定愁訴が長引く。
質問者 きよぴさん
地域 非公開
年齢 44歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 噛み合わせ(咬合)治療
その他(写真あり)
歯科と全身疾患その他
歯軋り用マウスピース・ナイトガード
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中