顎の長さが気になります。歯並びとの関係を教えて下さい
相談者:
malcolmx876876さん (32歳:男性)
投稿日時:2012-10-30 11:12:58
回答1
回答2
やすひろ歯科クリニック(加古川市加古川町)の北野です。
回答日時:2012-10-30 12:49:54
そうですね・・・・。
漠然としすぎて、ただ自分が思っていることとDRが、診て思うことは違う場合もありますので、今回はネットよりもリアルな先生とお話されたほうがいいと思いました。
ただ、2〜3件は行ってくださいと個人的にはアドバイスしていますね。
漠然としすぎて、ただ自分が思っていることとDRが、診て思うことは違う場合もありますので、今回はネットよりもリアルな先生とお話されたほうがいいと思いました。
ただ、2〜3件は行ってくださいと個人的にはアドバイスしていますね。
回答3
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-10-30 15:56:18
成長発育の要因(’原因’)によって、顎が長く(相対的に、下方向への成長量が大きい)や歯並びの悪さ(前方・側方への成長量が不足のため、歯が並ぶスペースが足りない)などが’結果’として現れる場合があると思います。
成人してからの経年変化として、もし仮に、歯全体が長くなれば
顎が長くなったように見えるはずですが・・、どうでしょうか??
(必要なTCHの不足?? 先生方の御意見を求む!)
軟組織(筋肉や皮膚)の変化による見た目の影響が、より大きいように推測しますが・・。
成人してからの経年変化として、もし仮に、歯全体が長くなれば
顎が長くなったように見えるはずですが・・、どうでしょうか??
(必要なTCHの不足?? 先生方の御意見を求む!)
軟組織(筋肉や皮膚)の変化による見た目の影響が、より大きいように推測しますが・・。
回答4
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2012-11-01 12:21:28
32歳で顎の長さが最近気になり始めたということのようですが、この年齢で下顎が成長することは正常ではありません。
お書きになっている情報から、
・歯並びが悪い(極端に小さい歯がある)
→噛み方や歯並び、噛む高さに変化がないか確認してもらってください
。西洋の老婆をイメージしていただくとお分かりのように、噛みあわせが低下すると顎のしゃくれ感が強くなりがちです。
・顎がシャープ、しゃくれているわけではないが長め
→これは最近の変化でしょうか?
・最近、痩せた
→ほほがこけてきたのが原因??→軟組織(筋肉や皮膚)がたるんだり下垂すると下顎が強調されて見える場合があります。
頬骨の下からエラにかけて手で触っていただくとお分かりになると思いますが、骨の支持(下側からの支え)がありません。ですから軟組織のはりや形態が見た目を大きく左右することになりがちです。
逆に顎(頤)は、骨の支持が強いので加齢や体重の増減の変化を受けにくく、目立ってくる傾向にあります。
・固い食べ物は好んで食べない
→顎が長くなった原因が成長期の食生活にあった可能性があります。
3歳までの睡眠体位や食習慣の改善だけで3割以上の反対咬合が改善したという研究もあります。
顔の形を作るのは、遺伝だけでなく後天的な要素も多いものです。
成人後には、アンチエイジングの効果的な方法を取りいれも現状維持程度しか望めません。
左右対称によく噛んで(キシリトールなど虫歯を作らないガムも有効)咬筋のボリュームを維持したり、口輪筋笑筋のボリュームの増強に努めるなどは、美容の分野になり、新しい歯科の分野になっています。
お書きになっている情報から、
・歯並びが悪い(極端に小さい歯がある)
→噛み方や歯並び、噛む高さに変化がないか確認してもらってください
。西洋の老婆をイメージしていただくとお分かりのように、噛みあわせが低下すると顎のしゃくれ感が強くなりがちです。
・顎がシャープ、しゃくれているわけではないが長め
→これは最近の変化でしょうか?
・最近、痩せた
→ほほがこけてきたのが原因??→軟組織(筋肉や皮膚)がたるんだり下垂すると下顎が強調されて見える場合があります。
頬骨の下からエラにかけて手で触っていただくとお分かりになると思いますが、骨の支持(下側からの支え)がありません。ですから軟組織のはりや形態が見た目を大きく左右することになりがちです。
逆に顎(頤)は、骨の支持が強いので加齢や体重の増減の変化を受けにくく、目立ってくる傾向にあります。
・固い食べ物は好んで食べない
→顎が長くなった原因が成長期の食生活にあった可能性があります。
3歳までの睡眠体位や食習慣の改善だけで3割以上の反対咬合が改善したという研究もあります。
顔の形を作るのは、遺伝だけでなく後天的な要素も多いものです。
成人後には、アンチエイジングの効果的な方法を取りいれも現状維持程度しか望めません。
左右対称によく噛んで(キシリトールなど虫歯を作らないガムも有効)咬筋のボリュームを維持したり、口輪筋笑筋のボリュームの増強に努めるなどは、美容の分野になり、新しい歯科の分野になっています。
回答5
回答日時:2012-11-01 18:02:52
最近長くなってきたような気がするのか、以前から長かったものが最近気になってきたのかどちらでしょう。
成長期に舌の動態に問題があったり、鼻気道障害などによる口唇閉鎖不全があったりすると、顎の下方成長により、顔が長くなってくる場合があります。
もちろん咀嚼力や咬合力が劣っている場合も同様だと思われます。
いきなり固いものを食べるのではなく、普通のものをしっかりよく噛んで(できれば30回)から呑み込むようにしてみてください。
顔の長いことを含めて、歯並びの相談を矯正歯科にて受けてみてください。
できれば顎変形症を取り扱っているところのほうがいいと思います。
成長期に舌の動態に問題があったり、鼻気道障害などによる口唇閉鎖不全があったりすると、顎の下方成長により、顔が長くなってくる場合があります。
もちろん咀嚼力や咬合力が劣っている場合も同様だと思われます。
いきなり固いものを食べるのではなく、普通のものをしっかりよく噛んで(できれば30回)から呑み込むようにしてみてください。
顔の長いことを含めて、歯並びの相談を矯正歯科にて受けてみてください。
できれば顎変形症を取り扱っているところのほうがいいと思います。
タイトル | 顎の長さが気になります。歯並びとの関係を教えて下さい |
---|---|
質問者 | malcolmx876876さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 32歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯列矯正の治療法 歯列矯正(矯正歯科)その他 その他(その他) 歯並びが悪い |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。