神経近くまで削り、インレーを被せた歯の経過観察中の注意点

相談者: オクダさん (33歳:女性)
投稿日時:2012-11-02 05:38:25
はじめて投稿させていただきます。

一か月前、左上5番が二次カリエスになっていたためインレーを外して歯を削りました。

その際、

「神経の近くを触ったので、痛みが出るかもしれないが、徐々におさまると思うので様子をみてください」

と言われました。



言われた通り様子を見ましたが、削った直後は冷たい水がしみたり、硬いものを噛むと痛みましたが、だんだんしみるのが落ち着いてきたので、その三週間後(今日から数えると一週間前)に新しい銀インレーをセットして治療は終わりになりました。

そうして今日に至るのですが、新しい銀インレーをセットした後、やはり直後は冷たい水がしみましたが、だんだんしみなくなってきたように思います。


しかし不安なのは、完全に痛みが消えたわけではなく、

・硬いものや弾力のあるものを噛むと痛い
・冷たい水を30秒ぐらいずっと口に含んでいると(うがいのとき)ジーンとしみてきて水を吐き出すと治る

というのが今の状態で、不安な毎日を過ごしています。
自分の歯髄の状態が見えないだけに、抜髄になったらどうしようと不安です。



そこで、この「経過観察中」という期間の注意点についてお聞きしたいのですが、

@ついつい心配で、食事や歯磨きの度に、その歯に冷たいもの熱いものが当たるようにして痛みが出ないか試したり、その歯で噛んで痛みが出ないか試したりしてしまうのですが、これは歯髄のためにやめた方がいいでしょうか?

A藁にもすがる思いで「シュミテクト」を使っていますが、知覚過敏用の歯磨き粉を使ったところで、意味はないでしょうか?


以上の二点をお聞きしたく思います。
よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-11-02 06:06:51
オクダ さん、おはようございます。

@そうですね、やめておいた方が良いように思います。

逆に、上下の歯が(持続的に)接触していないかを意識して生活なさってみるのも個人的にはお勧めです。

参考:TCH歯列接触癖
ご参照になさってみてはどうでしょう。


A効果の程度は個人的には判りかねますが、試してみるのも一法かと思います。

回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-11-02 08:12:17
担当の先生なりの手法によって、神経を残すようにと努力されていることと思われます。

よって、経過観察中に注意すべき点は、その先生でないと判らないと考えます。

冷たい水を30秒くらい含んだときの症状は、お伝えされる方がよいと思います。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-11-02 09:46:46
おはようございます。

〉@

自分もあまり故意に刺激を与えたりすることはお勧めはしませんね。
神経の症状は長く続くケースもあり、場合によっては半年くらい様子を見るケースもあります。


〉A

過剰な期待は禁物ですが、何もしないよりかは良いかもしれませんね。


〉というのが今の状態で、不安な毎日を過ごしています。自分の歯髄の状態が見えないだけに、抜髄になったらどうしようと不安です。

不安な気持ちをそのまま担当医に伝えてみてはいかがでしょうか?
改めて説明を聞いたりすると理解が深まって安心するかもしれませんよ。

お大事してください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: オクダさん
返信日時:2012-11-02 22:19:14
小林先生、藤森先生、三留先生、お忙しいなか早々のご回答、誠にありがとうございました。

小林先生、TCHについてのご助言ありがとうございます。
意識してみます。

@については今日からやめて様子をみてみます。

治療していただいたのは、定期検診にも通っているかかりつけの歯科医院ですが、今回の治療はお若い初対面の先生にやっていただいたので、私もコミュニケーションがうまく取れませんでした。

次回検診のとき、不安な気持ちを伝えてみようと思います。

本当にありがとうございました。



タイトル 神経近くまで削り、インレーを被せた歯の経過観察中の注意点
質問者 オクダさん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療後の痛み
むし歯 治療後の痛み
保険のインレー(銀・金属)
詰め物、インレー治療後の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中