神経に近い水平埋伏知歯の抜歯に関して質問と不安

相談者: ハマポチさん (39歳:女性)
投稿日時:2012-11-06 14:10:15
右下8番が水平埋伏知歯で、レントゲンでは、歯根が顎の神経に触れているのと事です。

手前の7番が虫歯で、神経を取り、金属をかぶせて数ヶ月後、7番の奥の歯茎から、出血と黄汁と悪臭を感じ来院したところ、8番の親不知による影響が大きいと言われ、抜歯を進められました。

開業医では困難な為、近隣の歯科大へ紹介状を書くと言われました。

しかし、レントゲンでは神経にかなり触れているように見え、神経破損による後遺症の痺れなどの危険性があると言われ、非常に不安を感じています。


質問1
現状で抜歯しない場合、他に治療法があるのでしょうか?

質問2
顎を削るのはどのような場合ですか?
私の場合、削る可能性はありますか?

質問3
レントゲンはパノラマではないので、詳細は不明ですが、実際に神経に近い場合、後遺症の危険は何%ぐらいでしょうか?

質問4
全身麻酔は希望すれば可能なのでしょうか?

質問5
顎関節症の持病があり、長時間口を開ける事に対して、術後の悪化や疲労度合いが気になりますがどうでしょうか?

質問6
この手の手術は、医療保険の「手術」の対象になることはありますか?
ちなみに「歯根端除去施術」という手術は親不知には関係ないものでしょうか?

不安と恐怖で潰れそうです。
何卒ご回答を宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-11-06 14:21:15
ハマポチ さん、こんにちは。


質問1
矯正力を用いて、下顎管から歯根を離したうえでの抜歯が考えられます。
ただし、自費での治療になります。

質問2
抜歯の障害になっている部分の骨を削除します。
ハマポチ さんの場合がどうなのかは判りかねます。

質問345
ご紹介いただく大学病院でお訪ねになってください。

質問6
医療保険を契約している会社にお尋ねください。
歯根端除去施術」は、親不知には行わないのが一般的かと思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-11-06 14:25:54
ハマポチさん、こんにちは

>質問1
>現状で抜歯しない場合、他に治療法があるのでしょうか?

抜歯しない場合、根本的な治療法というのはありません。
原因が親知らずである以上、原因の除去が根本的な治療法になります。

どうしても抜歯が不可能であれば、きちんとプラークコントロールをするしかありませんが、完全に行うのは不可能に近いでしょう。


>質問2
>顎を削るのはどのような場合ですか?
>私の場合、削る可能性はありますか?

親知らずを抜歯する場合、分割して抜歯する親知らずが出てくるだけの穴が必要です。
その穴をあけるために骨を削ることがあります。


>質問3
レントゲンパノラマではないので、詳細は不明ですが、実際に神経に近い場合、後遺症の危険は何%ぐらいでしょうか?

患者さん全員が同じ状態ではないので、後遺症の確率というのはあまりあてにはなりません。
しかし、あえて確率を出すとなれば5%にも満たないと思います。


>質問4
全身麻酔は希望すれば可能なのでしょうか?

施設によっては可能です。

ただし、全身麻酔の場合は術前の検査や術後は入院が必要な場合があります。


>質問5
顎関節症の持病があり、長時間口を開ける事に対して、術後の悪化や疲労度合いが気になりますがどうでしょうか?

長時間開けっ放しということはないと思います。
ただし、機械をお口の中に入れる以上ある程度の開口距離は必要です。

顎関節症の症状が一時的に悪化する可能性もありますが、徐々に改善してくると思います。


>質問6
>この手の手術は、医療保険の「手術」の対象になることはありますか?
>ちなみに「歯根端除去施術」という手術は親不知には関係ないものでしょうか?

手術ではなく、抜歯になると思います。
歯根端切除手術とは全く違うものです。


親知らずが神経と近接している場合、3次元のCTを撮影することにより、後遺症(麻痺)のリスクが具体的に明らかになるとともに、親知らずの形態がわかり手術の時間の短縮につながると思います。

担当の先生とよく相談してみてください。

参考になれば幸いです。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-11-06 14:29:28
>現状で抜歯しない場合、他に治療法があるのでしょうか?

出血と黄汁と悪臭が親知らずが原因で起こっているのなら、抜歯以外の選択肢は有りません。



>顎を削るのはどのような場合ですか?

埋伏状態が深い場合や、歯冠のほとんどが骨に覆われている場合等です。



>私の場合、削る可能性はありますか?

これは実際に診察しなければ判断できません。



レントゲンパノラマではないので、詳細は不明ですが、実際に神経に近い場合、後遺症の危険は何%ぐらいでしょうか?

これも実際に診察しなければ判断できませんが、CT等で3次元的な形態を把握すればその可能性は低くなると思います。



全身麻酔は希望すれば可能なのでしょうか?

希望する事は出来ますが、主治医が必要と考えなければ却下されると思います。
また全身麻酔をしたからと云って、麻痺が起こらないとは限りません。



顎関節症の持病があり、長時間口を開ける事に対して、術後の悪化や疲労度合いが気になりますがどうでしょうか?

可能性は有ると思います。



>この手の手術は、医療保険の「手術」の対象になることはありますか?

保険給付の処置です。



>ちなみに「歯根端除去施術」という手術は親不知には関係ないものでしょうか?

歯根端切除の事でしょうか?
親知らずにはあまり関係ないと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ハマポチさん
返信日時:2012-11-06 14:46:47
早速ご回答頂きありがとうございました。

今の状況ですと、親不知を抜歯する方向で検討しなくてはいけないという事がよくわかりました。

手術中の痛み、後遺症に加え、腕の良い信頼できるお医者様に出会えるかどうかがとても不安です。

歯科大学へ紹介してくれるということなのですが、特に○○先生という所までの紹介ではないので、経験の浅い先生や、インターンのお若い先生などに担当されることが心配です。

局部麻酔で、顎の骨を削り、神経にかなり近い場所の親不知を分割して取り除くという手術内容を想定した場合、実際の手術にかかる平均的な時間と、術後の腫れや痛みの経過の様子などを教えて下さい。

宜しくお願い致します。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2012-11-06 15:28:33
>実際の手術にかかる平均的な時間と、術後の腫れや痛みの経過の様子などを教えて下さい。

手術にかかる時間は、親知らずの状態と手術する歯科医師の経験によって変わってきます。

うちのクリニックでも親知らずの抜歯は良く行いますが、平均手術時間は15分ほどです。
ただ、極端に大変な場合、30分以上を要する場合もあります。
なお、麻酔を効かせたり止血したりする時間は、含まれておりません。

また、平均的な水平埋伏歯の場合、痛みは翌日一杯くらいまで、腫れは翌日から翌々日がピークになります。

そして、一週間後には痛みも腫れもほとんど感じないくらいになっています。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ハマポチさん
返信日時:2012-11-07 03:30:08
お忙しい中ご親切にありがとうございました。

全く分からない事だらけであった部分の不安は取り除けました。

あとは、実際の抜歯の際の痛みや後遺症の危険性などへの不安もありますが、気持ちが楽になったことでとても助かりました。



タイトル 神経に近い水平埋伏知歯の抜歯に関して質問と不安
質問者 ハマポチさん
地域 非公開
年齢 39歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
親知らずの抜歯と顎関節症
全身麻酔による親不知の抜歯
水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい