右下6番、歯根にヒビが入った場合の治療について
相談者:
でひでひさん (41歳:男性)
投稿日時:2012-11-09 16:36:16
初めまして。
10年以上前に根管治療をし、金属のクラウンをしていた右下6番に痛みが出たため、近くの歯科医に行ったところ
「再度根の治療をしましょう」
ということで治療をし、土台を立て金属のクラウンを行いました。
しかし、治療後1か月くらいで痛みはなかったのですが違和感があったので、同じ歯科医に相談し様子を見ていました。
最近は歯茎と歯の境にはれや、噛んだときに痛みも出てきたので、本日確認することになりました。
まずはじめに、クラウンと土台を取り上部から確認し、その後CTを撮りましたが、化膿している以外には異常は見つかりませんでした。
そのため、歯茎を切開し病巣を直接取り除くということで、切開したところ
「後ろ側の根にヒビが入っている」
と言われました。
切開した際に撮影した写真も見せてもらいましたが、素人目には何となく白い線らしきものが根の下に向かって縦に入っているようで、「言われてみればそうなのかな」という感じでした。
そして、今後の治療方法として以下の3つが提示されました。
1、グラついている訳ではないので、このまま土台を立てクラウンをする。
ただし、根本的な治療ではなく、すぐに痛みや腫れがでてしまう。
年単位ではもたない。
2、ブリッジを行う。
3、インプラントを行う。
費用はかかるが、将来を考えればこれが最善。
私としては、できるだけ自分の歯を残せればと思っています。
これ以外の治療方法も含め、先生方のアドバイスを頂ければと思います。
よろしくお願いします。
10年以上前に根管治療をし、金属のクラウンをしていた右下6番に痛みが出たため、近くの歯科医に行ったところ
「再度根の治療をしましょう」
ということで治療をし、土台を立て金属のクラウンを行いました。
しかし、治療後1か月くらいで痛みはなかったのですが違和感があったので、同じ歯科医に相談し様子を見ていました。
最近は歯茎と歯の境にはれや、噛んだときに痛みも出てきたので、本日確認することになりました。
まずはじめに、クラウンと土台を取り上部から確認し、その後CTを撮りましたが、化膿している以外には異常は見つかりませんでした。
そのため、歯茎を切開し病巣を直接取り除くということで、切開したところ
「後ろ側の根にヒビが入っている」
と言われました。
切開した際に撮影した写真も見せてもらいましたが、素人目には何となく白い線らしきものが根の下に向かって縦に入っているようで、「言われてみればそうなのかな」という感じでした。
そして、今後の治療方法として以下の3つが提示されました。
1、グラついている訳ではないので、このまま土台を立てクラウンをする。
ただし、根本的な治療ではなく、すぐに痛みや腫れがでてしまう。
年単位ではもたない。
2、ブリッジを行う。
3、インプラントを行う。
費用はかかるが、将来を考えればこれが最善。
私としては、できるだけ自分の歯を残せればと思っています。
これ以外の治療方法も含め、先生方のアドバイスを頂ければと思います。
よろしくお願いします。
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2012-11-09 16:38:33
でひでひ さん、こんにちは。
>私としては、できるだけ自分の歯を残せればと思っています。
お気持ちは分かりますが、インターネット上の歯科相談掲示板では、審査・診断が出来ません。
もし可能ならば、「切開した際に撮影した写真」というのを借り出して、他の歯科医師に診ていただくか、セカンドオピニオンを求めてみてはいかがでしょう。
>私としては、できるだけ自分の歯を残せればと思っています。
お気持ちは分かりますが、インターネット上の歯科相談掲示板では、審査・診断が出来ません。
もし可能ならば、「切開した際に撮影した写真」というのを借り出して、他の歯科医師に診ていただくか、セカンドオピニオンを求めてみてはいかがでしょう。
回答2
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2012-11-09 18:41:07
こんにちは、
>これ以外の治療方法も含め、先生方のアドバイスを頂ければと思います。
先生がおっしゃる3つが、治療選択肢だと思います。
また先生を選べば、接着再修復(ヒビを接着剤で埋める)などがあります。(ただし全て自費治療になります)
基本的にヒビが見つかって、それが原因で症状が出ているのであれば抜歯が順当だと私は思います。
また保険治療で治療をするのであれば、2年持たない可能性があるものに関しては抜歯が適応症だと思います。
残したいお気持ちは分りますが、あまり固執して悪い歯を残すと、将来大きなダメージが骨の方に及びますのでその点は知っておかれて下さい。
おだいじに
>これ以外の治療方法も含め、先生方のアドバイスを頂ければと思います。
先生がおっしゃる3つが、治療選択肢だと思います。
また先生を選べば、接着再修復(ヒビを接着剤で埋める)などがあります。(ただし全て自費治療になります)
基本的にヒビが見つかって、それが原因で症状が出ているのであれば抜歯が順当だと私は思います。
また保険治療で治療をするのであれば、2年持たない可能性があるものに関しては抜歯が適応症だと思います。
残したいお気持ちは分りますが、あまり固執して悪い歯を残すと、将来大きなダメージが骨の方に及びますのでその点は知っておかれて下さい。
おだいじに
回答3
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2012-11-09 18:54:44
ご相談ありがとうございます。
ヒビが入っていると仮定しますと、治療の選択肢は限られてきます。
6番の歯は強大な力がかかりますから、まず抜歯が適切です。
ご担当の先生の提案のしばらく使うという方法にしても、噛み始めれば耐えられないはずです。
また口の中と身体はつながっていますから、ヒビの周りの腫れや化膿のバイ菌が、体中に回って起こる重篤な病気の危険も出てきます。
そこはとても大事な歯ですから、残したい気持ちはよく分かります。
でも健康のためには、そこから一歩踏み出したほうが良いと思います。
抜歯後は、できればインプラントが有利です。
ブリッジのように前後の歯を削らずに済みます。
なにしろ歯を削ることは、神経を取ることにつながりやすく、その結果は抜歯への近道になるからです。
ヒビが入っていると仮定しますと、治療の選択肢は限られてきます。
6番の歯は強大な力がかかりますから、まず抜歯が適切です。
ご担当の先生の提案のしばらく使うという方法にしても、噛み始めれば耐えられないはずです。
また口の中と身体はつながっていますから、ヒビの周りの腫れや化膿のバイ菌が、体中に回って起こる重篤な病気の危険も出てきます。
そこはとても大事な歯ですから、残したい気持ちはよく分かります。
でも健康のためには、そこから一歩踏み出したほうが良いと思います。
抜歯後は、できればインプラントが有利です。
ブリッジのように前後の歯を削らずに済みます。
なにしろ歯を削ることは、神経を取ることにつながりやすく、その結果は抜歯への近道になるからです。
タイトル | 右下6番、歯根にヒビが入った場合の治療について |
---|---|
質問者 | でひでひさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 41歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯のひび割れ、破折で抜く予定 抜歯:6番(第一大臼歯) 歯根破折 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。