神経が死んで歯茎に膿が溜まり、4ヶ月の根管治療でも治らない

相談者: ふううさん (47歳:女性)
投稿日時:2012-11-18 20:47:19
虫歯でないのに、神経が死に、歯の先の歯茎に膿が溜まっているようです。

針金のような器具で膿を掻き出すような治療を週に1〜2回、四か月通院しましたが、当初の状態から快方に向かう兆しがなく、転院を勧められました。
(こちらの歯科医では治療すると、とりあえず歯茎の上から見てとれる膿の白いあるいは赤い腫れは引きます。
次回行く頃に白いあるいは赤い膿の袋が再び浮き上がってくる。
その繰り返しでした。)

紹介された転院先に週1日で2回通院し、今に至っていますが、ここでは治療前も治療後も歯茎の上から見てとれる白いあるいは赤い膿の腫れは引くことがありません。

昨日からはもう1つ小さな白い膿の腫れが増えました。
(とっても痛いわけではありませんが、常にジンジンした感じです。
下の真ん中前歯なんですが、腫れが唇とこすれる感じで上手に食べることができません。
歯がグラグラし、何だかガラスでできた歯のような感じを受けます。)

治療前の一番最初のこの歯の違和感は「知覚過敏」と最初に通っていた歯医者で診断され、知覚過敏の歯磨きを使い、四か月後位に下あご全体の激痛、当初どこが痛いのかが全くわからず、痛みの位置が日々変わり、激痛から三日後に「この歯が痛い」と特定。
すぐに診察。
その時にようやく治療開始となりました。

治療開始当初から治療には時間がかかる旨を伺っていましたので、のんびり構えていましたが、あまりにも改善しないことで、ネットで調べてみました。

「骨が溶ける、隣の歯もダメになってしまう、鼻や神経にも障害」との記載を発見しました。
一番最初の違和感からすでに9ケ月。
上記のような怖い状態になってしまうのでは?と1日も早く治したい気持ちです。

新しい歯科医ではレントゲンも取っていません。(前に通院していた歯科医院からは、レントゲン写真の申し送りはありません。)

以前通っていた歯科医院の先生からは、

「こういった症状を扱っているから」

とのことで転院しましたが、看板には「歯科」とあるだけで、またHPなどもなく、どういったことが得意な歯科なのかもわかりません。

本当にこちらの歯科に通い続けて快方に向かうのか?心配になっています。


この症状の治療は、針金のような器具で膿を掻き出すような治療だけですか?

上記の治療を4か月以上し、改善しない場合、どのような治療法が望ましいのでしょうか?

こういった症状を専門に扱っている歯科医はあるのでしょうか?

また、発病後、どれ位で最悪な状態になってしまうのでしょうか?

外科的手術が必要になるのはどんな状態ですか?

外科的手術のリスクはありますか?


とっても不安になっています。
よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-11-18 21:04:14
こんばんわ。
カワサキです。

歯茎に膿が溜まり、なかなか治らないのは、大変ですネ。
お気持ち、お察しいたします。

まずは、原因をはっきりと突き止める所から、始めた方がいいと思います。

@ 感染根管
A 根破折・亀裂
B 歯茎の病気(歯周病など)
C 根分岐部病変大臼歯の場合)

などが、考えられます。

レントゲン(場合によりCT撮影)をして、何が悪いのかを調べましょう。

原因が分からないことには、治療の進め方も、はっきりとしません。

症状をうかがう限り、根の治療の得意な先生(歯内治療専門医)に、チェックしてもらうのが、いいと思います。(私見)

ご参考までに。
お大事になさって下さい。

回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-11-18 21:52:37
他の歯科医師から紹介されたとの事でしたら、通常は信頼出来そうにも思えます。

只、一般的にはレントゲン写真は必要な情報だと考えますから、そこはどうなっているのかの判断は、この場では出来ません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ふううさん
返信日時:2012-11-23 07:08:09
分かりやすくご説明いただき、ありがとうございました。

専門医に転院しようと思います。



タイトル 神経が死んで歯茎に膿が溜まり、4ヶ月の根管治療でも治らない
質問者 ふううさん
地域 愛知
年齢 47歳
性別 女性
職業 主婦
カテゴリ 根管治療の治療法
根管治療に関するトラブル
歯茎の婁孔(ろうこう・フィステル)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい