差し歯2本のうち1本が外れた。連結して作り直したほうがいいのか?
相談者:
ロードさん (41歳:男性)
投稿日時:2012-11-18 23:10:06
はじめまして、拙い説明で読みづらいかと思いますが、ご回答のほどよろしくお願いいたします。
タイトルの通り、前歯2本が差し歯で、そのうち片方の差し歯が取れてしまい、取れた差し歯がキチンと合致していないため新たな差し歯を作成することになりました。
その際、医師より、外れていない隣の差し歯も外し、2本合わせた差し歯を新たに造り、入れた方が外れづらくて良いと「個人的に思う」と言われました。
またその選択は自身で判断してください、と言われました。
正直判断がつきません。
まだ取れていない差し歯を外すデメリットが大きいように感じますし、2本合わせた差し歯ですとどちらか片方の歯に治療の必要が生じた場合など問題が多いように感じます。
実際どちらの治療が良いのかアドバイスをいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
タイトルの通り、前歯2本が差し歯で、そのうち片方の差し歯が取れてしまい、取れた差し歯がキチンと合致していないため新たな差し歯を作成することになりました。
その際、医師より、外れていない隣の差し歯も外し、2本合わせた差し歯を新たに造り、入れた方が外れづらくて良いと「個人的に思う」と言われました。
またその選択は自身で判断してください、と言われました。
正直判断がつきません。
まだ取れていない差し歯を外すデメリットが大きいように感じますし、2本合わせた差し歯ですとどちらか片方の歯に治療の必要が生じた場合など問題が多いように感じます。
実際どちらの治療が良いのかアドバイスをいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2012-11-18 23:40:30
ロード さん、こんばんは。
>2本合わせた差し歯
というのは、2本が固定された状態ということでしょうか。
なのであれば・・・
メリット:強いて言うなら形状や色調が合う
デメリット:清掃性が劣る
その他、ロード さんがお考えの通りかと思います。
「外れづらい」というのがメリットに成り得るかどうかは、あまり感じません。
>2本合わせた差し歯
というのは、2本が固定された状態ということでしょうか。
なのであれば・・・
メリット:強いて言うなら形状や色調が合う
デメリット:清掃性が劣る
その他、ロード さんがお考えの通りかと思います。
「外れづらい」というのがメリットに成り得るかどうかは、あまり感じません。
回答2
回答日時:2012-11-18 23:47:35
こんばんは。
過去の相談から検索してみると、多くの先生のご回答から差し歯は原則的には連結するべきでないという意見が多い様に思いますし、私もそう思います。
とは言え、様々な理由から止む無く連結がベターと判断される場合はないこともなく、当院でも年に数例ぐらいは行うのですけど、理想論で言うなら「つなげたりしないでも長持ちする様に環境を整える」というのが間違いなくベストだと思いますよ。
ただ担当される先生のご方針もありますので何とも言えない部分もありますが・・
それと、「前歯2本」というのが右上1番と左上1番の意味だとすると、片方だけ作り直すともう一方と色や形が合わずに、見た目の問題が起きる可能性は実際あると思います。
ですのでもしも自分であれば、もう片方の状態にもよりますが左右とも、連結はしない条件で作り直すことを目指すと思います。
「つなげたりしないでも大丈夫」の判断は、奥歯の噛み合わせがしっかりしているかや、残っている根っこの歯質の厚み、あとフェルールなどを基準に経験から推測することになるかと思いますので参考とされて下さい。
あまりに迷う場合、他院でも実際に相談される(原則自費になります)というのもひとつの方法かと思いますよ。
参考→セカンドオピニオンを求める
お大事にして下さい。
過去の相談から検索してみると、多くの先生のご回答から差し歯は原則的には連結するべきでないという意見が多い様に思いますし、私もそう思います。
とは言え、様々な理由から止む無く連結がベターと判断される場合はないこともなく、当院でも年に数例ぐらいは行うのですけど、理想論で言うなら「つなげたりしないでも長持ちする様に環境を整える」というのが間違いなくベストだと思いますよ。
ただ担当される先生のご方針もありますので何とも言えない部分もありますが・・
それと、「前歯2本」というのが右上1番と左上1番の意味だとすると、片方だけ作り直すともう一方と色や形が合わずに、見た目の問題が起きる可能性は実際あると思います。
ですのでもしも自分であれば、もう片方の状態にもよりますが左右とも、連結はしない条件で作り直すことを目指すと思います。
「つなげたりしないでも大丈夫」の判断は、奥歯の噛み合わせがしっかりしているかや、残っている根っこの歯質の厚み、あとフェルールなどを基準に経験から推測することになるかと思いますので参考とされて下さい。
あまりに迷う場合、他院でも実際に相談される(原則自費になります)というのもひとつの方法かと思いますよ。
参考→セカンドオピニオンを求める
お大事にして下さい。
回答3
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2012-11-19 05:42:04
ロード さまおはようございます。
上顎前歯が取れてしまったため、もう一方の差し歯とともに連結して被せなおしたほうがいいとの主治医の提案だったようですね。
>まだ取れていない差し歯を外すデメリットが大きいように感じますし、
>2本合わせた差し歯ですとどちらか片方の歯に治療の必要が生じた場合など問題が多いように感じます。
この二つの疑問点について主治医に理解できるよう説明していただくのが一番いいと思います。
個人的には連結することは先ずありません、また無髄歯なら感染根管についても調べておかれたほうがいいと思います、参考になれば幸いです。
感染根管治療
http://www.yamadashika.jp/infection.html
上顎前歯が取れてしまったため、もう一方の差し歯とともに連結して被せなおしたほうがいいとの主治医の提案だったようですね。
>まだ取れていない差し歯を外すデメリットが大きいように感じますし、
>2本合わせた差し歯ですとどちらか片方の歯に治療の必要が生じた場合など問題が多いように感じます。
この二つの疑問点について主治医に理解できるよう説明していただくのが一番いいと思います。
個人的には連結することは先ずありません、また無髄歯なら感染根管についても調べておかれたほうがいいと思います、参考になれば幸いです。
感染根管治療
http://www.yamadashika.jp/infection.html
回答4
回答日時:2012-11-19 07:55:58
ロードさん
おはようございます。
渡辺先生がおっしゃるように、僕も原則かぶせは連結しないほうが
いいと思います。
しかし、実際はつないだほうが良い、色々な理由がある場合もあります。
1本のかぶせだけやり直す場合は、口の中で削り取って使用することになると思います。
そこで、削った面を綺麗に研磨したり、形をきれいにしたりするのは、難しい場合があります。
それがうまくできないときは、2本やり直したほうが綺麗な場合もあります。
おはようございます。
渡辺先生がおっしゃるように、僕も原則かぶせは連結しないほうが
いいと思います。
しかし、実際はつないだほうが良い、色々な理由がある場合もあります。
1本のかぶせだけやり直す場合は、口の中で削り取って使用することになると思います。
そこで、削った面を綺麗に研磨したり、形をきれいにしたりするのは、難しい場合があります。
それがうまくできないときは、2本やり直したほうが綺麗な場合もあります。
回答5
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2012-11-19 08:23:49
ご相談ありがとうございます。
まとめると。
ご担当の先生の目的とするメリットは、特に今回の場合は突然取れるようなことを遅らせることができる、ということだと思います。
他に、色や形がそろいやすい、となります。
また歯科医師側のメリットとして、1本を外れにくくするよりも、2本で外れにくくする治療の方が、圧倒的に簡単にすみ,楽ができるということもあります。
デメリットは、健全な方を壊して外さなければならない、外すときに歯をダメにしてしまうリスクがゼロではない、費用が倍以上かかる、仮歯の手間が増える、そしてここの回答者が一番恐れていることがあります。
それはフィットに手抜きをしても外れないために、虫歯が再発しやすく、再発しても発覚する時期が相当あとになり、2本とも手遅れで抜歯となってしまうリスクが高くなることです。
つまり、デメリットとして、もし2本の歯を長持ちさせたいという希望が,先ほどのメリットに加えるとすると、非常に高度な治療となり、手間ひまがかかり、優秀な技工士さんを選んで高い技工料を払わないと,作れないということです。
まとめると。
ご担当の先生の目的とするメリットは、特に今回の場合は突然取れるようなことを遅らせることができる、ということだと思います。
他に、色や形がそろいやすい、となります。
また歯科医師側のメリットとして、1本を外れにくくするよりも、2本で外れにくくする治療の方が、圧倒的に簡単にすみ,楽ができるということもあります。
デメリットは、健全な方を壊して外さなければならない、外すときに歯をダメにしてしまうリスクがゼロではない、費用が倍以上かかる、仮歯の手間が増える、そしてここの回答者が一番恐れていることがあります。
それはフィットに手抜きをしても外れないために、虫歯が再発しやすく、再発しても発覚する時期が相当あとになり、2本とも手遅れで抜歯となってしまうリスクが高くなることです。
つまり、デメリットとして、もし2本の歯を長持ちさせたいという希望が,先ほどのメリットに加えるとすると、非常に高度な治療となり、手間ひまがかかり、優秀な技工士さんを選んで高い技工料を払わないと,作れないということです。
回答6
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-11-19 08:44:31
タイトル | 差し歯2本のうち1本が外れた。連結して作り直したほうがいいのか? |
---|---|
質問者 | ロードさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 41歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
クラウンが取れた・外れた クラウン・被せ物の連結(連結冠) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。