虫歯治療後、仮歯状態だが強い痛み。歯科医は知覚過敏と言うが‥
相談者:
matudaさん (36歳:男性)
投稿日時:2012-11-16 13:47:43
皆さん初めまして。
このサイトを見てから歯医者さんへの恐怖心がかなり薄まって喜んでおります。
今回はアドバイスをよろしくお願い致します。
2週間前に左上7番のクラウンを外して小さな虫歯の治療と、歯肉縁下歯石を取ってもらう処置を受けました。
現在は仮歯で、まだクラウンをはめていない状態です。
この歯はしばらくは滲みるが、徐々に治ってきますとのことだったのですが、一向に良くなる気配がありません。
冷たいものでの痛みは10秒ほどで収まり痛み自体も弱いのですが、熱いものでの刺激はかなり痛く場合によっては数時間痛んだりします。
24時間ずっと痛い日もありますし、夜半に痛みで目が覚めたりもします。
痛みは強く、痛み止めを何度も飲んでしのいでいる状態です。
担当医の方に相談もしたのですが、
「単なる知覚過敏。削った事による神経の興奮が収まっていないだけです」
とのことでした。
以前知覚過敏になった経験はあるのですが、その時の痛みとは比べものにならないほど強い痛みです。
シュミテクト、ヒスケアも使っているのですが、歯磨き粉が歯に触れるだけでも激痛、そのままズキズキとした痛みが10分以上持続します。
仮歯の上からコツコツと指で叩くと、鈍く弱い痛みが少しあり、その痛みは10分以上持続します。
熱いものが滲みると神経を抜かなければならないとの話もよく見かけますが、この状態は本当にただの知覚過敏なのでしょうか?
ご回答をよろしくお願い致します。
このサイトを見てから歯医者さんへの恐怖心がかなり薄まって喜んでおります。
今回はアドバイスをよろしくお願い致します。
2週間前に左上7番のクラウンを外して小さな虫歯の治療と、歯肉縁下歯石を取ってもらう処置を受けました。
現在は仮歯で、まだクラウンをはめていない状態です。
この歯はしばらくは滲みるが、徐々に治ってきますとのことだったのですが、一向に良くなる気配がありません。
冷たいものでの痛みは10秒ほどで収まり痛み自体も弱いのですが、熱いものでの刺激はかなり痛く場合によっては数時間痛んだりします。
24時間ずっと痛い日もありますし、夜半に痛みで目が覚めたりもします。
痛みは強く、痛み止めを何度も飲んでしのいでいる状態です。
担当医の方に相談もしたのですが、
「単なる知覚過敏。削った事による神経の興奮が収まっていないだけです」
とのことでした。
以前知覚過敏になった経験はあるのですが、その時の痛みとは比べものにならないほど強い痛みです。
シュミテクト、ヒスケアも使っているのですが、歯磨き粉が歯に触れるだけでも激痛、そのままズキズキとした痛みが10分以上持続します。
仮歯の上からコツコツと指で叩くと、鈍く弱い痛みが少しあり、その痛みは10分以上持続します。
熱いものが滲みると神経を抜かなければならないとの話もよく見かけますが、この状態は本当にただの知覚過敏なのでしょうか?
ご回答をよろしくお願い致します。
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2012-11-16 13:53:18
matuda さん、こんにちは。
>この状態は本当にただの知覚過敏なのでしょうか?
生活歯を治療すると、大なり小なりの刺激が歯髄に伝わります。
ただ、文面からは、もしかすると不可逆性の歯髄炎を惹起しているような気もします。
落ち着くと良いですね。
>この状態は本当にただの知覚過敏なのでしょうか?
生活歯を治療すると、大なり小なりの刺激が歯髄に伝わります。
ただ、文面からは、もしかすると不可逆性の歯髄炎を惹起しているような気もします。
落ち着くと良いですね。
回答2
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2012-11-16 13:56:27
matudaさん、こんにちは
>2週間前に左上7番のクラウンを外して小さな虫歯の治療と、歯肉縁下歯石を取ってもらう処置を受けました。
>現在は仮歯で、まだクラウンをはめていない状態です。
そうですね。
判断が難しいのですが、知覚過敏というか歯髄が興奮状態にあるのかもしれません。
削った刺激で歯髄は興奮(充血)状態になります。
そうすると、冷温水痛が起きてきます。
通常は1から2週間くらいで徐々に治まってきます。
少しでも改善してきているのであれば回復に時間がかかっている可能性がありますが、どうしても治まらない場合は抜髄もやむを得ない場合もあります。
症状を担当の先生にお伝えし対処してもらってください。
参考になれば幸いです。
>2週間前に左上7番のクラウンを外して小さな虫歯の治療と、歯肉縁下歯石を取ってもらう処置を受けました。
>現在は仮歯で、まだクラウンをはめていない状態です。
そうですね。
判断が難しいのですが、知覚過敏というか歯髄が興奮状態にあるのかもしれません。
削った刺激で歯髄は興奮(充血)状態になります。
そうすると、冷温水痛が起きてきます。
通常は1から2週間くらいで徐々に治まってきます。
少しでも改善してきているのであれば回復に時間がかかっている可能性がありますが、どうしても治まらない場合は抜髄もやむを得ない場合もあります。
症状を担当の先生にお伝えし対処してもらってください。
参考になれば幸いです。
回答3
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2012-11-16 13:58:11
痛みが強いので、タダの知覚過敏ではないかもしれません。
仮歯が薄い、適合が悪い
あるいは虫歯が大きかった
などの原因も考えられます。
主治医の先生に不安があるようであればセカンドオピニオンを受けるのも一つの方法だと思います。
早く痛みが取れると良いですね。
お大事に。
仮歯が薄い、適合が悪い
あるいは虫歯が大きかった
などの原因も考えられます。
主治医の先生に不安があるようであればセカンドオピニオンを受けるのも一つの方法だと思います。
早く痛みが取れると良いですね。
お大事に。
回答4
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-11-16 14:49:18
相談者からの返信
相談者:
matudaさん
返信日時:2012-11-19 16:49:31
先生方、早速のご回答有り難うございました!
通院している歯科医院では次から次へと患者さんが来るので、中々担当医の方に質問をする時間も無く不安に思っていました。
こうしてネットで先生方の意見が聞けるのは心強くもあり、非常に身近に感じられて有り難いです。
小林先生、ご回答を有り難うございます!
歯チャンネルを読むとよく目にする「歯髄炎」ですね。
抜髄よりこのままの痛みが続くことがとにかく辛いので、治癒の見込みがないなら早めに抜髄をお願いしたいぐらいです。
でも担当の先生はなんとか神経を残してくれようとしているので、自分も限界まで痛みに耐えて頑張っていこうと思います。
思いますが、そろそろ限界です・・・。
あと一週間この痛みに耐えないといけないと思うだけでゲッソリします。
畑田先生、ご回答有り難うございます!
熱いものが滲みたり、かなり強い痛みがある事がイコールそのまま歯髄炎ってわけではないのですね。
少し安心しました。
しかし知覚過敏用の歯磨き粉があんなに飛び上がるほど滲みるとは思いもしませんでした。
担当医の先生には素人判断であまり意見したくないので、ただ痛いですとしか言えないのですが、なるべく詳しく状況を伝えてみます。
凄く参考になりました!
加藤先生、ご回答有り難うございます!
そうなんです、知覚過敏にしてはあまりに痛みが強すぎる気がして・・・。
そういえば仮歯はかなり薄い気がします。
歯に詰めている金属部分が透けて見えるほど薄く、割れてしまわないように気をつけています。
藤森先生、ご回答有り難うございます!
日中は食事などの刺激が加わらないように十分気をつけているのですが、それでも響いてしまう時があります。
一旦響いてしまうと数時間は痛みが治まらないのが辛いです。
自分は歯ぎしりが酷い方ではないとは思いますが、それでも睡眠中に歯を食いしばってしまっているのか
朝起きると2〜3時間はズキズキしています。
本日診察に行ったのですが、結局もう一週様子を見ると言うことで痛み止めを処方してもらいました。
夜も眠れないほどの痛みだと訴えたのですが、まあよくあることですよとのことで、痛み止めを多めに飲んで対処してくださいとのことでした。
歯チャンネルやネットで色々調べて、知覚過敏抑制材というのを知ったので、それを処置してもらえないかと聞いたところあまり効果もないし、塗ると歯が分厚くなって仮歯がはまらなくなるのでおすすめ出来ないと言われました。
自分が調べた限りは塗膜が凄く薄い抑制剤があるようですが、その医院では使ってないのかなと思いました。
メーカーさんの説明を読むと凄く便利そうなんですが、ああいう薬品は珍しい部類なんでしょうか。
痛み止めの飲み過ぎなのか、胃までも痛くなってきましたが、担当医の方を信頼して頑張っていこうと思います。
皆様、アドバイスを本当に有り難うございました!
通院している歯科医院では次から次へと患者さんが来るので、中々担当医の方に質問をする時間も無く不安に思っていました。
こうしてネットで先生方の意見が聞けるのは心強くもあり、非常に身近に感じられて有り難いです。
小林先生、ご回答を有り難うございます!
歯チャンネルを読むとよく目にする「歯髄炎」ですね。
抜髄よりこのままの痛みが続くことがとにかく辛いので、治癒の見込みがないなら早めに抜髄をお願いしたいぐらいです。
でも担当の先生はなんとか神経を残してくれようとしているので、自分も限界まで痛みに耐えて頑張っていこうと思います。
思いますが、そろそろ限界です・・・。
あと一週間この痛みに耐えないといけないと思うだけでゲッソリします。
畑田先生、ご回答有り難うございます!
熱いものが滲みたり、かなり強い痛みがある事がイコールそのまま歯髄炎ってわけではないのですね。
少し安心しました。
しかし知覚過敏用の歯磨き粉があんなに飛び上がるほど滲みるとは思いもしませんでした。
担当医の先生には素人判断であまり意見したくないので、ただ痛いですとしか言えないのですが、なるべく詳しく状況を伝えてみます。
凄く参考になりました!
加藤先生、ご回答有り難うございます!
そうなんです、知覚過敏にしてはあまりに痛みが強すぎる気がして・・・。
そういえば仮歯はかなり薄い気がします。
歯に詰めている金属部分が透けて見えるほど薄く、割れてしまわないように気をつけています。
藤森先生、ご回答有り難うございます!
日中は食事などの刺激が加わらないように十分気をつけているのですが、それでも響いてしまう時があります。
一旦響いてしまうと数時間は痛みが治まらないのが辛いです。
自分は歯ぎしりが酷い方ではないとは思いますが、それでも睡眠中に歯を食いしばってしまっているのか
朝起きると2〜3時間はズキズキしています。
本日診察に行ったのですが、結局もう一週様子を見ると言うことで痛み止めを処方してもらいました。
夜も眠れないほどの痛みだと訴えたのですが、まあよくあることですよとのことで、痛み止めを多めに飲んで対処してくださいとのことでした。
歯チャンネルやネットで色々調べて、知覚過敏抑制材というのを知ったので、それを処置してもらえないかと聞いたところあまり効果もないし、塗ると歯が分厚くなって仮歯がはまらなくなるのでおすすめ出来ないと言われました。
自分が調べた限りは塗膜が凄く薄い抑制剤があるようですが、その医院では使ってないのかなと思いました。
メーカーさんの説明を読むと凄く便利そうなんですが、ああいう薬品は珍しい部類なんでしょうか。
痛み止めの飲み過ぎなのか、胃までも痛くなってきましたが、担当医の方を信頼して頑張っていこうと思います。
皆様、アドバイスを本当に有り難うございました!
回答5
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2012-11-19 22:14:20
こんばんわ。
>自分が調べた限りは塗膜が凄く薄い抑制剤があるようですが、その医院では使ってないのかなと思いました。
>メーカーさんの説明を読むと凄く便利そうなんですが、ああいう薬品は珍しい部類なんでしょうか?
珍しい部類ではないです。知覚過敏のコーティング剤は、多くの歯医者さんで、導入しています。
>塗ると歯が分厚くなって仮歯がはまらなくなるのでおすすめ出来ないと言われました。
そんなことは、ないと思います。
>自分が調べた限りは塗膜が凄く薄い抑制剤があるようですが、その医院では使ってないのかなと思いました。
>メーカーさんの説明を読むと凄く便利そうなんですが、ああいう薬品は珍しい部類なんでしょうか?
珍しい部類ではないです。知覚過敏のコーティング剤は、多くの歯医者さんで、導入しています。
>塗ると歯が分厚くなって仮歯がはまらなくなるのでおすすめ出来ないと言われました。
そんなことは、ないと思います。
回答6
東京医科歯科大学顎関節治療部(文京区湯島)の西山です。
回答日時:2012-11-19 22:27:12
書かれている症状から推測すると、不可逆的な(回復しない)歯髄炎の可能性が高い気がします。
だとすると、限界まで痛みを我慢することは無意味ではないでしょうか。
叩いて痛みがあるということは、歯髄の感染が歯根の歯髄に及び、さらに歯根の周りにまで拡大している可能性が高いと思います。
>>塗ると歯が分厚くなって仮歯がはまらなくなるのでおすすめ出来ないと言われました。
仮歯を調整すればいいだけだと思いますが。
だとすると、限界まで痛みを我慢することは無意味ではないでしょうか。
叩いて痛みがあるということは、歯髄の感染が歯根の歯髄に及び、さらに歯根の周りにまで拡大している可能性が高いと思います。
>>塗ると歯が分厚くなって仮歯がはまらなくなるのでおすすめ出来ないと言われました。
仮歯を調整すればいいだけだと思いますが。
タイトル | 虫歯治療後、仮歯状態だが強い痛み。歯科医は知覚過敏と言うが‥ |
---|---|
質問者 | matudaさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 36歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯治療後の痛み むし歯 治療後の痛み |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。