歯列矯正中、噛み合わせの変化が噛み締めの原因ですか?
相談者:
hana1218さん (48歳:女性)
投稿日時:2012-11-27 14:35:28
以前から噛み締めの癖があり、十年くらい前に一度ナイトガードを歯科医に薦められ使用していましたが、そのうちに気にならなくなり使用をやめました。
最近、親知らずの移動の矯正をしている為か、朝目覚めると、また噛み締めをしていた感じの痛みがあります。
知覚過敏も酷くなり左の上4番は風を感じるだけで痛みます。
矯正をしてから噛み合わせが少しずれた気がしています。
噛み合わせると右の6番上下が当たるとき(右下7番は欠損)、左の7番上下は当たっていないような感じがします。
噛み締めの原因がこの噛み合わせのせいではないかと思うのですが、噛み締めの痛みは左に感じます。知覚過敏も左上が酷いです。
噛み合わせのずれが、噛み締めの原因と考えていいのでしょか?
最近、親知らずの移動の矯正をしている為か、朝目覚めると、また噛み締めをしていた感じの痛みがあります。
知覚過敏も酷くなり左の上4番は風を感じるだけで痛みます。
矯正をしてから噛み合わせが少しずれた気がしています。
噛み合わせると右の6番上下が当たるとき(右下7番は欠損)、左の7番上下は当たっていないような感じがします。
噛み締めの原因がこの噛み合わせのせいではないかと思うのですが、噛み締めの痛みは左に感じます。知覚過敏も左上が酷いです。
噛み合わせのずれが、噛み締めの原因と考えていいのでしょか?
回答1
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-11-27 16:23:18
睡眠時の歯軋りと、噛み合わせとの関連性は低いと思います。
(そう考えられていた時代はありました)
左上4番の知覚過敏と噛み締め(上下の歯を触れ合わせる習慣)とは、関連があるかもしれません(無いのかもしれませんが・・)。
矯正治療中は噛み合わせが変化していきますが、この際に多少の噛み締めを行なうのはむしろ必要な場合があると考えます。(個人的意見)
只、噛み締めの程度(力x時間/それと時間・期間が長くなると)が大きくなると、色々な症状の元となる可能性もあり難しいところですね。
矯正の先生とよく話し合われてください。
(そう考えられていた時代はありました)
左上4番の知覚過敏と噛み締め(上下の歯を触れ合わせる習慣)とは、関連があるかもしれません(無いのかもしれませんが・・)。
矯正治療中は噛み合わせが変化していきますが、この際に多少の噛み締めを行なうのはむしろ必要な場合があると考えます。(個人的意見)
只、噛み締めの程度(力x時間/それと時間・期間が長くなると)が大きくなると、色々な症状の元となる可能性もあり難しいところですね。
矯正の先生とよく話し合われてください。
回答2
かしば歯科(高知市北久保)の花新発です。
回答日時:2012-11-27 18:39:12
>矯正をしてから噛み合わせが少しずれた気がしています。
矯正治療中は歯が移動中なわけですから、咬みあわせも一時的に不安定となる場合があります。
>噛み合わせのずれが、噛み締めの原因と考えていいのでしょか?
個人的には咬みあわせが変化したから、咬み締めを自覚するようになったのではないかと思います
>噛み締めの痛みは左に感じます。
移動中の歯が一時的に強く咬み合っているかもしれません。
>知覚過敏も左上が酷いです。
清掃不良や歯根露出、オーバーブラッシング等、他の原因が無いかも調べてみる必要がありそうです。
以上簡単ではありますが、参考にしていただければと思います。
矯正治療中は歯が移動中なわけですから、咬みあわせも一時的に不安定となる場合があります。
>噛み合わせのずれが、噛み締めの原因と考えていいのでしょか?
個人的には咬みあわせが変化したから、咬み締めを自覚するようになったのではないかと思います
>噛み締めの痛みは左に感じます。
移動中の歯が一時的に強く咬み合っているかもしれません。
>知覚過敏も左上が酷いです。
清掃不良や歯根露出、オーバーブラッシング等、他の原因が無いかも調べてみる必要がありそうです。
以上簡単ではありますが、参考にしていただければと思います。
回答3
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2012-11-27 22:47:56
こんばんわ。
カワサキです。
そうですね……
>噛み合わせのずれが、噛み締めの原因と考えていいのでしょか?
矯正治療中は、歯が動いて、新たな歯並び、咬みあわせになる途中であります。
強く当たる部分や、ストレス・筋肉の緊張などが、起こりやすいです。
噛みしめの原因と、なっている可能性は、強いと思います。
担当の矯正の先生に、チェック・相談してみましょう。
カワサキです。
そうですね……
>噛み合わせのずれが、噛み締めの原因と考えていいのでしょか?
矯正治療中は、歯が動いて、新たな歯並び、咬みあわせになる途中であります。
強く当たる部分や、ストレス・筋肉の緊張などが、起こりやすいです。
噛みしめの原因と、なっている可能性は、強いと思います。
担当の矯正の先生に、チェック・相談してみましょう。
相談者からの返信
相談者:
hana1218さん
返信日時:2012-11-28 12:29:46
タイトル | 歯列矯正中、噛み合わせの変化が噛み締めの原因ですか? |
---|---|
質問者 | hana1218さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 48歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯列矯正(矯正歯科)その他 噛み合わせに関するトラブル 歯軋り(歯ぎしり) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。