口の匂いが気になり過ぎて唾液も出なく・・・

相談者: くんさん (20歳:女性)
投稿日時:2012-11-26 20:32:35
私は20歳になるのですが、中学校の頃から口臭がすると家族に言われています。

高校に入り口臭がすると言われることが気になりだし、病院に行くと歯周病になっていました。
歯周病の治療後は”口臭がましになった”と言われ、口臭の原因は歯周病だったのだと思っていました。



しかし歯周病を治療後何ヶ月か経つと再び”口臭がする”と家族に言われるようになりました。
病院に行っても歯に異常はないと言われ、歯の病気による口臭ではないことが分かりました。


自分なりに口臭の原因を考えたところ、口の乾燥が原因ではないかと思うのです。

歯周病により口臭がしていた高校のころ、口臭の原因・対策を知るためネットで情報収集ばかりしていました。


その情報によると”口臭の原因は舌苔”・”さらさらな唾液により舌苔がつきにくく、唾液は口臭を防ぐもの”と書いていました。
私はその記事を読み、唾液が大切なんだと思い意識するようになりました。

しかしそれ以降”唾液を出さないと口臭がする”という考えが頭から抜けず、無理に唾液を出そうとして逆に口に力が入ってしまい唾液がほとんど出なくなってしまったのです。

そして口の力の抜き方を忘れてしまいました。
口の力の抜き方をネットで調べ、色んな方法を行ってきました。
しかしどの方法をしても口に力が入ってしまい全く唾液が出てきません。

唾液が出たとしても泡立ったものであったり、ネバネバした唾液しか出ず、さらさらな唾液が口に貯まるほど分泌されることがなくなってしまいました。


舌を上の歯茎につかないように意識したり、トイレに行っては舌苔がついていないかチェックしたり、唾液がでないため友達といるときは水をずっと飲んでいます。

舌苔は日によって違いますが、舌は全体的に白っぽくてうっすらピンクです。



全く口臭を意識していなかった頃は口の力のいれ方すら分からず、唾液も出過ぎていて嫌に思うほどでした。

今となっては唾液が全く分泌されず、それにより口臭がしているのではないかと考え緊張してしまい、友達を話をしているときも口臭によって嫌な顔をしてないか・鼻を抑えていないかなど友達の様子ばかりうかがってしまいます。
なので口臭が気になって友達ともリラックスして話すことができません。


家族には胃から来てる口臭だと言われます。
しかし私は唾液が出ずに付着してしまった舌苔が原因だと思っています。

口臭外来に行こうと何度も考えたのですが、費用が高すぎて大学生の私には無理でした。


どうしたら私の口臭はなくなるのでしょうか。
また、口の力の抜き方・唾液の出し方について教えていただきたいです。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-11-26 20:55:56
一つは口呼吸の可能性がありそうです。
普段の呼吸は口からですか?それとも鼻からですか?

口からだと歯周病虫歯にもなりやすいですがお口も渇き易くなると思います。

まずは正しい呼吸法の鼻呼吸に治しましょう。
これだけでも大分変わると思います。


また、歯周病菌虫歯菌の種類によっては臭いも変わってきますので歯周内科や予防歯科に力を入れている歯科医院で、歯みがき指導やクリーニングなどを受けると良いと思います。

大学病院には口臭外来が設置されていることが多く、料金も相場よりはおさえられていることが多く、検査も多岐にわたることも多いので解決出来る可能性はあると思いますので、気になるのであれば一度口臭外来を受診してみて下さいね。


参考までに。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-11-26 22:29:29
口臭の原因やにおいについては、吉岡先生が詳しいので回答をまちましょう。

近くに口臭外来があればいいのですが、そのような医院はありますかね。。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-11-26 22:31:32
こんばんは。

>歯の病気による口臭ではないことが分かりました。

普段のプラークコントロールは上手にできているんでしょうかね?
まずは、そこを疑いますね。


>口の乾燥が原因ではないかと思うのです。

これは検査してみないことには、なんとも言えませんね。
可能性としては、高いとは思いますが。


口臭の原因・対策を知るためネットで情報収集ばかりしていました。

原因は十人十色なので、徒労に終わっちゃう人も多いですよ。
人によっては、逆効果なものもネット上には書かれていますしね。

隣のオジさんに効く方法でも、くんさんには無意味なものっていうのもありますからね。



唾液が大切なんだと思い意識するようになりました。

「唾液が大切」というのは、確かにそうですね。



>口の力の抜き方をネットで調べ、色んな方法を行ってきました。

もし、口の力を抜くことができなくても、口臭がない状態になるのであれば、それもアリなんでしょうか。

だとすると、枝葉のことにこだわっているように思えます。


>友達を話をしているときも口臭によって嫌な顔をしてないか
>鼻を抑えていないかなど友達の様子ばかりうかがってしまいます。

直接、友達に聞いてみた方が話が早いと思いますけどね (^^;)
聞きにくいようであれば、家族もしくは歯科医にでも。



>口臭が気になって友達ともリラックスして話すことができません。

悪循環になってますね。



>家族には胃から来てる口臭だと言われます。

それはないかと (^^;)
ゲップが超くさいんなら、なにか問題あるかもですけどね。


>唾液が出ずに付着してしまった舌苔が原因だと思っています。

舌乳頭という舌表面に本来ついているザラザラのことを「舌苔」と誤解している人も少なくありません。



口臭外来に行こうと何度も考えたのですが、費用が高すぎて
>どうしたら私の口臭はなくなるのでしょうか。

治療費を確保して、行くしかないんじゃないでしょうかね。
臭気ガスが出なければ良いだけなら、デオドラントすれば良いだけの話です。

原因を探ろうと思ったら、やはり検査が必要なことが多いですね。
なんとなくあたりをつけて、シラミ潰しに原因を探るという方法もありますけど、場合によっては時間がかかってしまいますので。

悩みの程度によっても、やり方は色々あります。


>口の力の抜き方・唾液の出し方について教えていただきたいです。

とりあえずは、普段の飲食生活の見直しくらいでしょうか。

歯周炎歯肉炎などの確認は、近くの医院でも良いのでチェックしてもらっておいてくださいね。

4人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2012-11-27 00:35:24
こんばんわ。カワサキです。

お辛い状況ですね。お気持ち、お察しいたします。

>私の口臭はなくなるのでしょうか?

鼻や、喉が原因で、口臭がするケースもあります。
一度、耳鼻科でチェック・相談してみるのも、一方法です。


>口の力の抜き方・唾液の出し方について教えていただきたいです。

@ リラックスする(⇔難しいかもしれないですが)。
A 別の楽しいことを考える。
B DMXシート(ロート製薬;口腔乾燥用の食品)を、利用してみる。
などでしょうか?


ご参考までに。
お大事になさって下さい。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2012-11-27 14:20:22
緊張やストレスは交感神経を優位にします。
交感神経が優位になると、唾液の分泌が減少します。

なので、口臭を気にすれば気にするほど唾液の分泌が減少して、口臭が出やすくなってしまうという悪循環に陥ってしまっている可能性も考えられます。


もちろんそれ以外の原因も考えられますが、それは専門家が検査をしないとわかりませんので、もし今すぐ受診できるのであれば受診する。

今すぐ受診できないのであれば、受診できるようになるまでは極力口臭のことはきにしないように心がける
(まぁ、できる範囲で)

というのが現実的な対応でしょうか?


あと、口臭には波がありますので、誰でもタイミング次第で口臭はあります。

それでも、1mも離れればほとんどの口臭は相手には全く届きませんので、ちょっと口臭が強くなっているかな?という時は相手に顔を近づけすぎないようにするというだけでも十分対策になります。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2012-11-27 17:24:33
田尾先生へのレスでもしてみましょうかね (^^)


>緊張やストレスは交感神経を優位にします。
>交感神経が優位になると、唾液の分泌が減少します。

そうそう、それもありますね。

ただ、「緊張しやすい性格」とか「どうにもならないストレス」ってのもあるので、コントロールが難しい部分でもあります。

自律神経を変化させるもので、比較的コントロールがしやすい部分が「飲食生活習慣」なので、「とりあえずやれること」として挙げてみました。

分かりやすい例で言えば、コーヒー。
飲むと目が覚めるなんて言われますけど、カフェインが自律神経に作用している一例と言えるでしょう。



>極力口臭のことはきにしないように心がける
>(まぁ、できる範囲で)

過去の経験や、美意識の高さなどによっても難しい人もいますね。
なので、あくまでも「まぁ、できる範囲で」には、同意!

そのひとつとして、アテにならないかも知れないネットの情報を無駄に信じないということも大切です。

「隣のオジさん」のくだりが、それです。

あと「口臭があるかも知れない不安」があるのであれば、客観的に(誰でも良いし、機械測定でも良いので)ニオイをチェックしてもらって、あるようであれば(なくても良いですが)デオドラントしておけば、自信を持つまではいかなくても、不安は軽減できるかな、と思います。



>あと、口臭には波がありますので、
>誰でもタイミング次第で口臭はあります。

生きてる限り、大なり小なりありますよね。
「大なり」にしないようにコントロールするのが、「治療」です。


>それでも、1mも離れれば

その距離で会話する機会って、そう多くないのでは?
一般的な会話距離で、50cmちょいくらいだと思います。

常に1m離れるようにしてしゃべろうと思っちゃうと、変な行動に見えるので、周囲の人の反応も「んん?」ってカンジになるかと。

その行動を見てしまうことで、より悩みを深くしてしまう人もいます。
気にされてる方は、言われなくても自然と距離をおいて話そうとしちゃってると思いますし。

その距離でニオイがするような状況であれば、家族なりが心配して指摘してくれそうなもんですけどね。
家にいる時と、外にいる時とで違う人もいるでしょうけどね、いわゆる「内弁慶タイプ」(^^)



>ちょっと口臭が強くなっているかな?という時は

シュガーレスガムでも噛んで、その場をしのいだ方がよろしいかと思いますよ。
相手も「あ、ガム噛んでるのね」にしか思わないですから。

ガムはモグモグしてくださいね、もしクチャクチャとしか噛めないようであれば、加藤先生が指摘されたような「口呼吸」を無意識にやってるかも知れません。

って、最終的にはくんさんへのメッセージになりましたね (^^)

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2012-11-27 18:21:55
吉岡先生、ありがとうございます。

気にしないようにしようと思っても、過去の経験や美意識の高さによっては難しいこともありそうですね。
確かに…

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 口の匂いが気になり過ぎて唾液も出なく・・・
質問者 くんさん
地域 非公開
年齢 20歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 口臭
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中