歯の神経治療、免疫力が無いと丁寧な治療でも炎症すると言われた
相談者:
murayamaさん (38歳:女性)
投稿日時:2012-11-25 22:51:35
お世話になります。
現在、第一小臼歯と、第一大臼歯の神経治療中です。
詰め物をセラミックに変える治療をしたところ、2本ともに神経が傷みだしたため抜髄することになりました。
3月に詰め物を変えて以来10月まで、知覚過敏ということで、神経の治療をしなかったため、治療の時には悪化しており、抜髄治療をしたところ、大一大臼歯は、出血がひどく、抜髄治療が長引いています。
第一小臼歯は、元々健康な歯でしたが、第一大臼歯は、歯の詰め物の下に虫歯があり、その虫歯が深かったため神経を抜くことになりました。
レントゲンで、薬を詰めた後の経過をみたところ、治療した歯2本の根っこの下に影があり、治療後も炎症を起こしているとのことでした。
担当医の先生によると、どんなに雑な治療をしても、免疫力のある方は、炎症を起こさないし、免疫力の無い方は、どんなに丁寧な治療をしても炎症を起こすという事でした。
現在は、第一小休止の中に詰めた薬を一度、掃除して新たに薬を詰め直し、炎症が治まるかどうか経過を診ています。
神経治療については、詳しい知識がなく、担当医の先生のその言葉を聞くと、本当かな??と思いつつも、心配になります。
炎症を起こした場合の有効な治療法は他にないものでしょうか?
ご教示いただければ幸いです。
現在、第一小臼歯と、第一大臼歯の神経治療中です。
詰め物をセラミックに変える治療をしたところ、2本ともに神経が傷みだしたため抜髄することになりました。
3月に詰め物を変えて以来10月まで、知覚過敏ということで、神経の治療をしなかったため、治療の時には悪化しており、抜髄治療をしたところ、大一大臼歯は、出血がひどく、抜髄治療が長引いています。
第一小臼歯は、元々健康な歯でしたが、第一大臼歯は、歯の詰め物の下に虫歯があり、その虫歯が深かったため神経を抜くことになりました。
レントゲンで、薬を詰めた後の経過をみたところ、治療した歯2本の根っこの下に影があり、治療後も炎症を起こしているとのことでした。
担当医の先生によると、どんなに雑な治療をしても、免疫力のある方は、炎症を起こさないし、免疫力の無い方は、どんなに丁寧な治療をしても炎症を起こすという事でした。
現在は、第一小休止の中に詰めた薬を一度、掃除して新たに薬を詰め直し、炎症が治まるかどうか経過を診ています。
神経治療については、詳しい知識がなく、担当医の先生のその言葉を聞くと、本当かな??と思いつつも、心配になります。
炎症を起こした場合の有効な治療法は他にないものでしょうか?
ご教示いただければ幸いです。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-11-25 22:58:18
>第一小臼歯は、元々健康な歯でしたが、第一大臼歯は、歯の詰め物の下に虫歯があり、その虫歯が深かったため神経を抜くことになりました。
すみませんが全く意味がわかりません。
>どんなに雑な治療をしても、免疫力のある方は、炎症を起こさないし、免疫力の無い方は、どんなに丁寧な治療をしても炎症を起こすという事でした。
免疫力の無い人間は居ません、免疫力が低下している場合は有るかも知れません。
個人的にはセカンドオピニオンを受けるなり、違う歯科医で診てもらった方が良いと思います。
すみませんが全く意味がわかりません。
>どんなに雑な治療をしても、免疫力のある方は、炎症を起こさないし、免疫力の無い方は、どんなに丁寧な治療をしても炎症を起こすという事でした。
免疫力の無い人間は居ません、免疫力が低下している場合は有るかも知れません。
個人的にはセカンドオピニオンを受けるなり、違う歯科医で診てもらった方が良いと思います。
回答2
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2012-11-25 23:00:33
こんばんわ。
カワサキです。
>どんなに雑な治療をしても、免疫力のある方は、炎症を起こさないし、免疫力の無い方は、どんなに丁寧な治療をしても炎症を起こすという事でした。
根の治療で、雑な治療を、行うと、どんなに免疫力のある人でも、炎症を起こします。
@ 感染歯質が、取れていない。
A 仮止めが、不完全。
B 根の中に、穴が開いている。(パーフォレーション)
などがあれば、免疫力の有無に関わらず、治りにくいと思います。
治療の期間が、長すぎると思います。
一度、根の治療の得意な先生(=歯内治療専門医)などに、セカンド・オピニオンを、受けてみるのも、一方法だと思います。
ご参考までに。
お大事に。
カワサキです。
>どんなに雑な治療をしても、免疫力のある方は、炎症を起こさないし、免疫力の無い方は、どんなに丁寧な治療をしても炎症を起こすという事でした。
根の治療で、雑な治療を、行うと、どんなに免疫力のある人でも、炎症を起こします。
@ 感染歯質が、取れていない。
A 仮止めが、不完全。
B 根の中に、穴が開いている。(パーフォレーション)
などがあれば、免疫力の有無に関わらず、治りにくいと思います。
治療の期間が、長すぎると思います。
一度、根の治療の得意な先生(=歯内治療専門医)などに、セカンド・オピニオンを、受けてみるのも、一方法だと思います。
ご参考までに。
お大事に。
回答3
すまいる総合歯科クリニック(愛媛県伊予郡松前町)の渡辺です。
回答日時:2012-11-25 23:04:15
>どんなに雑な治療をしても、免疫力のある方は、炎症を起こさないし、免疫力の無い方は、どんなに丁寧な治療をしても炎症を起こすという事でした。
そんな事は無いと思います。
どういう状況で抜髄となったかはわかりかねますが、経過が長く、症状もどんどん悪化してきていることを考えると、私もセカンドオピニオンを受ける事をお勧めします。
そんな事は無いと思います。
どういう状況で抜髄となったかはわかりかねますが、経過が長く、症状もどんどん悪化してきていることを考えると、私もセカンドオピニオンを受ける事をお勧めします。
回答4
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-11-26 00:17:15
>どんなに雑な治療をしても、免疫力のある人は、炎症を起こさないし、免疫力の無い方は、どんなに丁寧な治療をしても炎症を起こすという事でした。
何を意味しているのでしょうか。
解釈その1
丁寧な治療をしたところで、あまり意味はありませんから、これから雑な治療をしますね。
解釈その2
予め言っときますね。
これから一応丁寧な治療を行いますが、予後を左右するのは患者さんの免疫力の有無次第ですからね。
私のせいではありませんよ。
予後を良くするためには、あらゆる努力を惜しむべきではないと思います。
丁寧に治療してもらってくださいね。
何を意味しているのでしょうか。
解釈その1
丁寧な治療をしたところで、あまり意味はありませんから、これから雑な治療をしますね。
解釈その2
予め言っときますね。
これから一応丁寧な治療を行いますが、予後を左右するのは患者さんの免疫力の有無次第ですからね。
私のせいではありませんよ。
予後を良くするためには、あらゆる努力を惜しむべきではないと思います。
丁寧に治療してもらってくださいね。
相談者からの返信
相談者:
murayamaさん
返信日時:2012-11-29 00:11:23
相談者からの返信
相談者:
murayamaさん
返信日時:2012-11-29 00:17:03
相談者からの返信
相談者:
murayamaさん
返信日時:2012-11-29 00:21:07
渡辺先生
お返事ありがとうございます。
やはりセカンドオピニオンを受けたいと考えております。
その際ですが、良い治療医の先生を見つけるサイトや、方法などはありますでしょうか?
また、治療した歯について、今後長く歯を守るために留意すべき点はありますか?
今まで、自分の歯について真剣に考えていなかったのを大変後悔しています。
今後、治療後の歯や、その他の歯で、一生自分の歯を生かすために注意していく事などがありましたらご教示下さい。
お返事ありがとうございます。
やはりセカンドオピニオンを受けたいと考えております。
その際ですが、良い治療医の先生を見つけるサイトや、方法などはありますでしょうか?
また、治療した歯について、今後長く歯を守るために留意すべき点はありますか?
今まで、自分の歯について真剣に考えていなかったのを大変後悔しています。
今後、治療後の歯や、その他の歯で、一生自分の歯を生かすために注意していく事などがありましたらご教示下さい。
回答5
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2012-11-29 00:27:26
>他の歯科医院で現在治療中の歯でも、そのまま治療し直してもらえるものなのでしょうか?
状態にもよりますが、ほとんどの場合、継続治療可能です。
>今回の治療が完全に終了したとして、その後、治療した歯について、固い物を噛まないように等、これから歯を守るために注意するべき事はありますでしょうか?
@ 咬み癖があれば、影響がない程度に軽減する。
A TCHを意識した生活を送る。
B 定期的に歯医者にかかり、予防、咬みあわせのチェックなどをする。
などでしょうか?
状態にもよりますが、ほとんどの場合、継続治療可能です。
>今回の治療が完全に終了したとして、その後、治療した歯について、固い物を噛まないように等、これから歯を守るために注意するべき事はありますでしょうか?
@ 咬み癖があれば、影響がない程度に軽減する。
A TCHを意識した生活を送る。
B 定期的に歯医者にかかり、予防、咬みあわせのチェックなどをする。
などでしょうか?
相談者からの返信
相談者:
murayamaさん
返信日時:2012-11-29 00:31:29
藤森先生
お返事ありがとうございます。
やはりセカンドオピニオンを受けるべきとのご意見を多数いただき、現在治療院を探しております。
今後、治療した歯や、その他の自分の歯を一生守っていくために注意すべき事がありましたら教えていただければ幸いです。
今まで診ていただいた歯科医院では、しきりに現在の銀のインレーをセラミックのインレーに変えるように薦められます。
審美目的なだけではなく、現在の銀のインレーの接着が悪いと、今後インレーの中に虫歯が出来たりする可能性があるので、作り直した方が良いとのことでした。
こちらは本当でしょうか?
今回の件で、本当に一生信頼してお付き合いできる歯科医院を見つけたいと思っております。
良い歯科医院の条件のようなものがありましたら、教えていただけたら幸いです。
お返事ありがとうございます。
やはりセカンドオピニオンを受けるべきとのご意見を多数いただき、現在治療院を探しております。
今後、治療した歯や、その他の自分の歯を一生守っていくために注意すべき事がありましたら教えていただければ幸いです。
今まで診ていただいた歯科医院では、しきりに現在の銀のインレーをセラミックのインレーに変えるように薦められます。
審美目的なだけではなく、現在の銀のインレーの接着が悪いと、今後インレーの中に虫歯が出来たりする可能性があるので、作り直した方が良いとのことでした。
こちらは本当でしょうか?
今回の件で、本当に一生信頼してお付き合いできる歯科医院を見つけたいと思っております。
良い歯科医院の条件のようなものがありましたら、教えていただけたら幸いです。
相談者からの返信
相談者:
murayamaさん
返信日時:2012-12-06 01:43:47
川崎先生
お返事が遅くなり、すみません。
丁寧なお返事をいただき、本当にありがとうございます!
>状態にもよりますが、ほとんどの場合、継続治療可能です。
了解いたしました。
今後、信頼してお任せ出来る歯科医院を探していきたいと思います。
>@ 咬み癖があれば、影響がない程度に軽減する。
>A TCHを意識した生活を送る。
>B 定期的に歯医者にかかり、予防、咬みあわせのチェックなどをする。
こちらも了解いたしました。
以前、矯正治療をしていたことがあり、今でも定期的に咬み合わせのチェック等をしていただいておりますので、さらに毎日の習慣や、TCHにも気を付けて生活していきたいと思っております。
現在治療中の歯は、とにかく完全に治療するまでは、信頼できる歯科医院を探してみようと思っております。
また改めてご相談することもあるかとは思いますが、丁寧なお返事を下さり、ありがとうございました!
お返事が遅くなり、すみません。
丁寧なお返事をいただき、本当にありがとうございます!
>状態にもよりますが、ほとんどの場合、継続治療可能です。
了解いたしました。
今後、信頼してお任せ出来る歯科医院を探していきたいと思います。
>@ 咬み癖があれば、影響がない程度に軽減する。
>A TCHを意識した生活を送る。
>B 定期的に歯医者にかかり、予防、咬みあわせのチェックなどをする。
こちらも了解いたしました。
以前、矯正治療をしていたことがあり、今でも定期的に咬み合わせのチェック等をしていただいておりますので、さらに毎日の習慣や、TCHにも気を付けて生活していきたいと思っております。
現在治療中の歯は、とにかく完全に治療するまでは、信頼できる歯科医院を探してみようと思っております。
また改めてご相談することもあるかとは思いますが、丁寧なお返事を下さり、ありがとうございました!
タイトル | 歯の神経治療、免疫力が無いと丁寧な治療でも炎症すると言われた |
---|---|
質問者 | murayamaさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 38歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の治療法 根管治療に関するトラブル 歯医者への不信感 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。