5歳、奥歯の銀歯を歯茎の下に入れるのは適切な治療ですか?
相談者:
 果樹さん (5歳:男性)
投稿日時:2012-12-05 21:58:11
 回答1川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2012-12-05 22:15:16
こんばんわ。
カワサキです。
そうですね……ちょっと、状況が分かりにくいのですが……
>銀歯を歯茎に埋め込むように処置しました。と言われました。
>見ると本当に歯茎の中に銀歯が入ってる感じです。
歯肉縁下(歯周ポケットの中)に、金属を入れることは、多々、あります。
歯茎の中に銀歯が入っている感じはすると思いますが、ぴったり合っていれば、問題ないです。
>しばらくは違和感や腫れがでるかもとのことでしたが、これは適切な処置なのでしょうか?
銀歯を入れて、違和感は多少はあるかもしれませんが、腫れが出るのは、一般的に適切な処置とは、言えないです。
カワサキです。
そうですね……ちょっと、状況が分かりにくいのですが……
>銀歯を歯茎に埋め込むように処置しました。と言われました。
>見ると本当に歯茎の中に銀歯が入ってる感じです。
歯肉縁下(歯周ポケットの中)に、金属を入れることは、多々、あります。
歯茎の中に銀歯が入っている感じはすると思いますが、ぴったり合っていれば、問題ないです。
>しばらくは違和感や腫れがでるかもとのことでしたが、これは適切な処置なのでしょうか?
銀歯を入れて、違和感は多少はあるかもしれませんが、腫れが出るのは、一般的に適切な処置とは、言えないです。
 回答2加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2012-12-05 22:36:01
>これは適切な処置なのでしょうか?
文面からすると乳歯冠ではないかと思います。
はじめて聞いてびっくりされたようですが、乳歯冠であれば歯茎の下に処置することあると思います。
痛みや腫れがなければ、問題がないかと思います。
文面からすると乳歯冠ではないかと思います。
はじめて聞いてびっくりされたようですが、乳歯冠であれば歯茎の下に処置することあると思います。
痛みや腫れがなければ、問題がないかと思います。
 回答3
 相談者からの返信相談者:
果樹さん
返信日時:2012-12-07 11:47:16
先生方ありがとうございました。
適切な処置でありそうですね。
腫れも出ていませんのでこのまま様子をみてみます。
ありがとうございました。
適切な処置でありそうですね。
腫れも出ていませんのでこのまま様子をみてみます。
ありがとうございました。
| タイトル | 5歳、奥歯の銀歯を歯茎の下に入れるのは適切な治療ですか? | 
|---|---|
| 質問者 | 果樹さん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 5歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
小児歯科治療 クラウン(被せ物)の形・形態 子供(子ども)の虫歯 歯をぶつけた、歯が欠けた・抜けた  | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 







