数年前に歯列矯正をしたが、歯のアーチの大きさが左右非対称
相談者:
かなあさん (27歳:女性)
投稿日時:2012-12-04 22:57:34
数年前に抜歯矯正をして歯並びを治しました。
歯並びは整いましたが、右側の上下2番、3番、4番の歯があるところ(アーチ?)が、左側よりも大きいとゆうか外側に広がって少し大きいのかなと感じています。
正中は右に1mm〜2mmくらいずれています。
口を閉じた時は、唇の中心から右側部分の方が前に少し出ていて、唇の右端が外側に少し引っ張られています。
(唇の端を指で横に少しだけ引っ張った感じ)
写真で見ると唇の中心が右側にすこしズレて、口自体少し右に寄って映ることもあります。
大きく出ている右側の部分を左側と同じくらいに小さくしたいのですが、どのような治療がいいと思われますか?
よろしくお願いいたします。
歯並びは整いましたが、右側の上下2番、3番、4番の歯があるところ(アーチ?)が、左側よりも大きいとゆうか外側に広がって少し大きいのかなと感じています。
正中は右に1mm〜2mmくらいずれています。
口を閉じた時は、唇の中心から右側部分の方が前に少し出ていて、唇の右端が外側に少し引っ張られています。
(唇の端を指で横に少しだけ引っ張った感じ)
写真で見ると唇の中心が右側にすこしズレて、口自体少し右に寄って映ることもあります。
大きく出ている右側の部分を左側と同じくらいに小さくしたいのですが、どのような治療がいいと思われますか?
よろしくお願いいたします。
回答1
回答日時:2012-12-04 23:21:52
こんばんは。
んーーー・・・難しいですね。
まず本当に文面の通りのズレがあるのかどうか診査が必要です。
数年前に矯正をしたとのことなので、基本的には左右対称に並んでいるはずなのですが、実際に左右の非対称が起きているのだとしたらその原因も考えないと、対処も難しいかも知れません。
あと正中ですが、これも簡単そうで難しい基準で、唇や鼻は曲がっていることも少なくないので目と目の真ん中を結んだ線の垂直二等分線が・・というのですが、ぱっと見で分かる様な分からない様な・・という感じになります。
人の顔は大体左右で非対称ですからよくよく見ると鼻や口、顎が正中から曲がっていることはまったく珍しいことではありません。
顎が曲がっているのに歯列だけを顔の正中にまっすぐに、みたいな場合は難しいです。
仮に診査した結果かなあさんの文面の通りのズレがあったとすれば正中を左に1〜2mmずらして、右2、3、4あたりのアーチを縮める、という矯正になると思うのですが、それ自体は時間さえかければたぶん不可能ではないと思いますが・・
まずはその数年前に矯正をして頂いた医院でよく相談してみて、いい回答が得られなければ他の矯正歯科医院でも相談してみるという流れが良いと思いますよ。
なんとか気になる部分が解決に向かうといいですね、お大事にどうぞ。
んーーー・・・難しいですね。
まず本当に文面の通りのズレがあるのかどうか診査が必要です。
数年前に矯正をしたとのことなので、基本的には左右対称に並んでいるはずなのですが、実際に左右の非対称が起きているのだとしたらその原因も考えないと、対処も難しいかも知れません。
あと正中ですが、これも簡単そうで難しい基準で、唇や鼻は曲がっていることも少なくないので目と目の真ん中を結んだ線の垂直二等分線が・・というのですが、ぱっと見で分かる様な分からない様な・・という感じになります。
人の顔は大体左右で非対称ですからよくよく見ると鼻や口、顎が正中から曲がっていることはまったく珍しいことではありません。
顎が曲がっているのに歯列だけを顔の正中にまっすぐに、みたいな場合は難しいです。
仮に診査した結果かなあさんの文面の通りのズレがあったとすれば正中を左に1〜2mmずらして、右2、3、4あたりのアーチを縮める、という矯正になると思うのですが、それ自体は時間さえかければたぶん不可能ではないと思いますが・・
まずはその数年前に矯正をして頂いた医院でよく相談してみて、いい回答が得られなければ他の矯正歯科医院でも相談してみるという流れが良いと思いますよ。
なんとか気になる部分が解決に向かうといいですね、お大事にどうぞ。
回答2
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-12-05 08:56:22
下顎頭(顎関節内部の構成要素)の形態、下顎の長さ、周囲の筋肉等々は、いずれも左右が均等とは限りません。
歯列(アーチ)の形態は往々にそれらの影響を受けた結果かもしれません。
歯列矯正後の後戻りについては、それらの影響を再考され、次回に再び治療されるとしたら、「審美的に絶対許せない最低限の改善を行ったら、後は、しっかり固定しておく」「歯列形態の左右差を、もし他の要因が求めるのであれば、あまり多くの改善を求めない」あたりを考えます。
歯列(アーチ)の形態は往々にそれらの影響を受けた結果かもしれません。
歯列矯正後の後戻りについては、それらの影響を再考され、次回に再び治療されるとしたら、「審美的に絶対許せない最低限の改善を行ったら、後は、しっかり固定しておく」「歯列形態の左右差を、もし他の要因が求めるのであれば、あまり多くの改善を求めない」あたりを考えます。
相談者からの返信
相談者:
かなあさん
返信日時:2012-12-05 13:45:34
ご回答いただきありがとうございます。
現在のパッと見や写真をとって確認をした感じでは、左右の目の位置を基準に見ると左右の1番〜4番あたりの位置がそれぞれ違います。
目頭を基準に線を下に引くと、左右2番の歯に当たりますが、その当たった位置に違いがありました。
左側が歯の4/5辺りで、右側は2番の歯の2/5辺りに線がきていました。
アーチを縮める矯正をするとした場合、すでに4番の歯を抜いてしまっているのですが、その隙間はどのようにして確保するのが一般的でしょうか?
まずは検査をしてもらってから、治療をと考えていますが、診察をしてもらう先生だけでなく、より多くの先生のご意見や、こんな治療方法もあるなど、お聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。
現在のパッと見や写真をとって確認をした感じでは、左右の目の位置を基準に見ると左右の1番〜4番あたりの位置がそれぞれ違います。
目頭を基準に線を下に引くと、左右2番の歯に当たりますが、その当たった位置に違いがありました。
左側が歯の4/5辺りで、右側は2番の歯の2/5辺りに線がきていました。
アーチを縮める矯正をするとした場合、すでに4番の歯を抜いてしまっているのですが、その隙間はどのようにして確保するのが一般的でしょうか?
まずは検査をしてもらってから、治療をと考えていますが、診察をしてもらう先生だけでなく、より多くの先生のご意見や、こんな治療方法もあるなど、お聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。
回答3
杉原歯科クリニック(杉並区・上高井戸)の杉原です。
回答日時:2012-12-05 13:56:11
アーチの非対称は歯の問題ではなく骨の問題の場合があります。
骨自体が非対称であれば、歯だけ対称に並べるのは無理/無意味かもしれません。
骨の問題も歯槽骨だけでなく頭蓋骨・下顎骨から非対称なのかもしれません。
ご参考まで・・・
骨自体が非対称であれば、歯だけ対称に並べるのは無理/無意味かもしれません。
骨の問題も歯槽骨だけでなく頭蓋骨・下顎骨から非対称なのかもしれません。
ご参考まで・・・
タイトル | 数年前に歯列矯正をしたが、歯のアーチの大きさが左右非対称 |
---|---|
質問者 | かなあさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 27歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯列矯正の治療法 歯列矯正(矯正歯科)その他 歯並び(歯ならび)その他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。