根管治療後の歯の痛みと噛み合わせ

相談者: jbf626さん (34歳:女性)
投稿日時:2012-12-08 00:14:26
1年半前に左上6番を虫歯治療して、神経をとり、仮付けしました。
冷たいものなど凍みたりはしないが、ある程度抵抗のある物を(軟らかい物以外、粒ガムのクロレッツみたいな物でも)噛むと物凄く痛い。
食べなければ、痛みはありません。

それから1年以上根っこの治療を続けて、症状が良くなりませんでした。
10月に大学病院を紹介してもらって、顕微鏡とレントゲンを見た限りは、内部には異常はありません。

昨日治療の為被せ物を外したままで、様子をみてますが、食事したら、一番奥の7番の歯は同じ痛みは出ました。

先生に電話で問い合わせしましたら、レントゲンを見た限りは、7番の内部には異常を来してはいないように思われる。もう少し様子みるになります。

歯その物ではなく噛み合わせなどによる原因の可能性が高いのかなと素人判断では考えていますが。
もう2年近く経ってますので、かなりのストレスです…

他の可能性はありますでしょうか?

今後どのように治療をしてもらうべきでしょうか。
また、原因はやはり噛み合わせということになるのでしょうか?

長文となり大変申し訳ありませんが、ご回答の程何卒宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-12-08 05:15:01
jbf626 さまおはようございます。

抜髄した後の経過が思わしくなく咬み合わせが原因ではないかと考えていらっしゃるようですね。

実際に診察したわけではないので断定はいたしかねますが、現在根管治療中ということなので、おそらく咬合はしていないと思います。

もしそのような状態なら咬みあわせが原因だとは考えられません、おそらく根管治療が十分できていないのだと思います。

根管治療の上手なDrに診ていただいたほうが、いいような気がいたします、参考になさってください。

感染根管治療 http://www.yamadashika.jp/infection.html

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-12-08 09:10:27
なかなかお辛い事と思います。

実際に拝見していないので何とも言えませんが…。

TCHはありませんか?

参考⇒TCH、歯列接触癖

1週間ほど意識して生活されてみてはいかがでしょうか。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-12-08 09:27:56
お痛みが長引いてお辛いですね。

一年以上根管治療をしてて治らないのはおかしいですね。

もしかすると、別の歯が原因の場合もあります。

櫻井先生のご意見の様にTCHがあるかもしれないないので、先生のおっしゃるように意識して生活されてみたらいかがでしょうか。


一日も早く症状が取れることをお祈りしています。

お大事に。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2012-12-08 09:41:22
おはようございます。

〉もう2年近く経ってますので、かなりのストレスです…

〉また、原因はやはり噛み合わせということになるのでしょうか?

二年間は大変でしたね。
まずは原因の特定だと思います。

自費になるのでコストはかかりやすいのが欠点ですが、根管治療が絡んでいるので根管治療専門の歯内療法専門医へ相談してみてはいかがでしょうか?

お大事にしてください。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2012-12-08 09:43:43
おはようございます。

長引くのはつらいですね(>_<)

さて、同じくTCH疑いました。
あとは、7番に金属の詰め物とかしてありますか?

もしそうだとしたら中でなんか問題がある場合、6番になんらかの亀裂等が入っている場合もあるかもしれません。

個人的に思ってるだけですが、このような症状は、最近あなた様と年齢が近いかたが非常に当院でもいます。

TCHがある場合もありまして、回復したかたもいますのでぜひ、心がけてみてはいかがでしょうか。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2012-12-09 21:07:07
歯の痛みの原因は多々考えられます。

1 根管処置は行われていても、側枝(細い神経の管)が残っており痛みの原因になっている場合。
これは、CTを撮り3Dで見ることで分かる場合もあります。

2 関連痛:痛い歯とは別の他の歯が原因だが痛みが、異なった歯に出る場合があります。
診断は完全ではありませんが、痛い歯の周囲に限局麻酔を行い痛みが取れればその歯自体が原因とある程度は判断できます。

3 お考えのように噛み合せから来る場合、この場合は歯の内部の神経の痛みではなく、歯とアゴの骨の間の歯根膜炎症による痛み。(歯根膜の中にも神経がある)
歯根膜の炎症から来る痛みの場合、痛みがなかなか取れない場合があります。

現在7の歯に痛みが出てきた場合、今までは6が噛み合せの負担を大きく受けていたが、6の補綴を外し、噛まなくした為7に噛み合せの負担が大きく掛るようになったことで、痛みが出るようになってきた可能性があります。

治療として考えられるものは、全体的な咬合・噛み合せの問題がないか? 
噛み合せの問題がある場合は、咬合調整矯正治療などが考えられます。

また、噛み合せの痛みが出る場合は、夜間の歯軋り・食い縛りがあることが考えられますので、ナイトガードを作ってもらい使用してみるとよいかもしれませんね。

三橋

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2012-12-09 21:38:50
西山です

>治療として考えられるものは、全体的な咬合噛み合せの問題がないか? 
>噛み合せの問題がある場合は、咬合調整矯正治療などが考えられます。

これは最後の最後ですので、お間違いなく。

被せ物を外しても症状が変わらないなら、噛み合わせは関係ないと思います。
場合によっては睡眠時の歯ぎしりや起きているときの噛み締めやTCHの影響も無いかもしれません。

そうなると、神経障害性疼痛や筋肉からの関連痛の可能性があるかもしれません。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2012-12-09 21:58:19
>他の可能性はありますでしょうか?
>今後どのように治療をしてもらうべきでしょうか。
>また、原因はやはり噛み合わせということになるのでしょうか?

二年もかかり症状が改善しない。
原因が担当の先生が悩んでいる。
こんなときははTCHの可能性がとても高いと思います。

特に六番目の歯を治療していて今度は七番目の歯が痛みだし、両方の歯はレントゲンでは問題無いと言われていますので、一度TCHの理解ある先生を受診されると良いと思います。

参考までに。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: jbf626さん
返信日時:2012-12-09 22:04:22
皆様たくさんのご回答
本当にありがとうございます。

7番は良い歯ですので、詰めてないです。

今6番の被せ物を外していますが、食べるとき7番は痛いです。
もしかしたら、最初から6番ではなく、7番は悪いのかな…

たいへん知識不足ですが、歯の表面は異常なく、中は実際悪くなってることはあり得るでしょうか?

今6番は使ってないですが、7番の痛みはあることは、やはり7番は異常ある可能性は高いでしょうか?

もしくは7番は噛み合わせる時、6番の痛みを連動で引き出せれてるでしょうか?

ラバーダムと顕微鏡を使って治療していただいても、綺麗に治療できてないことはありうるでしょうか?

神経をとってからすぐ痛みが出てまして、もともと歯ぎしりもないですので、噛み合わせの問題はあるでしょうか?

根管治療専門医にお願いしたいですがかなりの出費になるので、今迷っています…
皆様にお聞きしたいです。

長文でたいへん申し訳ございませんですが、ご回答よろしく申し上げます。
回答 回答9
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-12-09 22:28:51
ラバーダムと顕微鏡を使って治療していただいても、綺麗に治療できていないことはありうるでしょうか?

例えば、私なら最高のサーフィンボードを与えられても全然波乗り出来ないですし、名人が精魂込めて作った竿を持って魚釣りに出かけても、あまり釣れなさそうに思います。
誰が治療するのかが重要な気がします。

因みに、学生時代の臨床実習で根管治療する際には、必ずラバーダムをするように教えられますよ。
 
 

回答 回答10
  • 回答者
回答日時:2012-12-10 09:49:25
ラバーダムと顕微鏡を使って治療していただいても、綺麗に治療できてないことはありうるでしょうか?

顕微鏡はお金を出せば買えます。
しかし技術はお金を出せば買えると言うものではありません。
トレーニングが必要です。

最終的には顕微鏡やラバーダムが治療するものではないので、その歯科医の技術による所が大きいです。

とは言うものの、顕微鏡やラバーダムを積極的に使って治療をしようと言う姿勢の先生の多くが向学心をお持ちな事が多いので、「ハズレは少ない」ように感じます。


>もともと歯ぎしりもないですので、噛み合わせの問題はあるでしょうか?

咬み合わせの問題があるかどうかは実際に拝見しないと解りませんが、TCHなどの癖があるようには感じます。

ちなみに…

 歯ぎしりとTCHは違います
 歯ぎしりと咬み合わせの悪さに直接的な関連性はありません

参考⇒TCH、歯列接触癖

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: jbf626さん
返信日時:2012-12-11 00:21:48
山田先生 
櫻井先生
三輪先生 
三留先生
北野先生 
三橋先生
西山先生 
加藤先生 
藤森先生 
櫻井先生

ご回答ありがとうございます。
皆様の意見を参考しながら、主治医と相談したいと思います。
早く治りたいです。

またよろしくお願いいたします。



タイトル 根管治療後の歯の痛みと噛み合わせ
質問者 jbf626さん
地域 非公開
年齢 34歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
歯科治療後の歯の痛み
原因不明の歯の痛み
根管治療後の痛み
根管治療に関するトラブル
噛み合わせに関するトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい