[写真あり] 虫歯でない親知らずを抜歯するか否か

相談者: 4141さん (22歳:女性)
投稿日時:2012-12-10 11:25:32
こんにちは。

10年ほど前に神経を抜き冠を入れていた右下6番の歯が、最近になって根元から割れてしまったため、抜歯することになりました。
その際、同じく神経を抜き冠をしている右下7番と連結することになります。

そこで、右下8番の親知らずも抜歯するか悩んでいます。



抜歯しないメリットは、もし将来7番を抜歯することになってしまった場合、右下8番の親知らずを土台にできること(過去の相談では、親知らずの土台はあまりオススメしないとのことでしたが)。

デメリットは、歯磨きしづらく虫歯になりやすいこと(現在は虫歯になっていません)。


抜歯するメリットは、将来の妊娠を考えると早いうちにしておくと良いということ(歯医者嫌いで嘔吐反射があり、静脈内鎮静で治療することもあります)。

デメリットは、右下7番が抜歯することになった場合、インプラント入れ歯しか方法がないこと(インプラント、入れ歯には抵抗があります)。



親知らずは4本全てはえましたが、他3本は虫歯となり抜歯したため、残っているのは右下8番のみです。
右下8番は真っ直ぐはえており、虫歯になっていないと言われました。
見た目としては右頬が少し腫れたように見えますが、痛みは特にありません。
ちなみに軽度の顎関節症です。

右下6番抜歯後、ブリッジの土台となりうる親知らずがある場合は、将来的に妊娠を希望する女性であっても残した方がよいのでしょうか。
自分としては、もう少し経過を見てから親知らずの抜歯をするのがいいのだろうか、と思っています。


拙い文章ですが、よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-12-10 11:29:37
ちょっと切り口は違いますが。

6番抜歯、8番を6番の処に移植、と云う選択肢はないのでしょうか。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-12-10 12:46:09
4141さん、こんにちは

かみ合わせに関与していない親知らずの場合、通常は抜歯が適応になります。


理由としては

1.残しておいても歯としての機能は果たしていない
2.提出して咬合歯周病のリスクが上がる、
3.他の歯への悪影響

などが挙げられます。


ただ、一つだけ使い道があるとすれば細見先生が回答している移植という方法です。

移植はどこの歯科医院でも行っているような一般的な方法ではないので、移植治療を行っている歯科医院を探さなければなりませんが、うまくいけば自分の親知らずを有効利用できる良い方法だと思います。


移植の成功の鍵は術前の診断だと思います。

サイズや形態的に移植が難しい場合もありますので術前にCTで確認することをおすすめします。


ちなみにこの写真は右下7番が保存不可能でその隣の8番を移植した症例です。
今のところ非常に経過は良好です。

参考になれば幸いです。

画像1画像1 画像2画像2

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-12-10 13:21:47
>その際、同じく神経を抜き冠をしている右下7番と連結することになります。

六番を抜歯して七番と連結する事はできないので、六番のどちらかの歯根を抜いて残った片方の歯根と七番を連結するのでしょうか?
そうだとすると細見先生が書かれたように移植の為に八番を保存しておく方がいいかもしれないと思います。

もし六番を全部抜歯するならインプラントもひとつの選択肢だとは思います。


歯医者嫌いと嘔吐反射で静脈内鎮静法をされるという事はかなり歯科治療が大変なんだろうなあと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 4141さん
返信日時:2012-12-10 14:07:41
細見先生、畑田先生、柴田先生、早速のご回答ありがとうございます。


移植について提示されなかったことと、時間の関係から移植は考えていなかったのですが、一度問い合わせてみることにします。

それからよく考えて決断したいと思います。
貴重なご意見、本当にありがとうございます。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2012-12-10 14:08:20
細身先生や畑田先生がおっしゃるように移植も良いと思います。

また、矯正を(アンカースクリューを固定源とする事が多いと思いますが)して6番のところに7番を7番のところに8番を移動させる方法もあります。

参考までに。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2012-12-10 14:20:10
親知らずの生え方にもよりますが、手前の7番目の歯との間に食片が入り込むような場合や、7番目の歯の根に親知らずが当たっているような場合には、7番目の歯の長期の保存のためにも抜歯を考えるケースが多いです。


しかし、将来的に、

●7番を抜いて親知らずを矯正で移動させる
●6番目などの歯を抜いて親知らずを移植する

といった使い方をするならおいておくべきですし、また、近年では、親知らずの中の歯髄細胞を再生治療に用いるために歯髄バンクに保存するために抜歯する
といったケースもあります。

あなたの価値観と担当医の価値観によりますし、あとは、現在の口腔内の状況にもよりますので、その辺りをよくよく相談して考えてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 4141さん
返信日時:2012-12-10 16:12:29
加藤先生、タカタ先生、ご回答ありがとうございます。

移植について調べたのですが、治療に時間がかかるようですね。
私の都合ですが、来年以降あまり治療に時間がかけられないため、移植の可能性があるかどうか、担当の先生と相談して決めたいと思います。


たくさんの回答、ありがとうございました。



タイトル [写真あり] 虫歯でない親知らずを抜歯するか否か
質問者 4141さん
地域 非公開
年齢 22歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 親知らずの抜歯
その他(写真あり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい