研修医1年目、1年で辞めるか研修を続けるか迷っています

相談者: 困った研修医さん (26歳:女性)
投稿日時:2012-12-09 22:17:33
平素より貴サイトにはお世話になっております。
早速ですが、私の悩みを投稿いたします。

私は、ある医科大学口腔外科で研修している研修医1年目です。

マッチング時、そこを希望した理由は症例が多く、数多くの経験ができる事でありました。

当時はやる気に燃えており、国家試験も無事合格!母校を飛び出しやってやるという思いで入局し、現に多くの患者様を担当し、多くの経験をさせて頂いてました。

私は、学生時代から要領が悪く、ミスをしてしまう人間でした。

仕事においてもそれが影響し、先生から注意された事を何度も繰り返してしまいます。
自分としてもいろいろ考えて対策を立て、自身では少しづつ改善はしているのですが、そこは同じミスは100%許されない世界!どうにもうまくいきません。

最初は先生方から厳しく指導されていましたが、最近は、周囲の先生方に呆れられ、信用を失い、先生方に見捨てられたばかりか患者様を任せてもらえなくなりました。

研修中の大学は2年契約で来年は病棟を中心に仕事をします。
しかし、病棟の先生にも既に噂は広がっており、先生方からいろいろ言われるのを耳にします。

正直、今の環境がきつく続けるには精神的につらいので、1年で辞めてしまおうかと考えています。

こんな私ってやっぱ逃げていることになるのでしょうか?

先生方は学生から研修医になり責任のある仕事をやり始めたとき、どんな壁に悩み・解決していったのでしょうか?

本来の『歯科相談』という主旨から外れた相談内容ではありますが、何かアドバイスいただけたら幸いです。

先生方御多忙の中、大変申し訳ありませんが、よろしくお願い申し上げます。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-12-10 00:44:53
こんばんわ。
カワサキです。

>自分としてもいろいろ考えて対策を立て、自身では少しづつ改善はしているのですが、そこは同じミスは100%許されない世界!どうにもうまくいきません。

生身の体、人間の心をも、診るのが、医師の仕事です。
一生、勉強・研修です。
100%を、目指し、日々、研鑽です。
患者さんのために、頑張るしかないですヨ。


>こんな私ってやっぱ逃げていることになるのでしょうか?

患者さんのことを、考えてあげて下さい。
あなたが、そんな自分の気持ち優先で行動をするのは、患者さんが可哀そうです。
逃げてはいけません。


厳しいようですが、面と向かい合い、頑張って乗り越えて下さい。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-12-10 04:52:26
人より要領が悪いのなら、人より多く考えて、人より多く練習・努力するしかありませんね。

どんなミスをして、なぜそうなったか?
繰り返さないためにできることは何か?

あなたのミスを周囲の人が見ているということは、努力すればそれも見てもらえるということだと思いますよ。
できることはたくさんあるはずです。

辞めたとしても根本的な解決にはならないので、もし自分が同じ立場だったら2年間は全力で頑張るだけですね。

5人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-12-10 05:09:00
困った研修医さまおはようございます。

研修先で色々ミスをしてしまいうまくいかなくなって、1年でやめてしまおうかと悩んでいらっしゃるわけですね、つらい立場だと思います。

しかし人間はそもそもミスをする動物です、スペースシャトルも墜落したわけですからミス自体は仕方がありません。

「問題発見問題解決」です、これしかありません。

先ず問題を見つけましょう、そしてその解決策を考えましょう。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2012-12-10 08:04:29
かなりの人間関係が嫌なのであればやめるべきですが、文面からではどこに行っても根本的に同じような気がいたします。

また同じ繰り返しで転々として前に、進まないような気がします。

とりあえずは、石の上にも3年ですので、我慢してみてはいいかがでしょうか。

僕もいつも怒られてばっかしでしたが、今はそれらが糧や肥やしになってます。 

まだまだ一年ですので、やめるのはいつでもできますので、まだ、逃げるべきではないと思いますよ。

僕もいまだに修行中です。人生いつも勉強ですのでお互いに頑張りましょうね。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2012-12-10 09:14:24
私も大学で指導を受けました。
その後、長年学生や研修医の指導をしてきました。

困った研修医さんと同じ悩みを抱える学生や研修医を沢山見てきました。

確かに、いつまでも変わらない人間もいます。
でも、多くは時間をかけて変わっていきます。

はっきり言えば、まだ一年もたっていないのでは?
結論を出すのは早すぎる?
と思います。

よくドラマにあるような一回の失敗から立ち直るシーンを想像しているならドラマの見すぎです。

そんな簡単に立ち直れるなら世の中成功者ばかりになってしまいます。

まだまだ当分は充電期間だと思いますよ。

一年も経っていないのですから。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答6
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-12-10 09:56:17
>病棟の先生にも既に噂は広がっており、いろいろ言われるのを耳にします。

万一の医療事故に繋がらないようにするために、先生方も必死なはずです。
でも、そんな応援体制を受けている研修は有難いですね。



>今の環境がきつく続けるには精神的につらいので、1年で辞めてしまおうかと考えています。

環境を変えることで精神的につらくなくなり、仕事がはかどるのでしたら、その方が良いのかもしれません。
呆れられ、信用を失ったとしても、これまで育ててくれた先生方に対して、いつの日か感謝の気持ちを持つときが来るように思いますよ。

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2012-12-10 14:25:47
辞めるべきです。

人間関係で問題があるのでしたら、さっさと辞めた方が貴方のためにも、他のスタッフのためにもなります。

互いに気まずい思いをしながら無理をして仕事を続けて、迷惑を被るのは患者さんです。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2012-12-10 14:39:19
民間だともっとシビアかもしれませんね

同じミスを繰り返すことは致命的で、自分で辞めなくてもクビになりますから。

現状の干された状態を脱出するには、まず診療以外の雑務をしっかりとこなすことでしょう。

そして手が動かないなら練習したり理論武装したという努力が必要です。

そうするとまたチャンスが巡ってくるかもしれません。

そのチャンスを生かすも殺すもあなた次第です。

つらい時は成長している時と思って頑張って下さい。

どこに行っても楽な道などありませんよ。

回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2012-12-10 16:10:18
やめるかどうかはご自身の判断だと思いますが・・・


>学生時代から要領が悪く、ミスをしてしまう人間でした。
>仕事においてもそれが影響し、先生から注意された事を何度も繰り返してしまいます

これを改善しないとどこへ行っても同じだと思います。


>周囲の先生方に呆れられ、信用を失い、先生方に見捨てられたばかりか患者様を任せてもらえなくなりました。

周囲も「研修医だからできなくて当たり前」という目で見ていてこの状況だとかなりミスが多いのかもしれません。

技術や知識の問題なのかメンタルの問題なのか他に問題があるのかなど、これまでの経緯を知っている指導医と十分にディスカッションした方が良いような気がします。


ご参考まで・・・

回答 回答10
  • 回答者
回答日時:2012-12-10 16:49:27
困った研修医 さん、今日は


>先生から注意された事を何度も繰り返してしまいます。

歯科医としては致命的ですね。

厳しいことを言うようですが、歯科医には向いていないのでしょう、早めに転職か、研究者としての道を考えられた方が良いでしょう。
ノーベル賞の山中教授のように、研究で成果を上げる人もいるのですから。

もしあなたが患者さんの立場なら、そのような先生に治療してもらいたいと思いますか?
迷惑を受けるのは患者さんです。

4人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答11
  • 回答者
回答日時:2012-12-10 17:38:18
一生懸命やれば 知恵が出る
中途半端にやれば 愚痴が出る
いい加減にやれば 言い訳ばかり

こんな言葉がありますが、この相談はどうでしょう?
周りを気にする余裕があるってことは...?


>正直、今の環境がきつく続けるには精神的につらいので、1年で辞めてしまおうかと考えています。

1年目は、どんな職場でもお荷物ですよ。
そんな状態ですから、大変なのは当たり前だと思うんですけどね。

そうですね、若い美容師さんの話でも聞いてみたらどうですか?
参考になると思いますよ。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答12
  • 回答者
回答日時:2012-12-10 17:44:03
歯科治療をおこなう歯科医師だけが人生ではありません。

しかし、今後歯科治療を行っていくのであれば、僕が後輩を見てきた経験から言うと、原因は、ご自身の中にあることが多いですね。

本気で取り組んでない場合であったり、仕事のスイッチが入っていないなど。

真剣に長時間、継続して自分の鍛錬に集中しているドクターであれば、
そうそう、周りからの信用は失わないですよ。
むしろ周りに良い影響を与えるはずです。

リーダーシップや心の勉強をされてみてはいかがでしょうか?

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答13
  • 回答者
回答日時:2012-12-10 19:02:32
友達いないんですか!?

周りに相談した方がいいと思いますよ^^

回答 回答14
  • 回答者
回答日時:2012-12-10 19:28:08
辞めたら研修医をやり直さなければならないと思いますので、この1年が無駄になると思います。

自分の将来を考えて友人などと相談されると良いと思います。

エラーが多いのは医療事故に繋がり、直さなければならないと思います。研修医を終えて、臨床で仕事をするのか、それとも基礎で研究して行くのか、それとも他の進路で行くのかなど。

友人の方があなたの性格を熟知されていると思いますので、適切なアドバイスがネットよりは受けられると思います。

回答 回答15
  • 回答者
回答日時:2012-12-10 22:47:57
>母校を飛び出しやってやるという思いで

歯科医師としてやっていく覚悟はいかがなものでしょうか?

覚悟がないとどこでも同じですよ。


ちなみに私は1年目の時に当時の理事長にぼろ糞に叱られてました。
今思うと歯科医師としてやっていく覚悟が足りなかった自分に問題がありました。 

まわりの環境は関係ないですよ。

回答 回答16
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2012-12-14 01:06:56
こんにちは。

お書きの通り、「本来の『歯科相談』という主旨から外れた相談内容」に、15人もの先生方が心からのコメントを書かれています。

まさか、このままフェードアウトではないですよね?

ちゃんと、あなたの悩みに答えて下さった先生方に返信は書けますよね?

変わりたいのであれば、まずは身近なところからアクションを起こすことです。

当たり前のことを当たり前にできているか… 案外、指導医の先生方は、そういったところを見ておられるのかもしれません。



PS.

私は入局当初、採血やルート取りがとても下手でした。

その分、知り合いの先生方の(文字通り)腕を借りて、猛練習しました。

結果、口唇形成の赤ちゃんのルートだって、自信を持って取れるようになりました。

輸液… 当初はチンプンカンプンでした。

輸液の基本書を読みまくり、医科の先生に質問しまくりました。

結果的に、輸液に大変詳しい歯科医となりました。

偉そうなことを言える立場ではありませんが、それでも努力は決してその人を裏切りませんよ。

4人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 困った研修医さん
返信日時:2012-12-15 14:32:18
返信遅くなって申し訳ありません。

言い訳ですが、平日は家に帰れずやっと、家でパソコンをひらくことができました。
多くの先生方のアドバイス、本当にありがとうございます。
今の職場を続けられるようにもっと努力しようと覚悟ができました。

今年の研修医は全員で4人です。
相談しようにも同期でがんばっていこうと言う雰囲気ではなく、『大学で生き残るためには常に戦いであり、他人に構っている暇はない』というような空気で相談できる感じではないです。
先日も『あいつは使えないけど、おかげでハードル下がって助かるわ。』と言う会話を耳にしてしまいました。

先生方のコメントを伺うとまだまだ努力不足、覚悟不足だと実感しました。
泣き言言わず、もう少し頑張って見ようと思います。
同期でも、まだ話せる子はいるので相談してみます。
本当にありがとうございました。
回答 回答17
  • 回答者
回答日時:2012-12-15 16:16:59
>『あいつは使えないけど、おかげでハードル下がって助かるわ』

(笑)

本人からしたら笑いごとではないでしょうが^^;


>『大学で生き残るためには常に戦いであり、他人に構っている暇はない』

教授のイスを目指すのですか!?
ゆとりのない人たちが集まるとそういった関係になりやすいですね^^;


すぴたんさんと同じ内容になりますが、人は人ですよ。

読ませて頂く限り人のことを気にし過ぎです。

自分がどんなドクターになりたいか?
(どうなりたいのか?)

まずは友達と話して、夢というか理想的なものをイメージした方がいいと思います。

後、先輩の先生でもいいですし、他の科の先生でもいいので、こういう先生になりたいという方を見つけられマネをしていくのはどうでしょう!?

「学ぶ」と「マネる」は近いものなんですよ。


今は余裕がなさそうですが、たぶん今の状況では患者さんからしても不安で仕方がないと思いますよ。

医療ですから、学びのないトライ&エラーはダメです。



>泣き言言わず、もう少し頑張って見ようと思います。

どんな職業についてもはじめのうちは誰でも逃げ出したい気持ちになるものですよ。

頑張ってください。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答18
  • 回答者
回答日時:2012-12-15 17:57:31
中本先生がおっしゃっていた時には、まだ返答がないと心配でしたが、回答が得られたのでほっとしています。

頑張ってくださいね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 困った研修医さん
返信日時:2012-12-16 13:17:43
こうやって改めて自分の気持ちを文章にして、先生方のコメントを何度も振り替えると、私はやめるやめないの問題ではなく、今の現状と単に向き合ってないだけではないのか?と思うようになってきました。

先生方のおっしゃっている、ビジョンはあります。
この数ヵ月いろんな患者様を見てきて、糖尿病歯周病の関係について大変興味があります。今の研修先とは科が異なりますが、将来はそういう道に進みたいと考えています。



タイトル 研修医1年目、1年で辞めるか研修を続けるか迷っています
質問者 困った研修医さん
地域 非公開
年齢 26歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ その他(歯科医師関連)
その他(その他)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい