抗生剤を飲み終えても歯茎が腫れたままだが、かかりつけが休診

相談者: pikopokoさん (39歳:女性)
投稿日時:2012-12-15 15:51:26
右の奥歯歯茎が腫れているので、先週から5年来のかかりつけの先生に通っています。 

11日の午後から三日分の抗生物質(サワシリン)が処方され、14日の朝に飲み終えましたが、その後腫れが収まらず、どちらかというと腫れが増してきています。


13日にも同じ先生に経過を見てもらい、その日は

「腫れは収まってきていているね、じゃ、来週の月曜日に」

と言われました。


この部分はここ何年かの間に、疲労が溜まると何度か腫れてしまっています。
それで何度かサワシリン、ジスロマックを処方されました。

当時はそれらの薬と清掃などで収まっていました。
しかし今年の春に再度腫れてしまった時には根管治療をしました。
その後また小さく腫れた時には、

「根管治療をしたお陰で、今回は根由来の腫れではなくて、歯茎の周りから菌が入ったものだ」

とおっしゃられていました。
薬をつかわず清掃などで良くなりました。


今回の腫れに関しても、パノラマレントゲンを撮りましたが、先生は特に何もおっしゃっていませんでしたが、抗生剤の投与と薬を隙間から注入というご判断でした。



この先生のクリニックは土日が休診なのですが、現在まだ抗生剤を用いても腫れが収まらないので、同じ薬を継続して飲んだ方が良いのだろうか、その為に他のクリニックへ行くべきだろうかと悩んでいます。

以前膀胱炎で内科で抗生剤を処方された時には、その先生は

「抗生剤は一度飲み始めたら炎症が収まるまで(もしくはその後も)しっかり飲まなくてはならない」

とおっしゃっていたので、それを考えると今回も、この後も他の歯科に行ってでも処方してもらって飲むべきなのでしょうか。
もしくは相談だけでも今日他の医院にいくべきなのでしょうか。



痛みは通常時は殆どありませんが、食べ物を食べるとズキンと痛みます。
その時は頬や頭も痛みます。
でも、数分で落ち着きます。

腫れの状態は1センチ位盛り上がっています。



実は4週間ほど前に初めて歯茎の内側が大きくはれておできの様な物ができました。
初めての現象で、怖くて歯医者さんなどにもいかず、「数日様子を見たら」という家族の助言にならって放置しました。

その後、穴が空いたのかどうかは分かりませんが二日後くらいには腫れが引いてなくなりました。



先ほど調べて、この現象は「フィステル」と呼ばれるものだったのかもしれないと思っています。

この症状をかかりつけの先生には現在まだ話していない状態です。
月曜日の受診時にはちゃんとお知らせしようと思っています。


「フィステル」らしきものが収まったあとも、その後も少し歯茎が腫れた事がありました。
今月は多忙だったので、疲れたのだろうと思い、ブラッシングの徹底で収まらなければ歯科医院へ行こうと思っていましたが、二日位で収まっていたので、歯科医院には行きませんでした。
しかし先週また少し腫れたので検診を兼ねて受診しました。


かかりつけの先生が本日お休みでなければ電話で相談したい所ですが、先生がお休みなので、どう対処したら良いのか分からず悩んでいます。

支離滅裂な文章ですみませんが、ご回答どうぞ宜しくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-12-15 15:57:14
こんにちは、かかりつけが休みだと連絡の取りようがないですね。

読ませて頂きましたが、ここでは指示することができません、あまり心配のようでしたら、まだ今の時間なら開いている歯科医院もありますので、そちらで一度診てもらってください。


その際に、

「いつものかかりつけが休診日で応急処置でいいので診てもらえませんか?」

など電話で問い合わせればいいと思いますよ^^


おだいじに

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-12-15 15:57:32
pikopoko さん、こんにちは。

>その後腫れが収まらず、どちらかというと腫れが増してきています。

少しでも消退傾向にある、せめて現状維持ならば月曜日まで待っても良いのかもしれませんが、もし可能なのであれば、今からでも診ていただける歯科医院を受診なさってはいかがでしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: pikopokoさん
返信日時:2012-12-15 16:43:00
先生方、早速のご返答ありがとうございます!!

同じ事を何度も伺って申し訳ございませんが、抗生剤は原因菌が確実に除去されるまで飲まなくても大丈夫でしょうか。

原因菌が確実に除去される前に抗生剤の服用を止めてしまうと、生き残った細菌がその薬剤に対して抵抗性を持ってしまうことがあるため、確実に除去されるまで飲むもの、と思っていたのですが、いかがでしょうか。

かかりつけの先生には月曜受診しますが、そこまで開けると、抗生剤を飲まなくなって3〜4日の時間が経過してしまうのですが。。



また、腫れや痛みは「やや」上昇傾向ですが、広く言えば「変わっていない状態」と言える程度ですが、例えばこうしている間に菌が強くなり、骨を溶かすとかそういった心配はそれ程ないのでしょうか。

1〜2日間の処置によって大きく変わる、という程の状況ではないと思われますか?



受診は月曜まで待っても良さそう、急性になったり、余りに不安ならは他医院へ行くのも良いと思い始めましたがいかがでしょうか。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-12-15 17:33:15
抗生剤は原因菌が確実に除去されるまで飲まなくても大丈夫でしょうか。

どちらかというと原因菌を完全にお口の中から除去することはできないので急性症状を抑えるぐらいが抗生剤の役目だと思っています。

歯周病が原因でも根尖病変が原因でも抗生剤単独で完治することはないと思います。それぞれの疾患に対応した治療を施さないといけないと思います。



>例えばこうしている間に菌が強くなり、骨を溶かすとかそういった心配はそれ程ないのでしょうか。

歯ぐきが腫れるほどの炎症があれば人間の免疫能力のため骨は溶けることはあると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: pikopokoさん
返信日時:2012-12-15 20:24:56
柴田先生、ご返答ありがとうございました。


>>抗生剤は原因菌が確実に除去されるまで飲まなくても大丈夫でしょうか。

>どちらかというと原因菌を完全にお口の中から除去することはできないので急性症状を抑えるぐらいが抗生剤の役目だと思っています。

歯周病が原因でも根尖病変が原因でも抗生剤単独で完治することはないと思います。
>それぞれの疾患に対応した治療を施さないといけないと思います。

:そうなんですね、それではこのまま月曜日まで様子を見てみようかと思います。
(急にひどくならない限り)



>>例えばこうしている間に菌が強くなり、骨を溶かすとかそういった心配はそれ程ないのでしょうか。

歯ぐきが腫れるほどの炎症があれば人間の免疫能力のため骨は溶けることはあると思います。

:「骨は溶けることはある」けれど、それは仕方がない、、との認識で良いのでしょうか? 
それとも、こうしている間も少しでも炎症を小さくするため、一日でも早く休日営業をしている他医院などで消毒、薬剤を塗ってもらう、清掃。。などの処置をお願いした方が良い状態なのでしょうか?

よく分からなかったのですが、以上教えて下さり感謝しております。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: pikopokoさん
返信日時:2012-12-15 20:35:11
先生方、コメント頂きまして本当にありがとうございます。
大変不安でしたので有り難く読ませて頂きました。


色々と悩んでいる間にどんどん時間が経過してしまい、本日、受診してもらう時間がなくなってしまいました。
その様な訳で、とりあえず本日はこのまま過ごす事にしました。


現在は食べ物を噛むと歯の奥がうずく、響く、という状態ではなく晴れている歯茎の皮膚(粘膜?)に何か食べ物が当たると痛みます。
ちょうど火傷した皮膚にお湯がかかると痛い、というあの感じに似ています。
そのため今日は殆ど食べ物が食べられませんでした。


腫れている部位以外の歯茎も前歯の4カ所位が、すこしプクっと腫れていますが血が出るほどではありません。

自宅では、頻繁に4種類の歯ブラシを使って歯磨きをし、その後強めの塩水でしつこくうがいをして殺菌に努めて過ごしています。
この後は一時間ごとに塩水のうがいをしようと思っています。

明日は日曜日ですが診療可能な医院もあるのでそこへいくべきか引き続き検討しています。


更にご意見などありましたら伺えますと幸いです。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: pikopokoさん
返信日時:2012-12-15 20:45:56
書き損じてしまった件があるので追記させて下さい。


現在の私の状態で一日や二日の間に歯科医院で処置しなかったために
歯周病(外科的処置が必要になるなど)になるか否かの道が分かれてしまったりするのだったらどうしよう、、と不安です。
そのあたりはどうなのでしょう。。

もちろん、身体のことなので、個人差や環境にもより、急変で大事になる場合があるのは承知していますが、多くの場合の経過としてはどのようなものなのでしょうか?

宜しければ教えてください。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2012-12-17 09:50:32
月曜日になってしまいましたが、経過はいかがでしょうか?

抗生剤が効き、急性期が過ぎれば多少楽になっていてもおかしくない時期なのですが…


まずは担当の先生に現状をしっかりと伝えられ、診ていただく事をお勧めいたします。

お大事にされてください。




タイトル 抗生剤を飲み終えても歯茎が腫れたままだが、かかりつけが休診
質問者 pikopokoさん
地域 非公開
年齢 39歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯茎(歯ぐき)の腫れ
抗生剤(抗生物質)・化膿止め
歯茎の婁孔(ろうこう・フィステル)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい