鼻にくる臭い。口臭?直接言われたことは無いが気になる

相談者: いのさん (17歳:女性)
投稿日時:2012-12-20 00:04:41
こんにちは。

昨年の冬ごろから、クラスで直接ではないですが、臭いと言われるようになりました。

クラス替えをした現在では昨年よりも臭いがひどくなり、鼻にくる臭いがするようになりました。


臭いが気になって人とあまり話せません

話す時は鼻に手を当てられます

毎日教室内で臭い、臭いと言う声が聞こえます。



学校では年中マスクをしています。
マスクをはずしてマスクの臭いを嗅ぐと臭いので、恐らく口臭かと
思われます。


最近では部屋でくつろいでいるときでも臭いを感じます。


歯医者に行って相談しましたが、口内は虫歯銀歯もなく、とても綺麗だと言われました。


二つ目の歯医者では、耳鼻科に行って見てといわれ、耳鼻科に行きました。

二つ行きましたが、こちらでも蓄膿症の心配もなく、なにも問題はない。
気にしすぎではないか、気のせいではないかと言われました。



しかし臭いは確かにするし、周囲も臭いを感じているのです


私は生まれつき出っ歯です。

中学に入ってから人見知りが激しくなり、唾を無意識に飲み込む
ことができなくなりました。

唾は大量に出るようになりました。

人見知りが激しくなる前は普通に喋れていた友達が真横にきて、一緒に携帯の画面を見るなど、近くにくるとどう呼吸をしていいか分からなくなります。
これらが直接臭いに関係があるか分かりませんが。



映画館やカラオケに行くなど、友達と遊びたいのに遊べません。


もう限界なんです…


ほんとうに悩んでいます
助けてください


あと、臭い専門の病院とかありますか?
教えてください

長文失礼しました。


回答 回答1
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2012-12-20 00:11:54
いのさん、こんにちは。

口臭のお悩み、お辛いですよね。


でもね、

>歯医者に行って相談しましたが、口内は虫歯銀歯もなく、とても綺麗だと言われました。

>二つ目の歯医者では、耳鼻科に行って見てといわれ、耳鼻科に行きました。

>二つ行きましたが、こちらでも蓄膿症の心配もなく、なにも問題はない

>気にしすぎではないか、気のせいではないかと言われました。

と書かれていますが、これは、医師からいのさんに「直接言われた」のですよね?


一方で、

>昨年の冬ごろから、クラスで直接ではないですが、臭いと言われるようになりました。

と書かれているように、これは「直接言われていない」のですよね?

さて、どちらが真実に近いと思いますか?

本当は口臭があるのに、医師がいのさんに対してウソをついているのでしょうか?

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: いのさん
返信日時:2012-12-20 01:12:25
中本先生、コメントありがとうございます


嘘をつかれたかは分かりませんが、恐らくあまり待ち時間もなく、外から来たばかりで臭いが発する前に診察になったためかと思います。

臭いがしたところは二つ目の耳鼻科だけでした。
とても混んでいて待ち時間が長かったために、臭っていたのですが、診察室に入ると臭いためか先生と看護師?が

「こいつだ臭いのは」

とでもいうように嫌そうな顔をしながら先生と看護師で顔を見合わせたのを覚えています


私が蓄膿症かもしれないといったら、そうだね薬を出しておくから薬がなくなったらまたきてねと、混んでいたからか私が臭っていたからか流れ作業のように診察は終わりました。


あとは学校でクラスメイトのAがBに対してなんか臭くない?と言ったときにBがいのがいるからじゃない?と言ったのを耳にしました。

他にも集会で集まるときなどは

「後ろの方であいつだよ臭い奴」

というような声がします。
教室以外でも、部室が臭くなったりと私がいるところは臭くなるのです


文が長い上に分かりづらくてすみません
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-12-20 02:13:43
こんにちは。

口臭治療を求めてこられる患者さんの中には鼻の奥の方で臭いを感じると心配され悩まれる方がいます。

鼻の後方の上咽頭腔の口臭ガス(3種類の揮発性硫黄化合物)を採取して測定すると、確かに高い濃度のガスが検出されることがよくあります。


患者さんがここに臭いを感じるというのは確かに本当のようです。

ただし、このような患者さんの鼻から出る呼気を鼻の穴のすぐ近くまで私の鼻を近づけて何度も臭いを嗅いでみても臭いを感じたことがありません。
どうやら鼻の奥で発生する臭いというのはかなり弱い臭いのようで、患者さんしか感知できない臭いのことが多いようです。


結局、心配するほどの臭いは発生していない可能性が高いのです。
教室や部室での周囲の人の反応はいのさんの口臭に対するものではない可能性が高いと思われます。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-12-20 15:44:33
いのさん、こんにちは。


>直接ではないですが、臭いと言われるようになりました。

>臭いが気になって人とあまり話せません
>話す時は鼻に手を当てられます

まず、周りの人の「しぐさ」が気になっているのですね。


>毎日教室内で臭い、臭いと言う声が聞こえます。

「しぐさ」が気になるのと同じで、ニオイに関係する単語は気になるんでしょうね。


>マスクをはずしてマスクの臭いを嗅ぐと臭いので、恐らく口臭かと

ニオイがこもっている状態では、実際にニオイがあるのでしょう。


>口内は虫歯銀歯もなく、とても綺麗だと言われました。

だとすると、ムシ歯歯周病が原因でないという診立てなのでしょう。



蓄膿症の心配もなく、なにも問題はない

耳鼻科的な病気でもないという診立てなんですね。



>しかし臭いは確かにするし、

そうですね、確かにする時もあるのでしょう。


>周囲も臭いを感じているのです

これは、家族なりに直接確かめた方が良いでしょうね。
周囲の「しぐさ」を判断材料にするのは、あまりにも不確か過ぎます。



>私は生まれつき出っ歯です。

くちびるを閉じることが難しいという意味でしょうか。

普段、口で呼吸しているようだと、口の中が乾燥しやすくなります。
そうすると、ガスが揮発しやすくなるので、口臭も出やすくなります。



>唾を無意識に飲み込むことができなくなりました。
>唾は大量に出るようになりました。

大量に出ているかどうかは、調べてみないと分かりません。
「飲み込めないから、いつまでも溜まっている」という可能性もあります。

いつまでも溜まっている状態だと、ガスが溶け込んで「クサい唾液」になってしまうこともあります。

気になるから、緊張して、のども緊張してしまい、自然に唾液が飲み込めなくなっているということが考えられますね。


自分で確認する主観的な評価だけでは悶々としてしまいますから、まずは最初に書いたように家族や兄弟など、信頼できる人にニオイをチェックしてもらって、客観的な評価を受けてください。


>もう限界なんです…
>ほんとうに悩んでいます助けてください

>あと、臭い専門の病院とかありますか?

口臭外来」というものがあります。

いのさんは未成年のようですから、保護者の方と一緒に相談に行ってみてください。
そういう点でも、客観評価を受ける人(治療の協力者)は保護者の方がベストだと思います。

もし、保護者の方が「ニオわない」と言われたとしても、それはそれで構わないので、一緒に相談に行かれれば良いと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: いのさん
返信日時:2012-12-20 16:08:49
樋口先生、コメントありがとうございます



そうなんですか、私もその可能性はあるということですね。


つまり気にしすぎということですね。

ストレスからくる臭いもあるらしいので。
気にしないようにと思うと余計酷くなって現在にいたるわけですが、、


ありがとうございました
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: いのさん
返信日時:2012-12-20 16:24:19
吉岡先生、コメントありがとうございます


確かに唾を飲み込めないです
意識的に飲み込まないとずっと口の中に溜まってしまうことがたまにあります。


鼻にくる臭いになる前に親に臭うか聞いたことがありましたが、気にしすぎと言われました

母は病院嫌いなので、面倒だからとてきとーに答えた可能性が高いです。

父には聞けませんでしたが…



本当はクラスのこに聞くのが1番なのですが、中々聞けないでいます。


とりあえず、先生の言ったように、口臭外来に親といってみたいと思います。

これまでも何軒か病院や調べてみたものの口臭専門というよりも、歯医者で、一般患者がいるようなところばかりでした。


口臭外来だけをあつかうところはさすがにありませんよね?


少しずつ臭いが軽することを願って、もう一ど病院を探してみたいと思います

ありがとうございました。



タイトル 鼻にくる臭い。口臭?直接言われたことは無いが気になる
質問者 いのさん
地域 山梨
年齢 17歳
性別 女性
職業 高校生・中学生・小学生
カテゴリ 口臭
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中