左上2番、側切歯のヒビの治療に不信感
相談者:
Dustさん (20歳:女性)
投稿日時:2013-01-03 03:47:21
こんにちは。
長文になりますが、お付き合い頂ければ幸いです。
とりあえず状況説明から。
2年前、左2番の上顎側切歯が打撲によって動揺が起こり、レントゲンの結果、神経ギリギリのところでひびが確認されました。
歯の裏側に棒を当ててピリピリするかどうかの検査?をしたところ、ピリピリしました。
舌で触ってみると裏側にひびがあり、表側にひびはありません。
“今は根っこがうまく出来ていないので、出来るまではボンドで両サイド接着して様子を見て、根がしっかりしたら抜歯”
と言われました。
その後、月1回ペースで接着剤が外れるので、それを直して貰っていました。
1年前位から寝ているときの歯ぎしり等を考慮して少し前に出すような形で歯を向けて固定しています。
その際、噛み合わせの関係と裏側のひびとの兼ね合いで下の歯と例の歯を削ったりもしました。
この頃からひびの部分が段になっています。
しかしずらしたお陰か2ヶ月に1度位に直してもらう回数が減りました。
その間、レントゲンをとり、ピリピリするものもやりましたが、状態は変わらないそうです。
ここからなのですが、先日、接着剤が取れてしまったので行きつけの歯科に行きました。
ピリピリするものをやり(うっすらピリピリしました。)、接着剤を直してもらいました。
その時の話なのですが、
“2年が経ちましたが、それですぐに根っこが出来る訳ではない。
だからもう少し様子を見ましょう”
と言われて、不信感が沸いてしまいました。
1日2日では判断出来ない内容であることも、これが絶対正解だというものが無いことも承知です。
しかし2年は長すぎると思ってしまうのです。
この治療法は果たして良い方法なのでしょうか?
接着剤が取れたのを直して貰っても、時には直ぐ外れてしまい、また直して貰いに行くというのも多々あります。
保存出来るならばそれが良いのでしょうけど、駄目ならば抜歯してしまった方が楽だと思えてしまいます。
ご回答宜しくお願いします。
長文になりますが、お付き合い頂ければ幸いです。
とりあえず状況説明から。
2年前、左2番の上顎側切歯が打撲によって動揺が起こり、レントゲンの結果、神経ギリギリのところでひびが確認されました。
歯の裏側に棒を当ててピリピリするかどうかの検査?をしたところ、ピリピリしました。
舌で触ってみると裏側にひびがあり、表側にひびはありません。
“今は根っこがうまく出来ていないので、出来るまではボンドで両サイド接着して様子を見て、根がしっかりしたら抜歯”
と言われました。
その後、月1回ペースで接着剤が外れるので、それを直して貰っていました。
1年前位から寝ているときの歯ぎしり等を考慮して少し前に出すような形で歯を向けて固定しています。
その際、噛み合わせの関係と裏側のひびとの兼ね合いで下の歯と例の歯を削ったりもしました。
この頃からひびの部分が段になっています。
しかしずらしたお陰か2ヶ月に1度位に直してもらう回数が減りました。
その間、レントゲンをとり、ピリピリするものもやりましたが、状態は変わらないそうです。
ここからなのですが、先日、接着剤が取れてしまったので行きつけの歯科に行きました。
ピリピリするものをやり(うっすらピリピリしました。)、接着剤を直してもらいました。
その時の話なのですが、
“2年が経ちましたが、それですぐに根っこが出来る訳ではない。
だからもう少し様子を見ましょう”
と言われて、不信感が沸いてしまいました。
1日2日では判断出来ない内容であることも、これが絶対正解だというものが無いことも承知です。
しかし2年は長すぎると思ってしまうのです。
この治療法は果たして良い方法なのでしょうか?
接着剤が取れたのを直して貰っても、時には直ぐ外れてしまい、また直して貰いに行くというのも多々あります。
保存出来るならばそれが良いのでしょうけど、駄目ならば抜歯してしまった方が楽だと思えてしまいます。
ご回答宜しくお願いします。
回答1
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2013-01-03 08:54:32
抜歯でなく抜髄ではないでしょうか?
歯を失うとブリッジ、入れ歯あるいはインプラントの処置が前歯なので必要になってきます。歯を回復することにはリスクが伴います。
ですから歯を温存することは大切です。
神経が生きているかの検査をして、生きているので神経を抜かないと先生はおっしゃっているように思います。
担当の先生に不安であれば、一度セカンドオピニオンを受けてみてはいかがでしょうか。
歯を失うとブリッジ、入れ歯あるいはインプラントの処置が前歯なので必要になってきます。歯を回復することにはリスクが伴います。
ですから歯を温存することは大切です。
神経が生きているかの検査をして、生きているので神経を抜かないと先生はおっしゃっているように思います。
担当の先生に不安であれば、一度セカンドオピニオンを受けてみてはいかがでしょうか。
相談者からの返信
相談者:
Dustさん
返信日時:2013-01-03 13:24:38
回答2
なかの歯科クリニック(大阪市住吉区)の中埜です。
回答日時:2013-01-04 01:34:47
>ただ、今は根っこが出来ていないらしいです。
が、私もよくわかりません。
6〜7歳ぐらいならわかりますが、20歳でというのは、文面からはよくわかりません。
担当の先生が、わかりやすい言葉で説明しようとして、逆に理解し難くしている可能性もあります。
Dustさんのおっしゃる通り、他の先生に実際に診察してもらう方が良さそうですね。
が、私もよくわかりません。
6〜7歳ぐらいならわかりますが、20歳でというのは、文面からはよくわかりません。
担当の先生が、わかりやすい言葉で説明しようとして、逆に理解し難くしている可能性もあります。
Dustさんのおっしゃる通り、他の先生に実際に診察してもらう方が良さそうですね。
相談者からの返信
相談者:
Dustさん
返信日時:2013-01-06 12:50:29
遅くなりました、すみません。。
ご回答ありがとうございます。
私もこの年で根っこがと言われるとは思いませんでした。
実際に見てもらわない事には分かりませんよね。
ありがとうございます。
ご回答ありがとうございます。
私もこの年で根っこがと言われるとは思いませんでした。
実際に見てもらわない事には分かりませんよね。
ありがとうございます。
タイトル | 左上2番、側切歯のヒビの治療に不信感 |
---|---|
質問者 | Dustさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 20歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯のヒビ(ひび割れ) 歯医者への不信感 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。