歯根端切除をしたが膿で歯茎が腫れた。抜歯しないといけないか
相談者:
ロコタンタンさん (35歳:女性)
投稿日時:2013-01-05 13:26:05
12月半ばに右上の糸切り歯の一つ奥の奥歯の歯茎に膿を持ちました。
当時先生は
「根の治療を半年前にしたばかりで、セラミックスのかぶせ物だし高額な歯ということもあり、また根の治療をしても確実に治療がうまくいくとは100%言えないから、歯茎を切開して膿を持っている根の先端を切除します。」
と言ってました。
それで、12月後半に月に1度来院してくださる口腔外科の先生に歯茎の切開をしてもらい膿をとりだしてもらいました。
しばらくは、縫合部分が腫れていただけでしたが、年明けから、また膿を持ち始め歯茎がぷくっとし始めました。
切開をして膿を取ってもらったのにまた膿を持つことってあるのでしょうか?
口腔外科の先生は
「歯を抜くより歯を残すことを先生は考えてくれているんだよ。
この処置があなたに合っているかは治療をしてみないとわからないんだ。
もし、合っていなかったらごめんね。」
と言っていました。
合っていなかったということで、抜かないといけないのでしょうか?
つたない説明ですみません。教えてください。
当時先生は
「根の治療を半年前にしたばかりで、セラミックスのかぶせ物だし高額な歯ということもあり、また根の治療をしても確実に治療がうまくいくとは100%言えないから、歯茎を切開して膿を持っている根の先端を切除します。」
と言ってました。
それで、12月後半に月に1度来院してくださる口腔外科の先生に歯茎の切開をしてもらい膿をとりだしてもらいました。
しばらくは、縫合部分が腫れていただけでしたが、年明けから、また膿を持ち始め歯茎がぷくっとし始めました。
切開をして膿を取ってもらったのにまた膿を持つことってあるのでしょうか?
口腔外科の先生は
「歯を抜くより歯を残すことを先生は考えてくれているんだよ。
この処置があなたに合っているかは治療をしてみないとわからないんだ。
もし、合っていなかったらごめんね。」
と言っていました。
合っていなかったということで、抜かないといけないのでしょうか?
つたない説明ですみません。教えてください。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-01-05 13:31:19
>切開をして膿を取ってもらったのにまた膿を持つことってあるのでしょうか?
根尖病変で歯根端切除を行ったが上手くいかなかったようですね。
よくでは有りませんが有る事です。
>合っていなかったということで、抜かないといけないのでしょうか?
合っていなかったのではなく、処置が上手くいかなかったんだと思います。
抜歯になる可能性は高いかもしれませんが一度歯内療法の専門医(自費)を受診してみてはどうでしょうか。
根尖病変で歯根端切除を行ったが上手くいかなかったようですね。
よくでは有りませんが有る事です。
>合っていなかったということで、抜かないといけないのでしょうか?
合っていなかったのではなく、処置が上手くいかなかったんだと思います。
抜歯になる可能性は高いかもしれませんが一度歯内療法の専門医(自費)を受診してみてはどうでしょうか。
回答2
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2013-01-05 15:48:29
んんん…。
個人的には「根管治療が上手く行っていなかったのでは?」と考えます。
確かに外科的に切除し、病変を取り除けば治る場合もありますが、感染源が根管の中に取り残されたままだと切除を行っても病気は再発してしまいます。
従って、細見先生が書かれているように根管治療の得意な先生に診てもらう必要がありそうです。
>歯を抜くより歯を残すことを先生は考えてくれているんだよ
確かにその通りだと思います。
ただ、僕は外科処置の前に「セラミックスのかぶせ物」を壊す勇気も必要だったような気がします。
個人的には「根管治療が上手く行っていなかったのでは?」と考えます。
確かに外科的に切除し、病変を取り除けば治る場合もありますが、感染源が根管の中に取り残されたままだと切除を行っても病気は再発してしまいます。
従って、細見先生が書かれているように根管治療の得意な先生に診てもらう必要がありそうです。
>歯を抜くより歯を残すことを先生は考えてくれているんだよ
確かにその通りだと思います。
ただ、僕は外科処置の前に「セラミックスのかぶせ物」を壊す勇気も必要だったような気がします。
回答3
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-01-05 17:51:55
ロコタンタン さん、こんにちは。
歯根尖切除を行ったのでしょうか。
上手くいかなかった場合、抜歯になることが多いかと思います。
ただ、抜歯の前に、自費になることで多少費用が掛かるかとは思いますが、一度、歯内療法の専門医に診ていただくのも一法かもしれません。
参考:
歯根端切除術
ご参考まで。
歯根尖切除を行ったのでしょうか。
上手くいかなかった場合、抜歯になることが多いかと思います。
ただ、抜歯の前に、自費になることで多少費用が掛かるかとは思いますが、一度、歯内療法の専門医に診ていただくのも一法かもしれません。
参考:
歯根端切除術
ご参考まで。
回答4
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2013-01-06 13:04:13
こんにちは。
カワサキです。
>切開をして膿を取ってもらったのにまた膿を持つことってあるのでしょうか?
ありえます。根尖切除術、感染根管治療が、功を奏さなかったのでしょう。
>合っていなかったということで、抜かないといけないのでしょうか?
@ 感染根管治療。(できれば、歯内治療専門医で)
A 抜歯。
ただ、セラミックを入れてから、まだ、半年です。
今後の予後、メンテナンス・アフターフォローについても、担当の先生と、よく用談しておいた方がいいと思います。
カワサキです。
>切開をして膿を取ってもらったのにまた膿を持つことってあるのでしょうか?
ありえます。根尖切除術、感染根管治療が、功を奏さなかったのでしょう。
>合っていなかったということで、抜かないといけないのでしょうか?
@ 感染根管治療。(できれば、歯内治療専門医で)
A 抜歯。
ただ、セラミックを入れてから、まだ、半年です。
今後の予後、メンテナンス・アフターフォローについても、担当の先生と、よく用談しておいた方がいいと思います。
相談者からの返信
相談者:
ロコタンタンさん
返信日時:2013-01-06 16:21:28
タイトル | 歯根端切除をしたが膿で歯茎が腫れた。抜歯しないといけないか |
---|---|
質問者 | ロコタンタンさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 35歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯、根の病気で抜けた・抜く予定 歯根端切除術 歯茎(歯ぐき)の腫れ |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。