ブリッジ仮止めの歯がしみます。土台の歯は神経を残した方がよい?

相談者: kokomomoさん (45歳:女性)
投稿日時:2013-01-06 09:45:07
信頼できるページに思いきって質問させていただいています。


昨年秋に下5番を抜歯してブリッジを薦められ、笑うと見える位置なので保険外の白いブリッジ(メタルボンド)にしました。

4番6番とも治療済みの歯した。
仮歯のときも歯がしみました。

ブリッジが出来上がり装着したところ冷たいもの、熱いものがしみます。

先生は熱いものがしみたら問題だから、1月ほど様子を見ましょうとブリッジを完全には装着していないようです。

歯の治療後は神経が刺激されるので、ある程度のしみは仕方ないのでしょうか?

それともしみる歯は抜髄のほうがいいのでしょうか?

ブリッジに23万円かかったので、装着後まもなく再治療するのもつらいと思い迷っています。

土台になる歯なので神経は残したほうがいいのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-01-06 09:53:17
kokomomo さん、おはようございます。

>信頼できるページに思いきって質問させていただいています。

インターネット上の歯科相談掲示板では、漠然とした回答しか出来ませんので、ここで得た情報は、あくまでも参考程度に留めてくださいね。


>先生は熱いものがしみたら問題だから、1月ほど様子を見ましょうとブリッジを完全には装着していないようです。

お掛かりの先生も、出来るだけ歯髄の保存を考えたうえで歯内療法に踏み切るかどうかをご判断されるご様子ですので、今は経過をみても良いのではと思います。

ご参考まで。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-01-06 10:02:57
>熱いものがしみたら問題だから、1月ほど様子を見ましょうとブリッジを完全には装着していないようです。

安全な考え方だと思います。
おそらくですが、現在仮止めですから、神経を抜くことになってもブリッジは一旦外して、また治療後の再着出来る様にされているのではないでしょうか?

じゃあ最初から取りあえず神経抜いておけば?と思われるかも知れませんが、

>土台になる歯なので神経は残したほうがいいのでしょうか?

絶対に残した方がいいと思います。(痛ければ仕方ないですけど・・)
時間がたてば症状がおさまることも珍しくありません。
統計的にも、神経のある歯が土台になっているブリッジの方が寿命は長いですね。

おかかりの先生とよく相談しながら、症状を見ながら治療を進めて下さい。
お大事にどうぞ。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-01-06 12:20:10
こんにちは。カワサキです。

折角、自費の治療をされたのに、症状が改善されず、大変ですネ。
お気持ち、お察しいたします。


>歯の治療後は神経が刺激されるのである程度のしみは仕方ないのでしょうか?

神経がある歯を削ったので、多少の違和感やしみはあると思います。ただ、1か月もすれば、落ち着くのが、一般的です。


>しみる歯は抜髄のほうがいいのでしょうか?

抜髄は、なるべく避けるようにしましょう。
神経がある方が、歯(根)の寿命も長いです。


>装着後まもなく再治療するのもつらいと思い迷っています。
>土台になる歯なので神経は残したほうがいいのでしょうか?

アフターフォロー・メンテナンスを含めて、今後の治療や予後について、相談してみましょう。

@ 仮止めを取り、土台にしみ止めのコーティングング剤を塗ってもらう。
A 神経を取ったとしても、土台の形は変えずに、セラミックブリッジをそのまま使えるようにする。

神経を抜くのは、最後の手段です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: kokomomoさん
返信日時:2013-01-06 17:30:29
小林先生、渡辺先生、川崎先生
お忙しい中回答を頂きありがとうございます。

我慢できる程度の痛みなので、神経は残すほうがいいのかなと思います。
ただ温度のあるものを口にするたびに、痛みを感じるのもつらいですね。

また、ブリッジを完全に装着したら神経が覆われて痛みがなくなるのではと楽観しているのですが・・・

先生にしみ止め剤のことを伺ってみます。



タイトル ブリッジ仮止めの歯がしみます。土台の歯は神経を残した方がよい?
質問者 kokomomoさん
地域 非公開
年齢 45歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯科治療中の歯の痛み
ブリッジに関するトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい