[写真あり] 抜髄済の右上6番。フロスの使う時や舌で押すと違和感あり

相談者: ポンデリングさん (27歳:女性)
投稿日時:2013-01-06 11:33:43
3年半前に抜髄した右上6番のことで、よろしくおねがいします。

治療中(リーマーで清掃しているときも痛みあり)から痛みがありましたが、根管内はきれいになっているし、レントゲン上でも問題ないということでかぶせ物をして治療を終えました。(FCKではなくて3分の2くらいの面積のアンレー

物を食べているときや普通に生活している分には特に痛みは感じられないのですが、右上5番6番の間をフロスで通すとき、舌で押すと軽い鈍痛?違和感?があります。
それは治療後からずっとあります。

二度ほど、治療してもらった歯科で症状を伝えてデンタルを撮りましたが特に異常はないと言われています。
最近では8月頃にデンタルをとりました。


質問したいことですが、

@この違和感のような、フロスと舌で触るとある鈍痛のようなものはやはり異常ですか?

A神経をとると違和感や痛み?はまったく痛みはなくなるものでしょうか?

Bもしも破折やヒビがある場合は、どのような痛みがありますか?(激痛や鈍痛など)

右下6番を歯根嚢胞抜歯して、今インプラントを入れていますが、抜歯を宣言された時はものすごくショックでかなり憔悴しました。

まだ27歳で、これから50年近く生きていくと思いますし自分の歯をこれ以上失いたくありません。

デンタルでは病巣があるなどの異常はないと言われましたが、舌で押すとある違和感のような鈍痛がきになります。

お忙しいとは存じますが、よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-01-06 11:39:56
>@この違和感のようなフロスと舌で触るとある鈍痛のようなものはやはり異常ですか?

正常とは言えないですね。



>A神経をとると違和感や痛み?はまったく痛みはなくなるものでしょうか?

治癒すれば違和感などはなくなるはずです。



>Bもしも破折やヒビがある場合はどのような痛みがありますか?(激痛や鈍痛など)

咬合痛や歯が浮いた様な感じ、打診痛、また同部の腫れなどです。

急性症状の場合は激痛も有り得ます。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-01-06 11:53:40
こんにちは。
カワサキです。

>@この違和感のようなフロスと舌で触るとある鈍痛のようなものはやはり異常ですか?

フロスのかけ方が悪く、歯肉歯間乳頭)を傷つけているのかもしれませんが、一般的に、鈍痛や違和感はないのが、正常です。


>A神経をとると違和感や痛み?はまったく痛みはなくなるものでしょうか?

治療が、うまくいけば、ほとんどないです。
ただ、患者さんによっては、神経がある歯と、ない歯では、咬む感じが異なると言われる方もいます。


>Bもしも破折やヒビがある場合は、どのような痛みがありますか?(激痛や鈍痛など)

ヒビが軽度で感染がない時は、違和感・鈍痛などでしょう。
ヒビが重度で感染があれば、激痛・腫れ・咬むと痛い(咬めない)などがあります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ポンデリングさん
返信日時:2013-01-06 12:53:47
細見先生、カワサキ先生、ご回答ありがとうございます

やはり抜随した歯に違和感などはないのですね。

ということは私の6番は感染やひびなど、何らかの事態が起こっていると考えられますか?
私のような患者がきたら再度根治しますか?

かぶせやコアを取って治療すると、根が薄くなってしまいますよね…。
なんだか泣きそうです。

それと、FCKではなくアンレーというのも何か問題はありますか?
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-01-06 21:34:19
ポンデリング さん、こんばんは。


>私のような患者がきたら再度根治しますか?

まずは、歯そのものにトラブルがあるのか、歯周組織にトラブルがあるのかといったことを診てからということになろうかと思います。

更には、上下の歯の持続的な接触がないのか、あった場合にはその是正を行うかと思います。

参考⇒TCH、歯列接触癖

ご参考まで。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ポンデリングさん
返信日時:2013-01-07 09:18:12
小林先生、ご回答ありがとうございます。

ブラキシズムを自覚しているので上下の接触は気になります。
かみ合っている歯がインプラントです。

ご覧になっている他先生方にもお聞きしたいのですが、私の住んでいる地域に歯内療法の専門医の方がいらっしょるので電話をしたのですが、ラバーダムは使用するが、マイクロスコープは無いと受付の方に言われました。

専門医の方ですが、マイクロを使用していないそうですが治療を受けても大丈夫なのでしょうか?

専門医じゃなくても、マイクロを使用している歯科のほうが良いのでしょうか?

よろしくお願いします。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-01-07 09:58:11
そうですね…。

上顎6番に違和感があるが、担当医からデンタル等で異常無しと診断された場合、個人的には

 1 MB2の存在
 2 TCH

を疑う事が多いです。

1の場合は歯科用CTにてMB2の存在を確認します。

2の場合には1週間ほどTCHを気にして生活してもらいます。


>専門医じゃなくてもマイクロを使用している歯科のほうが良いのでしょうか?

個人的にはマイクロの使用が望ましいとは思いますが、マイクロ無しでも素晴らしい治療をされる先生もいらっしゃいます。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ポンデリングさん
返信日時:2013-01-07 10:39:04
櫻井先生、ご回答ありがとうございます。

ちなみにMB2とは何なのでしょうか?

抜髄した歯科医院とは違う歯科がかかりつけなのですが、そちらはCTを置いています。
住んでいる地域の専門医の歯科はCTを置いていないです。

異常があるかどうか一度かかりつけの歯科でCTを撮ってもらって、異常が見つかれば専門医の所に行くのもありでしょうか?

レントゲンよりCTのほうが異常は見つけやすいですか?
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2013-01-07 14:20:26
>MB2とは何なのでしょうか?

上顎6番の近心第二根管の事です。

画像参照

前の先生に根管治療をしてもらったが、なかなか治らないと言う事で当院を受診されました。
とても丁寧に根管治療されていたのですが、歯科用CTで調べた所、未処置の根管がある事が解りました(これがMB2です)。
マイクロスコープを使ってMB2を探した所、見つかり、治療を行いました。


>異常があるかどうか一度かかりつけの歯科でCTを撮ってもらって、異常が見つかれば専門医の所に行くのもありでしょうか?

理想から言えばかかりつけの先生から紹介してもら得ると良いのでしょうが…。


レントゲンよりCTのほうが異常は見つけやすいですか?

レントゲンの読像力のある先生であれば変わらないと思いますが、僕のような歯科医にとってはCTの方が見つけやすいです。

画像1画像1

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ポンデリングさん
返信日時:2013-01-07 19:52:39
櫻井先生、わざわざ画像まで添付していただきありがとうございます。

やはり6番の根の状態が気になって、専門医の歯科に行ってきてしまいました。

2枚デンタルを撮りまして、根が曲がったりしている難しい根治ですがきちんと充填されている、3本中二本は根尖病巣はないが一番長い上顎洞に向かっている、根の先にものすごく小さいが黒い丸が見える。
でも現時点でこれが膿なのかどうかわからない。

と言われました。

違和感があるのは、もしかしたら細い根がもう一つあるのかもしれない、それだったらCTを撮る価値はある。
ともおっしゃられていました。

仮に4本目があれば、CTで4本目は見つかりますか?

もしレントゲン上の黒い丸が膿だとしたら、どのくらい経過すると丸の成長具合がわかるのでしょう?

成長していなかったら膿と見なさなくて良いのでしょうか?

質問ばかりで本当にすみません。
メンタルも弱く、右下6番の二の舞になりたくなくて・・。

宜しくおねがいします。



タイトル [写真あり] 抜髄済の右上6番。フロスの使う時や舌で押すと違和感あり
質問者 ポンデリングさん
地域 非公開
年齢 27歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
歯科治療後の歯の痛み
根管治療後の痛み
根管治療に関するトラブル
その他(写真あり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい