前歯の象牙質が溶け酸蝕歯のようだが、1歳半でも治療はできますか
相談者:
毎日かあさんさん (36歳:女性)
投稿日時:2013-01-08 06:56:37
1歳半になる子供の歯について質問です。
1歳2ヶ月のころ、上の前歯に白濁があり、歯医者にて
「脱灰してます。」
といわれフッ素を塗りました。
以来、定期的にフッ素を塗布していますが、上の前歯4本の先端部分がぎざぎざになり、象牙質が見え、さらにその象牙質も溶けてきているように見えます。
歯医者で聞いても、
「最初からそういう形じゃないの?
形成不全だと思います。」
(途中で担当医が変わった)とのこと。
疑問に思い、ネットで調べたところ、酸蝕歯というものに思い当たるのです。
まだ、歯医者で診断を受けてません。
そこで質問です。
酸蝕歯だとしたら、エナメル、象牙質が溶けてきているのでは・・・という状態では、痛みが伴いますか?
最近歯磨きを特に嫌がるのは痛いのではないかと気になっています。
また、授乳は酸蝕歯に影響しますか?
まだ授乳していますが、そのせいで酸蝕歯がすすむ可能性はありますか?
さらに、1歳半では歯科的治療は出来ないですよね?
歯に痛みがあるとすれば、どうすることができるのでしょう?
1歳2ヶ月のころ、上の前歯に白濁があり、歯医者にて
「脱灰してます。」
といわれフッ素を塗りました。
以来、定期的にフッ素を塗布していますが、上の前歯4本の先端部分がぎざぎざになり、象牙質が見え、さらにその象牙質も溶けてきているように見えます。
歯医者で聞いても、
「最初からそういう形じゃないの?
形成不全だと思います。」
(途中で担当医が変わった)とのこと。
疑問に思い、ネットで調べたところ、酸蝕歯というものに思い当たるのです。
まだ、歯医者で診断を受けてません。
そこで質問です。
酸蝕歯だとしたら、エナメル、象牙質が溶けてきているのでは・・・という状態では、痛みが伴いますか?
最近歯磨きを特に嫌がるのは痛いのではないかと気になっています。
また、授乳は酸蝕歯に影響しますか?
まだ授乳していますが、そのせいで酸蝕歯がすすむ可能性はありますか?
さらに、1歳半では歯科的治療は出来ないですよね?
歯に痛みがあるとすれば、どうすることができるのでしょう?
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-01-08 07:05:26
毎日かあさん さん、おはようございます。
>疑問に思い、ネットで調べたところ
漠然とした情報を得てご自身で判断することなく、受診し直接診ていただくことをお勧めします。
>疑問に思い、ネットで調べたところ
漠然とした情報を得てご自身で判断することなく、受診し直接診ていただくことをお勧めします。
回答2
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2013-01-08 07:16:27
>疑問に思い、ネットで調べたところ、酸蝕歯というものに思い当たるのです。
参考:酸蝕歯、酸蝕症
↑
こちらは読まれましたか?
食生活で当てはまる物はありましたか?
>最近歯磨きを特に嫌がるのは痛いのではないかと気になっています。
歯磨き剤を使っていますか?
その味がだめな場合もあるかもしれませんし、お母さんがなんとかしようと思って力を入れすぎている場合もあるかもしれないし、上唇小帯が痛い場合もあると思います。
>さらに、1歳半では歯科的治療は出来ないですよね?
>歯に痛みがあるとすれば、どうすることができるのでしょう?
一歳半であればできる子もいます。
小児治療が得意な歯科医を探すのも一つの方法です。
参考:酸蝕歯、酸蝕症
↑
こちらは読まれましたか?
食生活で当てはまる物はありましたか?
>最近歯磨きを特に嫌がるのは痛いのではないかと気になっています。
歯磨き剤を使っていますか?
その味がだめな場合もあるかもしれませんし、お母さんがなんとかしようと思って力を入れすぎている場合もあるかもしれないし、上唇小帯が痛い場合もあると思います。
>さらに、1歳半では歯科的治療は出来ないですよね?
>歯に痛みがあるとすれば、どうすることができるのでしょう?
一歳半であればできる子もいます。
小児治療が得意な歯科医を探すのも一つの方法です。
回答3
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-01-08 09:58:23
回答4
ニコ小児歯科医院(札幌市北区)の堀です。
回答日時:2013-01-08 10:36:39
酸蝕症よりもむし歯が進んだと考える方が妥当に感じます。
むし歯を作らない、進行させない食生活についておかかりの医院で相談されることをお勧めします。
>1歳半では歯科的治療は出来ないですよね?
>歯に痛みがあるとすれば、どうすることができるのでしょう?
痛みの程度にもよりますが、できる・できないに関係なく「痛みを取るための処置」は必要になります。
その場合たいていは安全のために身体の動きを抑制して処置を行うことになります。
一般の歯科では抑制下で安全に処置を進めるためのスキルが不足している場合もありますので、小児歯科専門の医院を受診した方が無難だと思います。
むし歯を作らない、進行させない食生活についておかかりの医院で相談されることをお勧めします。
>1歳半では歯科的治療は出来ないですよね?
>歯に痛みがあるとすれば、どうすることができるのでしょう?
痛みの程度にもよりますが、できる・できないに関係なく「痛みを取るための処置」は必要になります。
その場合たいていは安全のために身体の動きを抑制して処置を行うことになります。
一般の歯科では抑制下で安全に処置を進めるためのスキルが不足している場合もありますので、小児歯科専門の医院を受診した方が無難だと思います。
回答5
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2013-01-08 14:17:26
>また、授乳は酸蝕歯に影響しますか?
>まだ授乳していますが、そのせいで酸蝕歯がすすむ可能性はありますか?
むし歯では?
歯の裏側見ました?
>さらに、1歳半では歯科的治療は出来ないですよね?
普通にできます。
何の問題もないです。
ただ堀先生も書かれているようにどこでもできるとはかぎりません。
>まだ授乳していますが、そのせいで酸蝕歯がすすむ可能性はありますか?
むし歯では?
歯の裏側見ました?
>さらに、1歳半では歯科的治療は出来ないですよね?
普通にできます。
何の問題もないです。
ただ堀先生も書かれているようにどこでもできるとはかぎりません。
タイトル | 前歯の象牙質が溶け酸蝕歯のようだが、1歳半でも治療はできますか |
---|---|
質問者 | 毎日かあさんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 36歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
小児歯科治療 酸蝕歯(酸蝕症) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。