クラウンの仮歯にしてから、噛む際に歯(有髄)が痛み出した(米国)
相談者:
トスカーナさん (30歳:女性)
投稿日時:2013-01-04 17:11:16
はじめまして。
先日、詰め物をしていた上顎右第二大臼歯を虫歯のためクラウンにすることになり、仮歯をしました。
仮歯の噛み合わせを調整する際に、上下にカチカチしたり歯軋りをした時には痛みはなかったのですが、数時間後から食べ物を噛むと痛み出しました。
痛くて噛むことができないので病院に行くと、再度レントゲンを撮り
「神経の近くまで虫歯があるため、神経を取った方がいい」
と言われました。
今回の治療をするまで痛みや、しみたりの自覚症状は全くなく、クラウンのために大部分を削り仮歯にしてから、噛む際に神経に響くような痛みが出ました。
また次回の診察の際に、薬を入れて痛みが和らげば神経は取らなくていいと言われていますが、神経は取った方がいいのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ございませんが、ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
先日、詰め物をしていた上顎右第二大臼歯を虫歯のためクラウンにすることになり、仮歯をしました。
仮歯の噛み合わせを調整する際に、上下にカチカチしたり歯軋りをした時には痛みはなかったのですが、数時間後から食べ物を噛むと痛み出しました。
痛くて噛むことができないので病院に行くと、再度レントゲンを撮り
「神経の近くまで虫歯があるため、神経を取った方がいい」
と言われました。
今回の治療をするまで痛みや、しみたりの自覚症状は全くなく、クラウンのために大部分を削り仮歯にしてから、噛む際に神経に響くような痛みが出ました。
また次回の診察の際に、薬を入れて痛みが和らげば神経は取らなくていいと言われていますが、神経は取った方がいいのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ございませんが、ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-01-04 17:17:37
相談者からの返信
相談者:
トスカーナさん
返信日時:2013-01-04 17:25:33
回答2
回答日時:2013-01-04 17:27:18
トスカーナさん
こんにちは。
細見先生の意見に賛成です。
>また次回の診察の際に、薬を入れて痛みが和らげば神経は取らなくていいと言われていますが、神経は取った方がいいのでしょうか?
痛みが和らげば、神経は取らなくても良いと思います。
こんにちは。
細見先生の意見に賛成です。
>また次回の診察の際に、薬を入れて痛みが和らげば神経は取らなくていいと言われていますが、神経は取った方がいいのでしょうか?
痛みが和らげば、神経は取らなくても良いと思います。
回答3
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-01-04 17:31:24
トスカーナ さん、こんにちは
>噛んだ時に神経がズキズキするような痛みがあります。
食事や会話など必要な時以外、無用に歯の接触をしていると不可逆的な歯髄炎を惹起するかもしれません。
次回の受診まで、上下の歯の接触を出来るだけ避けて生活なさってください。
>噛んだ時に神経がズキズキするような痛みがあります。
食事や会話など必要な時以外、無用に歯の接触をしていると不可逆的な歯髄炎を惹起するかもしれません。
次回の受診まで、上下の歯の接触を出来るだけ避けて生活なさってください。
相談者からの返信
相談者:
トスカーナさん
返信日時:2013-01-04 17:32:09
相談者からの返信
相談者:
トスカーナさん
返信日時:2013-01-04 17:42:01
小林先生
お忙しい中、ご回答ありがとうございます。
なるべく歯同士の接触は避けているのですが、100%回避はできず痛みます。
小林先生のおっしゃるように歯髄炎を引起さないよう、出来るだけ気をつけて生活していきます。
ありがとうございました。
お忙しい中、ご回答ありがとうございます。
なるべく歯同士の接触は避けているのですが、100%回避はできず痛みます。
小林先生のおっしゃるように歯髄炎を引起さないよう、出来るだけ気をつけて生活していきます。
ありがとうございました。
回答4
天神デンタルクリニック(福岡市中央区)の児玉です。
回答日時:2013-01-04 18:56:34
博多の児玉です。
>仮歯の噛み合わせを調整する際に、上下にカチカチしたり歯軋りをした時には痛みはなかったのですが、数時間後から食べ物を噛むと痛み出しました。
この場合、再度かみ合わせ調整をすると痛みが無くなることがあります。
ただしこの場合の調整は難しい場合が多いです。
>仮歯の噛み合わせを調整する際に、上下にカチカチしたり歯軋りをした時には痛みはなかったのですが、数時間後から食べ物を噛むと痛み出しました。
この場合、再度かみ合わせ調整をすると痛みが無くなることがあります。
ただしこの場合の調整は難しい場合が多いです。
回答5
東京医科歯科大学顎関節治療部(文京区湯島)の西山です。
回答日時:2013-01-04 18:57:02
西山です
ちなみに仮歯は噛み合わせを調整した後に仮のセメントでつけるタイプでしたか。
それとも、直接歯に材料を盛り上げて作ったものですか。
後者だと仮歯が食事をした時に動いて、歯とこすれる為に痛みが生じることがあります。
参考まで。
ちなみに仮歯は噛み合わせを調整した後に仮のセメントでつけるタイプでしたか。
それとも、直接歯に材料を盛り上げて作ったものですか。
後者だと仮歯が食事をした時に動いて、歯とこすれる為に痛みが生じることがあります。
参考まで。
相談者からの返信
相談者:
トスカーナさん
返信日時:2013-01-09 13:05:30
児玉先生 西山先生
お忙しいところご回答ありがとうございます。
返信が遅れ申し訳ございません。
西山先生、仮歯は後者だったと思います。
現在アメリカに在住しており、先生は外国人の方のため日本人の助手の方が通訳をしてくださいます。
噛んだ時の痛みを訴えた際に、その助手の方は噛み合わせの問題かもしれないとおっしゃいました。
しかし先生は再度レントゲンを撮り、神経治療との診断でした。
仮歯の噛み合わせを調整する際に、上下にカチカチしたり歯軋りをした時には痛みはなかったのですが、数時間後から食べ物を噛むと痛み出しました。
こういうことはよくあることなのでしょうか?
なかなか言葉でのコミュニケーションが取れないため、こちらで質問させていただいています。
よろしくお願いいたします。
お忙しいところご回答ありがとうございます。
返信が遅れ申し訳ございません。
西山先生、仮歯は後者だったと思います。
現在アメリカに在住しており、先生は外国人の方のため日本人の助手の方が通訳をしてくださいます。
噛んだ時の痛みを訴えた際に、その助手の方は噛み合わせの問題かもしれないとおっしゃいました。
しかし先生は再度レントゲンを撮り、神経治療との診断でした。
仮歯の噛み合わせを調整する際に、上下にカチカチしたり歯軋りをした時には痛みはなかったのですが、数時間後から食べ物を噛むと痛み出しました。
こういうことはよくあることなのでしょうか?
なかなか言葉でのコミュニケーションが取れないため、こちらで質問させていただいています。
よろしくお願いいたします。
回答6
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-01-09 13:56:28
(仮のセメントを介さず)直接歯に盛り上げて作ったままの仮歯は、’仮歯と歯との接触部分がルース’な事も問題だったかもしれません。
もし、まだ様子をみられるとしたら、’噛み合せのチェック’と併せて話し合われてみてください。
もし、まだ様子をみられるとしたら、’噛み合せのチェック’と併せて話し合われてみてください。
相談者からの返信
相談者:
トスカーナさん
返信日時:2013-01-09 14:29:47
タイトル | クラウンの仮歯にしてから、噛む際に歯(有髄)が痛み出した(米国) |
---|---|
質問者 | トスカーナさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯治療後の痛み 歯科治療後の歯の痛み アメリカ(米国) 仮歯に関する質問・トラブル |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。