本日ブリッジ装着、冷たいもので歯痛があり歯茎と隙間もある

相談者: しゅう37さん (37歳:男性)
投稿日時:2013-01-12 18:52:51
本日ブリッジを取り付けましたが冷たいものを飲むと歯が痛み食事になりませんでした。


左下6番目が虫歯により、約半年前に抜歯して現在まで他の歯の治療を続けながら歯茎の形成を待っていました。

昨年末に左下5.7番目をブリッジ準備のため削り型取り実施し本日ブリッジを取り付けました。
終始、高さなどが合わずブリッジの調整をしてもらいましたが接着の前までは、まずまずだったのですが接着時の対応が悪かったのかもしれません。


また噛みあわせが高い状態でブリッジと歯茎に隙間があり(ごはん粒が入るくらい)痛みます。

隙間あるのは異常でしょうか??


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-01-12 18:57:28
こんにちは、

>また噛みあわせが高い状態でブリッジ歯茎に隙間があり(ごはん粒が入るくらい)痛みます。
>隙間あるのは異常でしょうか??

隙間の状態は診てみないと何とも言えませんが、咬み合わせが高いのは調整しないと治らないので早目に診てもらった方がいいですよ。

咬み合わせが高いが為に咬合痛が出ることもありますので。



おだいじに

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-01-12 19:06:16
こんばんは。

〉接着の前までは、まずまずだったのですが接着時の対応が悪かったのかもしれません。
〉隙間あるのは異常でしょうか??

予測ですがブリッジが浮いて装着された可能性もあります。
セメントが硬化し始めたりするようなエラーがあったのかもしれません。


ブリッジという治療方法は大なり小なり必ず隙間がポンティック下にありますが、ご飯粒が入るとなると隙間としては大きい部類に入るかもしれません。
ブリッジの設計によるところですね。


咬み合わせも含めてもう一度担当医に相談することをお勧めします。

参考にしてください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-01-12 19:06:25
仮歯では大丈夫だったものが最終の歯になって症状が出た、ということで宜しいでしょうか?

であればかみ合わせの不調も含めて早めの受診をお勧めします。


歯茎との隙間はあえてそのようになるように設計する場合もありますが、どのような設計で作成したのかはここではわかりません。



ご参考になれば幸いです。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: しゅう37さん
返信日時:2013-01-12 19:20:00
井野先生、三留先生、荒木先生

迅速なご回答ありがとうございました。
先ほど担当医院に電話したのですが、しばらく様子見てください
との回答をもらいました。

来週、担当医に見てもらおうと思います。



--------------------------------------

再度、質問よろしいでしょうか。

一度取り付けたブリッジは取り外せますか?
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-01-12 19:27:53
合着用セメントで装着されたのであればブリッジを壊す以外方法はないと思われます。

仮着用セメントなら着脱は可能と思いますよ。
どちらを使用したかも担当医に伺ってみてください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: しゅう37さん
返信日時:2013-01-12 19:44:47
三留先生

ご回答ありがとうございます。

セメントの種類により取り外せないのですね。
来週見てもらわないとわかりませんが、どうしてもポンティック下の隅間が気になりまして。。。。


不具合のブリッジを作り直しする際は、こちらで費用を払うのが一般的ですか?
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2013-01-12 21:29:50
もし仮に再製作となった場合、期間が短いだけに一般的には病院が費用を負担すると思われます。

ただ詳しい状況が不明なのでまずは本当に再製作が必要かどうかを確認する必要があるかと思います。


また再製作時の対応は病院ごとに変わりますのでまずは担当医と相談してみてはいかがでしょうか。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2013-01-13 00:20:05
ブリッジの歯の無い部分の形態には何種類かあります。
下の奥歯にはあえて離底型という、隙間を空ける形で作る先生もいらっしゃいます。
保険のブリッジでそのような形状で作ったのであれば、再制作は難しいと思われます。


保険外の物であれば歩み寄ることも可能かと思います。


しみることに関しても、神経の残っている歯をブリッジにするために人為的に大きく削っている場合、しばらく(数ヶ月)温熱痛が生じることは珍しくありません。

噛み合わせの高さに関しては調節が必要かもしれませんが、そのほかの部分は経過を見ざるを得ない部分もあるように思われます。


担当の先生とご相談なさってください。




タイトル 本日ブリッジ装着、冷たいもので歯痛があり歯茎と隙間もある
質問者 しゅう37さん
地域 非公開
年齢 37歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯科治療後の歯の痛み
ブリッジ治療法
ブリッジに関するトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい