ラミネートベニアとは、歯の表面を削り何か塗って光を当てる治療のこと?
相談者:
rei2007さん (38歳:女性)
投稿日時:2013-01-14 15:48:05
こんにちは。
タイトルに書かれている治療について一般的に考えられる治療方法を教えてほしいです。
最近、テトラサイクリンによる着色だと思われる汚い前歯を綺麗にする治療をしました。
前歯の表面を少し削って、何かの練り物を塗り、光を当ててその練り物を固めてからまた表面を削って整え綺麗にするという治療をしてもらったのですが、それは上のタイトルの治療方法と同じなのでしょうか。
ラミネートべニアとは歯の形をした薄いチップみたいな物を接着するものだと思ってたのですが、違うのでしょうか。
私が受けた治療がよく行われる治療なのでしょうか。
耐久性などあまり説明もされませんでした。
それと一本当たり幾らくらいで出来る治療なのでしょうか。
前歯が黄色くて色をきれいにする場合の治療として一般的に一番良いとされてる治療法も教えてくれるとありがたいです。
タイトルに書かれている治療について一般的に考えられる治療方法を教えてほしいです。
最近、テトラサイクリンによる着色だと思われる汚い前歯を綺麗にする治療をしました。
前歯の表面を少し削って、何かの練り物を塗り、光を当ててその練り物を固めてからまた表面を削って整え綺麗にするという治療をしてもらったのですが、それは上のタイトルの治療方法と同じなのでしょうか。
ラミネートべニアとは歯の形をした薄いチップみたいな物を接着するものだと思ってたのですが、違うのでしょうか。
私が受けた治療がよく行われる治療なのでしょうか。
耐久性などあまり説明もされませんでした。
それと一本当たり幾らくらいで出来る治療なのでしょうか。
前歯が黄色くて色をきれいにする場合の治療として一般的に一番良いとされてる治療法も教えてくれるとありがたいです。
回答1
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2013-01-14 16:02:12
こんにちは、簡単に
>前歯の表面を少し削って、何かの練り物を塗り、光を当ててその練り物を固めてからまた表面を削って整え綺麗にするという治療をしてもらったのですが、
たぶんダイレクトベニアでレジンを詰めてもらったのだと思いますよ。
>ラミネートべニアとは歯の形をした薄いチップみたいな物を接着するものだと思ってたのですが、違うのでしょうか。
ですね、ラミネートベニアは薄い付け爪のようなセラミックを歯に貼り付ける治療ですね。
>前歯が黄色くて色をきれいにする場合の治療として一般的に一番良いとされてる治療法も教えてくれるとありがたいです。
ケースbyケースと言うか一概にrei2007さんの歯にはこれが良いなどとはここでは言えませんね。
気になったら何件か審美治療に力をいれている歯科医院などで相談してもらえればいいと思いますよ。
ただし、審美治療は全額自費治療になり歯科医院毎に治療費は違いますので、先生に合わせて治療費のことも聞いてみてください。
→参考:ラミネートベニア
おだいじに
>前歯の表面を少し削って、何かの練り物を塗り、光を当ててその練り物を固めてからまた表面を削って整え綺麗にするという治療をしてもらったのですが、
たぶんダイレクトベニアでレジンを詰めてもらったのだと思いますよ。
>ラミネートべニアとは歯の形をした薄いチップみたいな物を接着するものだと思ってたのですが、違うのでしょうか。
ですね、ラミネートベニアは薄い付け爪のようなセラミックを歯に貼り付ける治療ですね。
>前歯が黄色くて色をきれいにする場合の治療として一般的に一番良いとされてる治療法も教えてくれるとありがたいです。
ケースbyケースと言うか一概にrei2007さんの歯にはこれが良いなどとはここでは言えませんね。
気になったら何件か審美治療に力をいれている歯科医院などで相談してもらえればいいと思いますよ。
ただし、審美治療は全額自費治療になり歯科医院毎に治療費は違いますので、先生に合わせて治療費のことも聞いてみてください。
→参考:ラミネートベニア
おだいじに
回答2
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2013-01-14 16:23:31
お受けになった治療は、レジンを使った審美修復ではないでしょうか?
歯をあまり削らずに遮蔽効果の高い色合いの樹脂(レジン)で覆うことで審美性を高めることが可能です。
ダイレクトボンディングとも言われます。
接着性は高いのですが、経年的に劣化してくるかもしれません。
(最新の製品は性能がかなり向上したので以前のものと比較すれば耐久性が向上している可能性があります)
ラミネートべニアはセラミックの場合が多いと思います。
セラミックの内面を特殊加工し、レジン系のセメントで歯面に貼り付ける審美治療法です。
個人的な感想ですが、こちらの質感のほうが綺麗で、耐久性にも優れ、歯茎に優しい治療法だという印象があります。
極薄のセラミックを用いれば歯をあまり削らなくても審美修復が可能です。
>それと一本当たり幾らくらいで出来る治療なのでしょうか。
審美治療ですから、保険が適用されないので自費になります。
自費の場合、材料も治療費もシステムも医院ごとに大きく異なります。
例えば当医院は削らずに貼り付けるセラミックべニアを2万〜3万5千円でしていますが、自費治療なので、医院ごとに内容が異なり全く参考にならないと思います。
>一般的に一番良いとされてる治療法も教えてくれるとありがたいです。
テトラサイクリンの審美治療では、まず
ホワイトニングがお勧めです
(非常に時間と根気が必要です)
↓
歯を削らない極薄のラミネートべニア(ルミネアーズやe.max thin べニアなど)(行える歯科医院はまだ少ないです)または、ダイレクトボンディング(技術により仕上がりにかなりの差が出ます)
↓
ラミネートべニア(技術により耐久性に差が出ます)
他にも一時的なものとしてホワイトコート(歯のパーマネントマニキュアやマニキュア)などもあります。
歯をあまり削らずに遮蔽効果の高い色合いの樹脂(レジン)で覆うことで審美性を高めることが可能です。
ダイレクトボンディングとも言われます。
接着性は高いのですが、経年的に劣化してくるかもしれません。
(最新の製品は性能がかなり向上したので以前のものと比較すれば耐久性が向上している可能性があります)
ラミネートべニアはセラミックの場合が多いと思います。
セラミックの内面を特殊加工し、レジン系のセメントで歯面に貼り付ける審美治療法です。
個人的な感想ですが、こちらの質感のほうが綺麗で、耐久性にも優れ、歯茎に優しい治療法だという印象があります。
極薄のセラミックを用いれば歯をあまり削らなくても審美修復が可能です。
>それと一本当たり幾らくらいで出来る治療なのでしょうか。
審美治療ですから、保険が適用されないので自費になります。
自費の場合、材料も治療費もシステムも医院ごとに大きく異なります。
例えば当医院は削らずに貼り付けるセラミックべニアを2万〜3万5千円でしていますが、自費治療なので、医院ごとに内容が異なり全く参考にならないと思います。
>一般的に一番良いとされてる治療法も教えてくれるとありがたいです。
テトラサイクリンの審美治療では、まず
ホワイトニングがお勧めです
(非常に時間と根気が必要です)
↓
歯を削らない極薄のラミネートべニア(ルミネアーズやe.max thin べニアなど)(行える歯科医院はまだ少ないです)または、ダイレクトボンディング(技術により仕上がりにかなりの差が出ます)
↓
ラミネートべニア(技術により耐久性に差が出ます)
他にも一時的なものとしてホワイトコート(歯のパーマネントマニキュアやマニキュア)などもあります。
相談者からの返信
相談者:
rei2007さん
返信日時:2013-01-14 17:05:32
早々のお返事ありがとうございます。
ダイレクトべニア、ダイレクトボンディングというのは一般的に自費だと一本当たり幾らくらいなのでしょうか。
それとダイレクトべニア(ダイレクトボンディング)の耐久性はどのくらいでしょうか。
大した説明もなかったので不信感でいっぱいです。
ダイレクトべニア、ダイレクトボンディングというのは一般的に自費だと一本当たり幾らくらいなのでしょうか。
それとダイレクトべニア(ダイレクトボンディング)の耐久性はどのくらいでしょうか。
大した説明もなかったので不信感でいっぱいです。
回答3
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2013-01-14 18:31:43
自費の審美治療の治療費は医院ごとにかなり開きがあるものです。
関東から審美治療のやり直しを希望して来られた方にお聞きしたことがありますが、7年前に当時著名だった先生にダイレクトボンディングしてもらい、1歯10万程度だったといわれていました。
7年後には、歯肉退縮や着色・変色もありヤリカエになったわけです。
この7年を長いと思えるか短いと思うかは、人によって異なるのではないでしょうか?
また、最新のものは物性が非常に向上していますから、もっと耐久性が高くなっているはずですし…
>大した説明もなかったので不信感でいっぱいです。
結局は歯科医師の説明不足が不信感を生んでいるような気がします。
治療後でも遅くありませんから、きちんと説明を求められてはいかがですか?
関東から審美治療のやり直しを希望して来られた方にお聞きしたことがありますが、7年前に当時著名だった先生にダイレクトボンディングしてもらい、1歯10万程度だったといわれていました。
7年後には、歯肉退縮や着色・変色もありヤリカエになったわけです。
この7年を長いと思えるか短いと思うかは、人によって異なるのではないでしょうか?
また、最新のものは物性が非常に向上していますから、もっと耐久性が高くなっているはずですし…
>大した説明もなかったので不信感でいっぱいです。
結局は歯科医師の説明不足が不信感を生んでいるような気がします。
治療後でも遅くありませんから、きちんと説明を求められてはいかがですか?
回答4
高田歯科 (神戸 三ノ宮・須磨)のタカタです。
回答日時:2013-01-15 10:01:41
ラミネートベニアは 歯の型を取って薄いセラミックを作って貼り付ける方法で、おそらく今回行われたのは、歯の表面にレジンと言うプラスチックをペタペタ塗りつけて変色を隠す方法だと思います。
耐久性も審美性も長期でみるとポーセレンラミネートベニアには及ばないですが即日可能というメリットがあります。
こういった方法で満足が得られる場合にはそれで終了したらいいと思います。
ただ、ラミネートやレジンでは満足が得られないとなると、セラミックのクラウンなどで歯本体の色を覆い隠すような方法でかぶせてしまう治療が必要になったりします。
耐久性も審美性も長期でみるとポーセレンラミネートベニアには及ばないですが即日可能というメリットがあります。
こういった方法で満足が得られる場合にはそれで終了したらいいと思います。
ただ、ラミネートやレジンでは満足が得られないとなると、セラミックのクラウンなどで歯本体の色を覆い隠すような方法でかぶせてしまう治療が必要になったりします。
回答5
タカシデンタルクリニック(港区南青山)の高橋です。
回答日時:2013-01-15 12:28:25
テトラサイクリン歯の審美治療は難しいものの1つです。
まず、歯を削らないと言うメリットを1番に考えるとホワイトニングです。
が、テトラサイクリン歯は1番ホワイトニング効果が低いです。
歯以外の部分を全てゴムシートで遮蔽して行うハイパワーのホワイトニングシステムか、根気よくホームホワイトニングするしかないと思います。
またラミネートの場合も削除量を多くしないと自然な白さが出にくく灰色ががった感じになり易いです。
遮蔽色(オペーカー)を入れる方法だと自然感が確実に落ちます。
私が一番効果的だと思う治療法はまずホワイトニングでできるだけ漂白してからラミネートする方法ですが、手間、時間、費用の面でのデメリットが少なくありません。
また、趣旨がずれますが、ハイブリッドセラミックスの事は私はハイブリッドレジンと呼ぶべきだと思っています。
保険外の中では比較的安価なのと、修復のし易さ等のメリットがありますが、本来の意味での「セラミックス」とは別物です。
まず、歯を削らないと言うメリットを1番に考えるとホワイトニングです。
が、テトラサイクリン歯は1番ホワイトニング効果が低いです。
歯以外の部分を全てゴムシートで遮蔽して行うハイパワーのホワイトニングシステムか、根気よくホームホワイトニングするしかないと思います。
またラミネートの場合も削除量を多くしないと自然な白さが出にくく灰色ががった感じになり易いです。
遮蔽色(オペーカー)を入れる方法だと自然感が確実に落ちます。
私が一番効果的だと思う治療法はまずホワイトニングでできるだけ漂白してからラミネートする方法ですが、手間、時間、費用の面でのデメリットが少なくありません。
また、趣旨がずれますが、ハイブリッドセラミックスの事は私はハイブリッドレジンと呼ぶべきだと思っています。
保険外の中では比較的安価なのと、修復のし易さ等のメリットがありますが、本来の意味での「セラミックス」とは別物です。
相談者からの返信
相談者:
rei2007さん
返信日時:2013-01-16 02:23:33
タイトル | ラミネートベニアとは、歯の表面を削り何か塗って光を当てる治療のこと? |
---|---|
質問者 | rei2007さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 38歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯の変色・着色 レジン(白いプラスチック) ラミネートベニア |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。