右下7番抜歯後にインプラントすべきかについて

相談者: QP3さん (31歳:女性)
投稿日時:2013-01-09 23:16:07
はじめて質問させていただきます。

同じような質問が過去にあったかもしれませんが、お答えいただけると助かります。

右下7番がもともと虫歯で治療後、かぶせものの上から縦に割れました。去年3月ごろ抜歯し、欠損の状態です。
インプラントにしようか悩んでいます。

右下6番8番は健康な状態です。
右上7番は右下8番と少し接触しています。
右下8番は長年肉が被さっている状態でしたが、右上8番を抜歯してから少しずつ上にでてきたのか、今は肉が被さっていない状態です。

担当の先生からインプラントをすすめられ、あとは手術だけという段階まできています。
簡単な手術だと聞いていたのでそれほど深く考えていなかったのですが、知人からインプラントのデメリットについて説明され、かなり不安になっています。

@事故やトラブルがおこることもあるのではないか

Aまだ若いのにいきなりインプラントは早急ではないか、他に方法はないのか(担当の歯科医からは「まだ若いんだからブリッジよりインプラントをおすすめします」と言われました。)

B知人はインプラントのために県外の病院に行った。
そのくらい慎重に選ぶべきではないのか
(私は5年くらい前から今の診療所に通院しており、当然インプラントもそこで行うつもりでいました。
担当の歯科医の経歴に「POIインプラント認定医」とあるが、インプラントの手術を何回行ったか、トラブルはなかったか等のことは聞いていません)

Cそもそもそのままにしておいてはダメなのか
(放置して数年後インプラントをしようと思っても骨が痩せてできなくなるのではないか、右上7番が下がってくるのではないか)

また、インプラントのことをインターネットで調べているうちに、インプラントは術後数年(長くて10年くらい)しか持たない、歯周病になりやすい等知りました。
そのあたりの説明は担当の歯科医からはなかったと思います。

ただでさえ高いインプラントなのに数年で持たないとなれば、このまま放置していたほうが良いのではないかと思うのですが、Cのような理由で悩んでいます。

抜歯したまま数年放置したのちインプラントをする、という選択は可能でしょうか?
やはり今のうちにインプラントすべきでしょうか?

長々と書いてしまって申し訳ありません。
不安になってしまい相談させていただきました。
よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-01-10 05:07:55
QP3さまおはようございます。

右下7番が歯根破折を起こして抜歯したようですね、その後の欠損補綴についてインプラントをすべきかどうか悩んでいらっしゃるようですね。


>@事故やトラブルがおこることもあるのではないか

どんな治療も多かれ少なかれリスクはあります、しかしその程度はDrの技術によって違いはあります。


>「まだ若いんだからブリッジよりインプラントをおすすめします」と言われました。)

最近はほとんどそのように勧めるようですね、○×インプラントセンターというようなところなら例外なくインプラントを勧めるでしょう。

しかしリスクの説明がなかったのなら、そこではやめておかれたほうが賢明です。


>B知人はインプラントのために県外の病院に行った。
>そのくらい慎重に選ぶべきではないのか

全くそのとおりです。


>Cそもそもそのままにしておいてはダメなのか

文面から推測すると、放置しておいたら8番が近心傾斜してきて、それなりの咬合関係が生じるかもしれません。


>Cそもそもそのままにしておいてはダメなのか

放置することについての可否はなんともいいがたいところですが、大きな問題は起こらないような気もいたします。


>そのあたりの説明は担当の歯科医からはなかったと思います。

よくあることでしょう、インプラントを勧める立場からするとデメリットは言いにくいのではないでしょうか。


>ただでさえ高いインプラントなのに数年で持たないとなれば、このまま放置していたほうが良いのではないかと思うのですが

私がインプラントに積極的になれないのは、そのような理由ではなく、インプラントには歯根膜がないため天然歯の動きに追随できないからです。


>Cのような理由で悩んでいます。

お気持ちよくわかります。


>数年放置したのちインプラントをする、という選択は可能でしょうか?

放置してみないことにはなんともいえないと思います、もし積極的に欠損補綴を考えるなら、8番の近心移動も候補のひとつになると思います。


>やはり今のうちにインプラントすべきでしょうか?

すべきか否かについては色々な要素例えば咬合状態、口腔清掃状態、各治療方法についての難易度、費用など色々なパラメーターを勘案して決めるしかありません。

少なくともインプランとありきではないと考えてください、参考になれば幸いです。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-01-10 07:50:20
>@事故やトラブルがおこることもあるのではないか

インプラントは手術を行いますので、それに伴うリスクはあります。


>Aまだ若いのにいきなりインプラントは早急ではないか、他に方法はないのか(担当の歯科医からは「まだ若いんだからブリッジよりインプラントをおすすめします」と言われました。)

ブリッジも可能です。
入れ歯や八番を七番に歯牙移植、あるいは矯正で移動させる方法もあると思います。
また、上の七番六番を連結させる方法もあると思います。


>B知人はインプラントのために県外の病院に行った。
>そのくらい慎重に選ぶべきではないのか
>(私は5年くらい前から今の診療所に通院しており、当然インプラントもそこで行うつもりでいました。
>担当の歯科医の経歴に「POIインプラント認定医」とあるが、インプラントの手術を何回行ったか、トラブルはなかったか等のことは聞いていません)

インプラントは100%ではありませんので、合併症などリスクはありますね。
経験があるから安全ではありませんが、メーカーの認定よりも歯科で大きな日本口腔インプラント学会の専門医などの方が、一定基準を満たしていると思います。


>Cそもそもそのままにしておいてはダメなのか
>(放置して数年後インプラントをしようと思っても骨が痩せてできなくなるのではないか、右上7番が下がってくるのではないか)

おっしゃる通りですね。
下がって来るのが嫌であれば、上の七番六番を連結させて動かないようにするのも方法です。

治療方法は沢山あるので、主治医と良く相談してみて下さいね。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-01-10 08:37:02
ご相談ありがとうございます。


>@事故やトラブルがおこることもあるのではないか


手術には必ずリスクがともないます。


>「まだ若いんだからブリッジより

今の若さで健康な歯を削ることは私も避けるべきと考えます。
特に上の歯を削ることはとても被害を大きくする危険があり勧められません。

しかし、それがインプラントにする理由にはなりません。


>B知人はインプラントのために県外の病院に行った。
>そのくらい慎重に選ぶべきではないのか


賛成です。


>Cそもそもそのままにしておいてはダメなのか

8番が上の7番と当たっていれば、慌てることはありません。
それが一生そのままでいいかどうかは、調べる必要があります。

8番という親不知が,自然に美味く調和することは少ないからです。
矯正治療で7番の位置に動かす方法も,良い選択肢です。


>Cそもそもそのままにしておいてはダメなのか


放置もあり得ます。
そのデメリットがありますから、よく説明を受けてください。


>そのあたりの説明は担当の歯科医からはなかったと思います。

いいことばかりを話す歯科医は危険が大きいと思って良いと思います。
何しろ、治療をすれば元通りに治る訳が無く、かならずデメリットがあるからです。


>また、インプラントのことをインターネットで調べているうちに、インプラントは術後数年(長くて10年くらい)しか持たない、


そんなことはありません。
20年30年と使うことは可能です。


歯周病になりやすい等知りました。


かなり高い確率で歯周病になります。
長持ちさせたければ、アフターケアとして歯周病治療を実行している医院がおすすめです。

もっとも、はじめから歯周病治療が無いところは危険だと思った方がいいでしょう。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-01-10 09:39:21
QP3さん、こんにちは

>@事故やトラブルがおこることもあるのではないか

起こることもあります。

これを防ぐためには、きちんとCTで骨の状態を確認すべきだと思います。


>Aまだ若いのにいきなりインプラントは早急ではないか、他に方法はないのか(担当の歯科医からは「まだ若いんだからブリッジよりインプラントをおすすめします」と言われました。)

ブリッジや義歯、そして移植という選択肢もあり得ます。

ただ、それぞれの適応に関してはその部分の状態によって変わってきますのでどれが一番ということは言えません


>B知人はインプラントのために県外の病院に行った。
>そのくらい慎重に選ぶべきではないのか(私は5年くらい前から今の診療所に通院しており、当然インプラントもそこで行うつもりでいました。

慎重に選ぶべきだと思います。


>Cそもそもそのままにしておいてはダメなのか
>(放置して数年後インプラントをしようと思っても骨が痩せてできなくなるのではないか、右上7番が下がってくるのではないか)

右上7番が下がってくる可能性もあります。

8番がなくなると骨が痩せてくる可能性があります。
そういった意味では8番があるうちにインプラントをするというのには賛成です。

ただ、現時点で放置というのはあまり賛成できません。
山田先生の8番を矯正で近心に持ってくるという考え方に賛成です。

参考になれば幸いです。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2013-01-10 18:46:30
QP3 さん、今日は

ほとんど回答が出ていますので、補足で。


>Cそもそもそのままにしておいてはダメなのか
>(放置して数年後インプラントをしようと思っても骨が痩せてできなくなるのではないか、右上7番が下がってくるのではないか)


7番が下がってきても比較的簡単に戻すことができます。
また、経過を観察していて、下がってきはじめてから考えても遅くはないのではないでしょうか。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2013-01-10 20:25:38
ベストな方法はありません。
自分が選んだ方法がベストだと信じるしかありません。

さて、放置をして良いかどうかですが、放置によるメリット、デメリットをよく理解してあればそれもありでしょう。
インプラントにもメリットとデメリットがあります。

完全に納得できるなら体にメスをいれたらいいですが、不安を抱えた状態でメスを入れると、後々不満が出ることもあります。

納得できる方法を選んでください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: QP3さん
返信日時:2013-01-10 20:45:00
山田先生
加藤先生
さがら先生
畑田先生
小牧先生
高田先生

ご回答ありがとうございます。
いろいろなご意見をいただけて嬉しいです。
先生方のご意見の中で、8番の近心移動というものがありましたが、選択肢として考えてみようと思います。

担当医から近心移動という言葉は聞いたことがないので提案していいものか気がひけますが、病院選びも含めてよく考えたいと思います。

もう1点だけ教えていただきたいのですが、右下7番を抜歯して9か月くらい経過していますが、近心移動とは時間がたってもできるものなのでしょうか?

たびたび申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2013-01-10 22:35:00
矯正は時間が経ってもできるものです。
しかし、今回の場合の矯正は思いのほか難しいと思います。

選択肢の一つではあるでしょうが、何処まで出来るか、良くお聞きになった方が良いと思います。

インプラント、移植、放置の3択が良いのではないでしょう。

私は、歯科用CTを撮影されて、その状態で判断されることをお勧めします。

お大事に。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: QP3さん
返信日時:2013-01-15 22:05:46
松元先生、お礼が遅くなって申し訳ありません。

矯正は時間がたってもできるものだと聞いて安心しました。
CTは撮っているので、担当医とよく話し合ってみようと思います。
ありがとうございました。



タイトル 右下7番抜歯後にインプラントすべきかについて
質問者 QP3さん
地域 非公開
年齢 31歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:7番(第二大臼歯)
インプラント治療法
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい