根が短いせいで差し歯がぐらつきやすい
相談者:
masasanさん (44歳:男性)
投稿日時:2013-01-16 23:24:12
こんにちわ
上の右1番の差し歯について質問させて頂きます。
もう6、7年前に上右1番を差し歯にしました。
それから1年も経たないうちにぐらつき始め歯医者さんで見てもらったところ、もともと根?が浅いために通常より取れやすいというような説明を受けいったん外し接着し直しました。
念のために両脇の歯とも接着してくれました。
それから今日まで何事もなく過ごしていたのですが最近になりまた同じ歯が前後に動き始めてしまい別の歯医者さんに診て頂いたところ、両脇の歯との接着が剥がれているためということで接着し直してくれたのですが数日後にまた動いてしまい再度診てもらいました。
先生が言うにはやはり根が浅いということでブリッジにするのがベストだと言う事でした。
とりあえずその日はまた接着だけしてもらいましたが現在またすぐに動いてしまっているような状況で、食事をするにもその歯で物を噛んでいる感覚もなく違和感があります。
この差し歯は限界なのでしょうか?
その先生が言うようにこの状態ではブリッジにするのがベストなのですか?
また上の左2番も差し歯なのですがこれを支台にできるのですか?
上の右1番の差し歯について質問させて頂きます。
もう6、7年前に上右1番を差し歯にしました。
それから1年も経たないうちにぐらつき始め歯医者さんで見てもらったところ、もともと根?が浅いために通常より取れやすいというような説明を受けいったん外し接着し直しました。
念のために両脇の歯とも接着してくれました。
それから今日まで何事もなく過ごしていたのですが最近になりまた同じ歯が前後に動き始めてしまい別の歯医者さんに診て頂いたところ、両脇の歯との接着が剥がれているためということで接着し直してくれたのですが数日後にまた動いてしまい再度診てもらいました。
先生が言うにはやはり根が浅いということでブリッジにするのがベストだと言う事でした。
とりあえずその日はまた接着だけしてもらいましたが現在またすぐに動いてしまっているような状況で、食事をするにもその歯で物を噛んでいる感覚もなく違和感があります。
この差し歯は限界なのでしょうか?
その先生が言うようにこの状態ではブリッジにするのがベストなのですか?
また上の左2番も差し歯なのですがこれを支台にできるのですか?
回答1
天神デンタルクリニック(福岡市中央区)の児玉です。
回答日時:2013-01-17 00:46:22
博多の児玉です。
>その日は接着だけしてもらいましたが現在またすぐに動いてしまっている
>この差し歯は限界なのでしょうか?
はっきりとは分かりませんが、文面からは無理な感じを受けます。
先生とよく相談してはいかがでしょうか。
>その日は接着だけしてもらいましたが現在またすぐに動いてしまっている
>この差し歯は限界なのでしょうか?
はっきりとは分かりませんが、文面からは無理な感じを受けます。
先生とよく相談してはいかがでしょうか。
回答2
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2013-01-17 03:11:21
masasan さまこんばんわ。
歯根が短いため差し歯が取れやすいとの事ですね。
実際にどれくらい短いかは診察したわけではないのでなんともいえませんが、要は短いなら短いなりに一工夫すれば隣の歯と接着せずに取れないようにすることは可能です。
取れたのを再びくっつけたところでその辺りの工夫をせずにくっつけたところで何の解決にもならないように思います。
しっかりとした技術をお持ちのDrに変わられたほうがいいような気がいたします、そのうち抜歯してインプラントにしましょうといわれるのがオチのような気がいたします。
歯根が短い症例
http://yamadashika.jugem.jp/?eid=2530
歯根が短いため差し歯が取れやすいとの事ですね。
実際にどれくらい短いかは診察したわけではないのでなんともいえませんが、要は短いなら短いなりに一工夫すれば隣の歯と接着せずに取れないようにすることは可能です。
取れたのを再びくっつけたところでその辺りの工夫をせずにくっつけたところで何の解決にもならないように思います。
しっかりとした技術をお持ちのDrに変わられたほうがいいような気がいたします、そのうち抜歯してインプラントにしましょうといわれるのがオチのような気がいたします。
歯根が短い症例
http://yamadashika.jugem.jp/?eid=2530
回答3
宇藤歯科医院(町田市)の宇藤です。
回答日時:2013-01-17 05:09:37
おはようございます。
>この差し歯は限界なのでしょうか?
ここでは実際に拝見していませんので何ともお答えできません。
>その先生が言うようにこの状態ではブリッジにするのがベストなのですか?
抜歯が避けられないのであれば、他にはインプラント、義歯の選択になります。
それぞれ利点欠点があります。
また、隣の歯の状態や全体のかみ合わせなどを考慮して決めることになります。
>また上の左2番も差し歯なのですがこれを支台にできるのですか?
これも、ここでは何ともお答えできません。
今の先生の説明に納得できないのであれば、他の先生にも診てもらって意見を聞いたほうが良いかもしれません。
以上参考になさって下さい。
>この差し歯は限界なのでしょうか?
ここでは実際に拝見していませんので何ともお答えできません。
>その先生が言うようにこの状態ではブリッジにするのがベストなのですか?
抜歯が避けられないのであれば、他にはインプラント、義歯の選択になります。
それぞれ利点欠点があります。
また、隣の歯の状態や全体のかみ合わせなどを考慮して決めることになります。
>また上の左2番も差し歯なのですがこれを支台にできるのですか?
これも、ここでは何ともお答えできません。
今の先生の説明に納得できないのであれば、他の先生にも診てもらって意見を聞いたほうが良いかもしれません。
以上参考になさって下さい。
回答4
みずさわ歯科医院(千葉県鎌ヶ谷市)の水澤です。
回答日時:2013-01-17 08:39:50
歯根は短くなく動揺もなく、歯冠部だけが短いのであれば何らかの工夫はできそうですが、ブリッジを勧められているようですので、そう簡単なものでもないのでしょうね。
連結冠にすることはできるかもしれませんが、メリットデメリットもお伺いされて決めるのがよいでしょう。
お大事になさってください。
連結冠にすることはできるかもしれませんが、メリットデメリットもお伺いされて決めるのがよいでしょう。
お大事になさってください。
回答5
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2013-01-17 08:47:00
ご相談ありがとうございます。
根が短いと、普通の歯よりも治療は大変です。
それなりの工夫をして,普通に使うこともできます。
しかし、たしかに限界はあります。
その場合、その問題に目をつぶって、隣に接着するという逃げの治療では、繰り返し困ることが起きるはずです。
隣の歯に問題があっても、ブリッジが可能なことがほとんどですが、どのような治療にもリスクがありますから、ブリッジをすることにより、その歯の寿命を縮めるリスクもあり得ます。
ご自身の治療のゴールを何年後にするのか、40,50年後にするのかはっきりと設定してから,相談しましょう。
根が短いと、普通の歯よりも治療は大変です。
それなりの工夫をして,普通に使うこともできます。
しかし、たしかに限界はあります。
その場合、その問題に目をつぶって、隣に接着するという逃げの治療では、繰り返し困ることが起きるはずです。
隣の歯に問題があっても、ブリッジが可能なことがほとんどですが、どのような治療にもリスクがありますから、ブリッジをすることにより、その歯の寿命を縮めるリスクもあり得ます。
ご自身の治療のゴールを何年後にするのか、40,50年後にするのかはっきりと設定してから,相談しましょう。
相談者からの返信
相談者:
masasanさん
返信日時:2013-01-17 10:36:07
タイトル | 根が短いせいで差し歯がぐらつきやすい |
---|---|
質問者 | masasanさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 44歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
クラウンが取れた・外れた クラウン(被せ物)が動く・グラつく |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。