前歯の疼きやヒリヒリ感が抜髄しても歯肉の汚れをとっても改善しない

相談者: k-666さん (26歳:女性)
投稿日時:2013-01-16 03:21:56
長年、前歯の不快感に悩んでいます。

前歯二本の全体的に、うずくような浮くような感覚があり、歯先を舌で触ったり歯ブラシなどでブラッシングしたりする時などに、ヒリヒリ?ビリビリ?痺れ るような染みるような感覚があります。

この数年間、あちこちの病院を回り、虫歯があるんじゃないかとか、歯茎が腫れてるんじゃないかとか、気のせいなんじゃないかとか、行く先々の病院で違うことを言われ、様々な治療をしてきました。

ついに、一年ほど前には神経も取りましたが、なかなか改善しません。



半ば諦め掛けていた時に、今通院している歯医者で診察を受けたところ、歯の根元(内部)に汚れが溜まり、膿も出ているということが分かりました。

半年くらい、月2回程通院をして根元の掃除などをしてもらっていますが、なかなかよくならず、先生も

「これだけ掃除をしていて中は綺麗になってきているのになぜなんだろう…」

と、首を傾げています。



その他、指摘されたのは、

歯並び噛み合わせが悪い
歯軋りが酷い、特に奥歯がすり減って真っ平らだ(歯軋りに関しては、全く自覚症状無し)とも言われました。


今日も治療に行ってきましたが、うずくような不快感は相変わらずで、最近は痺れるような感覚も悪化している気がします。

もう、近所の歯医者を数件回っても解決しないので、いっそ抜いてもらおうかと思うくらいに精神的にも参ってきています。

これはなんなんでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-01-16 08:23:48
西山です

症状は一日中あるのでしょうか。
一日の中でも強弱がありますか。
また、食事などで強まりますか?

原因としては

1. 炎症歯肉歯根膜
2. 歯根膜の負担過重(歯ぎしりTCH
3. 筋筋膜痛による関連痛
4. 疼痛性障害

などが考えられます。

ただ、歯肉もきれいで、神経をとって、さらに再治療できれいになっているのなら1は違うかもしれませんね。

起きた時に症状が強いなら睡眠時の歯ぎしり、午後の方が強まるならTCH、ストレスなど精神的要因で強まるなら疼痛性障害の可能性が高いかもしれません。

また、こめかみ辺りをいろいろと押してみて、前歯の疼きが生じるようなら筋筋膜痛による関連痛の可能性も考えられるかもしれません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: k-666さん
返信日時:2013-01-17 05:23:57
ご返答、有り難う御座います。

はい、一日中あります。

食事中に酷くなるということは無いように感じますが、しいて言えば、寝る前に疼く不快感が酷くてなかなか寝れない、知覚過敏?のようなピリピリした感じは、歯ブラシで磨いた後に酷くなることが多いです。

こめかみを押して悪化するようなことは無いと感じていますが、定期的に頭痛はあります。

診察して頂いた医師がおっしゃるには、奥歯のすりへりが酷いから歯ぎしりはしているはずと言われましたのであるかも知れませんが、全く身に覚えはありません。
TCHは、少し思い当たりがあるので気を付けてみます。



その他、気になる症状としては、

・年々、出っ歯になってきている気がする
・よく見ると、前歯一本の歯先がほんの少し欠けている
・会話をする時など、息吹きや舌が前歯に当たるとピリピリした不快感が歯に出てしゃべりにくい

などに、何年も悩んでいます。

他の歯にも、知覚過敏?のようなピリピリした症状がある時がありますが、いつもではありません。

度々、申し訳ありません。
宜しければ、ご返答の程、宜しくお願い致します。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-01-17 06:58:15
西山です

>はい、一日中あります。
食事中に酷くなるということは無いように感じますが、

ということは、感染による炎症の可能性は低いかもしれませんね。

歯肉の炎症もなければ、私ならまずTCHのチェックから指導してみると思います。
それでも改善がない場合は、慢性疼痛ということで薬物療法を提案すると思います。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-01-17 08:27:44
ご相談ありがとうございます。

西山先生の回答通り、もともと歯そのものの問題ではないように思えます。
これ以上その前歯を削ったり根の治療をしたり抜歯したりという、歯の治療に走らない方が安全に思えます。

TCHについても一人で気をつけても変わらないことがあります。
専門としている歯科医師のみを選んで診察を受けましょう。

>他の歯にも、知覚過敏?のようなピリピリした症状がある時がありますが、いつもではありません。

>診察して頂いた医師がおっしゃるには、奥歯のすりへりが酷いから歯ぎしりはしているはずと言われましたのであるかも知れませんが、全く身に覚えはありません。

>TCHは、少し思い当たりがあるので気を付けてみます。


このことは自己診断に傾いていることを示しています。
もしそうならば今の迷路から抜けられない可能性は大きそうです。

専門家の診察を受けて診断してもらいましょう。
そうすれば良くなる可能性はあるのではないでしょうか。




タイトル 前歯の疼きやヒリヒリ感が抜髄しても歯肉の汚れをとっても改善しない
質問者 k-666さん
地域 非公開
年齢 26歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯茎の異常・トラブルその他
その他(その他)
スケーリング(歯石取り)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい