[写真あり] 3歳8カ月、一時帰国中の前歯の虫歯治療 (カナダ)
相談者:
Birdさん (37歳:女性)
投稿日時:2013-01-18 12:44:38
3歳8カ月の娘の前歯が虫歯です。(画像あり)
表面はグレーで透き通ってる感じの色で裏は茶色く変色しています。
海外に在住なのですが こちらでは乳歯の治療は全身麻酔で行われ治療費もかなりのものです。
予想では30万ほど・・・
今から3週間後に専門医の診察があり そこからまた1ヶ月ほど待ってからの治療になると思います。
そこで悩んでいるのが 今から2ヶ月後に日本に帰国予定があるのです。
もし日本で普通治療できる程度であればそうしたいのですが、4歳になる子が耐えられるほどの治療なのか?
局部麻酔を打てるのか?
もしこのまま日本に帰り 日本の医師に相談しかなり難しいと判断されたら カナダに帰ってきてから全身麻酔での治療を受けざる負えませんが 日本滞在も3ヶ月なので 今からだと5ヶ月虫歯の状態で放置になります。
(もっと前から待ってるのでそうとうの放置期間です)
写真もクリアではないので判断は難しいとは思いますが 見た目の程度は穴はあいてないものの 範囲は広く感じます。
歯茎に触れてる部分は色の変色等もなく 歯の間だけといったかんじです。
金銭的にも日本で受けた方が助かりますし 何かアドバイスがありましたらお願いします。
他の歯に虫歯はないとの事なので 原因は2歳4カ月までの沿い乳によりものではないかと自分では思っております。
画像1
表面はグレーで透き通ってる感じの色で裏は茶色く変色しています。
海外に在住なのですが こちらでは乳歯の治療は全身麻酔で行われ治療費もかなりのものです。
予想では30万ほど・・・
今から3週間後に専門医の診察があり そこからまた1ヶ月ほど待ってからの治療になると思います。
そこで悩んでいるのが 今から2ヶ月後に日本に帰国予定があるのです。
もし日本で普通治療できる程度であればそうしたいのですが、4歳になる子が耐えられるほどの治療なのか?
局部麻酔を打てるのか?
もしこのまま日本に帰り 日本の医師に相談しかなり難しいと判断されたら カナダに帰ってきてから全身麻酔での治療を受けざる負えませんが 日本滞在も3ヶ月なので 今からだと5ヶ月虫歯の状態で放置になります。
(もっと前から待ってるのでそうとうの放置期間です)
写真もクリアではないので判断は難しいとは思いますが 見た目の程度は穴はあいてないものの 範囲は広く感じます。
歯茎に触れてる部分は色の変色等もなく 歯の間だけといったかんじです。
金銭的にも日本で受けた方が助かりますし 何かアドバイスがありましたらお願いします。
他の歯に虫歯はないとの事なので 原因は2歳4カ月までの沿い乳によりものではないかと自分では思っております。
画像1


小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-01-18 12:54:49
Bird さん、こんにちは。
>4歳になる子が耐えられるほどの治療なのか?
>局部麻酔を打てるのか?
あくまでも私見ですが、問題なく治療が可能かと想像します。
ただし、インターネット上の歯科相談掲示板では、2ヶ月後の受診でも構わないという回答は出来かねますので、その旨ご承知おきください。
ご参考まで。
>4歳になる子が耐えられるほどの治療なのか?
>局部麻酔を打てるのか?
あくまでも私見ですが、問題なく治療が可能かと想像します。
ただし、インターネット上の歯科相談掲示板では、2ヶ月後の受診でも構わないという回答は出来かねますので、その旨ご承知おきください。
ご参考まで。

ニコ小児歯科医院(札幌市北区)の堀です。
回答日時:2013-01-18 13:25:12
>今から3週間後に専門医の診察があり そこからまた1ヶ月ほど待ってからの治療になると思います。
ということは結局カナダでも2か月弱待つということなんですよね?
であれば帰国した際に小児歯科専門の医院を受診されることをお勧めします。
3か月あれば一通り処置は終われると思います。
ということは結局カナダでも2か月弱待つということなんですよね?
であれば帰国した際に小児歯科専門の医院を受診されることをお勧めします。
3か月あれば一通り処置は終われると思います。

やすひろ歯科クリニック(加古川市加古川町)の北野です。
回答日時:2013-01-19 08:19:02
おはようございます。
子供さんのことですので、悩みますよね。(>_<)
さて、ネットでは診断ができませんが、アドバイス的なものであれば、帰国までしっかり歯磨きをされれば帰国後にすぐに歯科医院に行かれてもいいのではと思います。
(個人的にですよ)
ただ、ネットでは絶対ではありませんので参考程度にしてくださいね。
治療の方針は、医院や先生によって様々ですので行かれようとしている先生との相談になります。
出来るようでしたら4歳でも出来ますよ(当院では)
それまでお母さん、しっかりケアお願いしますよ。
子供さんのことですので、悩みますよね。(>_<)
さて、ネットでは診断ができませんが、アドバイス的なものであれば、帰国までしっかり歯磨きをされれば帰国後にすぐに歯科医院に行かれてもいいのではと思います。
(個人的にですよ)
ただ、ネットでは絶対ではありませんので参考程度にしてくださいね。
治療の方針は、医院や先生によって様々ですので行かれようとしている先生との相談になります。
出来るようでしたら4歳でも出来ますよ(当院では)
それまでお母さん、しっかりケアお願いしますよ。

ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2013-01-19 14:22:01
>金銭的にも日本で受けた方が助かりますし 何かアドバイスがありましたらお願いします。
回答者のだれも実際に診察したわけではありませんので、日本で治療したほうがよいのかそうでないのかはわかりません。
治療はできる歯科医院もあればできない歯科医院もあります。
それは小児歯科医院であってもそうでなくてもです。
回答者のだれも実際に診察したわけではありませんので、日本で治療したほうがよいのかそうでないのかはわかりません。
治療はできる歯科医院もあればできない歯科医院もあります。
それは小児歯科医院であってもそうでなくてもです。
タイトル | [写真あり] 3歳8カ月、一時帰国中の前歯の虫歯治療 (カナダ) |
---|---|
質問者 | Birdさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 37歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯治療 小児歯科治療 その他(写真あり) カナダ 乳歯の虫歯(むし歯) 子供(子ども)の虫歯 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。