裏層が取れたままのインレーセットに不安

相談者: たえこさん (40歳:女性)
投稿日時:2013-01-17 15:36:23
初めて相談させていただきます。
宜しくお願い致します。

先日、左下5番と6番にセラミックインレーを入れました。
かなり深いう窩で、裏層してインレー形成して型を取りました。

セット時に仮封をはずす際、その裏層が取れてしまった様でしたが、光重合のセメントをたっぷり盛ってセットしているようでした。

疑問に感じたので質問したところ、

「裏層が取れてしまったので、中で調整して合わせましたから」

との説明でした。


質問は

@そのような治療方法でよいのか?
(客観的に型を取った意味がない様に思う)


A仮封を外す際に裏層が取れてしまう事はありますか? 

真剣に悩んでおり、気が進みませんが転院を考えています。

治療は丁寧で時間をかけてくれ、口コミなども良い医院です。
口腔内写真や検査などもたくさんして、まじめな印象を持っていたので残念な気持ちです。

先生は歯内療法を得意としていて(マイクロスコープあり)、補綴物自費補綴物、義歯)に自信があるそうです。

おとなしく、口下手な感じの先生なのですが、私の質問に対して狼狽えて少し怒っているような感じがしました。


B@と重複するような質問ですが、今回の歯は治療し直してもらった方がいいレベルでしょうか? 

以上、よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-01-17 15:44:42
たえこ さん、こんにちは。

@実際に治療した歯科医院が判断したうえでのことでしょうから、直接お尋ねになさってはいかがでしょう。

A実際に起きたのでしたら、稀にあるのかもしれません。

B治療のし直しをすることで、歯髄に刺激が伝わりますから、その影響についても考えることをお勧めします。

個人的には、現時点での不具合がないのでしたら、そのままお使いになった方が良いのではと考えます。


>治療は丁寧で時間をかけてくれ、口コミなども良い医院です。

前者は良いとして、後者とたえこ さんに合っている歯科医院かどうかは別物と思います。

回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-01-17 16:35:48
その’裏層’がどのようなものであったかは判りません。

しかし、セラミックインレーを装着するまでの仮封の間、もし虫歯の深い部分を緊密に封鎖して細菌の侵入を防いでいたとしたら、その意義は充分あったものとは考えられます。

そして文面よりは、実際に診られた先生が、不測の事態に対して、それなりの対応をされ、大丈夫と判断された状況のようには推測されます。
それ以上の事は判りません。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-01-17 16:43:49
実はセラミックス治療を始めた当初、私も同じミスをした事があります。

その時は裏層部分が広くてインレーの適合が悪くなり、裏層材の材質を代え再び型取りの了承を得て再治療させて頂いた覚えがあります。

今現在、インレーの適合に問題がなくて、隙間や浮き上がりがなければ裏層材部分がそう広くなく、適合状態に影響していなかったと考えられます。

実際、裏層部分が適合状態に影響していれば、正確にセットはできないので、しなかったと思います。

また、今の接着剤は裏層材よりも丈夫で、かつ中性である為、神経刺激が非常に少なく、言わばそれ自体が裏層材の役目もする材質なので、強度的にも裏層材より却って丈夫かもしれません。
かつての裏層材の中には後日、変成したり体積が減ってしまう物もありました。

正確にセットされたセラミックインレーは、外すのも楽ではありません。
それを外すリスクを考えると再治療はどうかな?と思います。

しかし、万一、適合状態に不備があり、段差として出ていたり、隣の歯との隙間に問題が出ている場合には、私なら再治療を要求するでしょう。

これは境界部分が滑らかでなく高さが違っている、隣の歯との間にフロスが引っ掛かったり、フロスが楽々通る等で自分でも判断できると思います。

適合不良のインレーの撤去はセラミックスであっても普通、楽に行えますので、リスクはゼロではありませんが、そのまま使うリスクよりは低いと考えます。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-01-17 17:12:02
私ならば症状がでていなければ、そのままでいいと思います。

最近の接着剤は歯髄の保護も兼ねているので、そのような配慮と判断でセットされたと想像します。

結果に大きく影響を与えるとは思いません。

お大事にどうぞ。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2013-01-17 17:53:09
見ていませんが、「あり」っちゃ言えば「あり」の治療に思えます。

インレーマージン部分に裏層が来ている訳ではないので、裏層剤でスペースメイキングしたのか、セメントでスペースメイキングしたのかの違いだと思います。

また個人的には裏層剤でもセメントでもどちらでもいいと思います。

ただ、患者さんからしたらモヤモヤする部分は確かにあるとおもいますね^^;


おだいじに

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: たえこさん
返信日時:2013-01-18 13:33:29
諸先生方、回答ありがとうございます。

とりあえず治療し直さなくてもよい状態のようなので、安心しました。

ですが、残念な事に今朝セラミックインレーは欠けてしまいました。
欠けたのは左下6番で、MOD窩洞になっています。
欠けた部分はOD部分で遠心部分がすっぽり無くなっています。

装着後3日です。
怖かったので硬い物は噛んでおらず、和食での朝食中に欠けました。

陶器は割れやすいのでゴールドインレーにしようか迷い、先生と相談しましたが、このぐらいの大きさの窩洞なら大丈夫だと思う、との事でセラミックにしてしまいました。

医院には欠けた事を伝えました。
5年保障なので最初からやり直します、との回答。
(ゴールドへの変更は差額分が発生)

もう一度質問させて下さい。

@欠けた原因について

・裏層の問題が影響した
かみ合わせの調整問題
・夜中に強く噛みしめていた可能性など

A再製作はゴールドにするつもりですが、こちらの先生の技量を信頼してよいかです。


とても辛いです。
セラミックからゴールドへ変更した場合、なにかしらの問題(接合や窩洞形成など)あるようでしたら教えて頂けると幸いです。

よろしくお願いします。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2013-01-18 13:41:20
お辛いとは思いますが、今の疑問は担当の先生に聞かれた方がいいと思います。

我々は実際診ている訳ではありませんので、軽はずみな意見で混乱させてしまう可能性もあります。

また先生の技量などは同じ歯科医師でも判断はできませんよ^^;


セラミックからゴールドへ変更した場合、なにかしらの問題

何もないですから安心してください^^


次は長く持つといいですね。

おだいじに

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2013-01-18 14:26:15
>@そのような治療方法でよいのか?
>(客観的に型を取った意味がない様に思う)

どの程度裏層材がはがれたのか分かりませんが、そこを接着性のセメントで覆うので問題ないと判断したのだと思います


>A仮封を外す際に裏層が取れてしまう事はありますか? 

通常、裏層材と仮封材との間には分離材を塗ります。

たとえばマクロゴール軟膏のような水溶性の軟膏基材です。
そういったものを一層介して仮封材を塗っておけば裏層材と仮封材がくっついてしまうのを防げるのですが、この分離材の塗布の行為に問題があったためにくっついてはがれたのでしょう。

でも、はがれた量が少ないのであれば問題ないでしょう




タイトル 裏層が取れたままのインレーセットに不安
質問者 たえこさん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ セラミックインレー(陶器の詰め物)
詰め物、インレーのトラブル
歯医者への不信感
詰め物、インレーが割れた・欠けた
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中