歯の付け根が脈打つように痛む、虫歯という診断は正しいのか?

相談者: masa0123さん (40歳:男性)
投稿日時:2013-01-19 14:11:03
原因と治療方針についてうかがいます。


[左下6番の歯]
20年前:虫歯あり。削ってセメントで埋めた。
10年前:食事していたら埋めたセメントが少し欠けた。
4日前:不定期に歯の付け根が脈打つように痛み出した。

歯の様子:黒色の部分はないが、少ししみる。歯茎は異常なし。
  昨日:医師にみてもらい治療を受ける


医師見解:
 @セメントの欠けた部分から菌が侵入し中が虫歯になった。
 A前回のセメントと虫歯を削って新しくセメントで埋める。
 Bそれでもまだ痛ければ、神経を抜く

現在状況:Aの治療をしました。
しみることはなくなったが、痛みはさほどかわらない。



[左上5番6番の歯]
今まで:治療経験なし
4日前:下歯と同時期に同じような痛み

歯の様子:表面に黒色部分ない。歯茎は異常なし。
  昨日:医師にみてもらった


医師見解:
 @中に黒色部分が透けて見えるので虫歯であろう。
 Aまたは鼻風邪からくる痛みかもしれない。
 B下歯の治療後、治療する。



以下のことについて回答願います。

A・医師の見解では、痛みの原因は上下どちらも虫歯と判断していますがそれでよいのでしょうか。

B・虫歯治療で治らなかったら神経を抜くという治療順序ですがそれでよいのでしょうか。


ちなみに、レントゲンをみると親不知の生えない私の親不知はすべて歯茎に中に横たわっていました。

よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-01-19 14:23:31
masa0123 さん、こんにちは。

masa0123 さんのお口の中を実際に診た歯科医師がそういうものを、インターネット上の歯科相談掲示板で覆すことは出来ません。

また、親知らずとの関連についても、診査・診断をすることが出来かねます。


痛みがお困りのようですが、お掛かりの歯科医院に経過と現状についてお早めにお伝えになり、受診についての指示を仰いでみてはいかがでしょう。

お大事に。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-01-19 14:27:07
masa0123さん、こんにちは。
歯の痛みはつらいですよね。


お話をうかがうと、担当の先生が言うように虫歯の痛みのように感じます。
もちろん、実際診査していないので何とも言えませんが。

また、虫歯をとってみて、痛ければ神経を抜くという手順も妥当だと思います。
虫歯をとっても痛みが続くということであれば、神経をとらないと歯の痛みがとれないということだと思います。


担当の先生と良く相談し、納得した上で治療をすすめて下さい。

ご参考までに。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: masa0123さん
返信日時:2013-01-19 14:52:21
【小林先生】
お忙しい中、ありがとうございました。


【黒岩先生】
お忙しい中、ありがとうござます。


もう少し教えていただきたいのですが。

A・虫歯をとっても痛みが続くのは何が原因なのでしょうか。
B・痛みが引かない治療として神経をとることは最善の治療なのでしょうか。


よろしくお願いいたします。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-01-19 16:47:04
こんにちは。

〉A・虫歯をとっても痛みが続くのは何が原因なのでしょうか。

削った刺激が原因で痛みが出ることもありますが、一般的に2~3日で落ち着くことが多いです。
それでも引かないような痛みは急性的な歯髄炎を起こしていることが多く、根管治療が必要になってきます。

稀に症状が長引いても歯髄炎に移行しないケースもあるのでケースバイケースですね。



〉B・痛みが引かない治療として神経をとることは最善の治療なのでしょうか。

痛みの強さにもよりますが我慢できないような自発痛抜髄処置(神経を取る)によって痛みを取り除くことができます。

治療せず歯髄壊死すると一時的に大きな痛みがなくなりますが、感染を起こすことでその後の根管治療の成功率が下がると思われます。
感染が強く起きていない時期にしっかりとした根管治療は悪くない選択肢と思います。


参考にしてください。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-01-20 08:05:56
masa0123さん、こんにちは。

A・虫歯をとっても痛みが続くのは何が原因なのでしょうか。

虫歯をとり切っても痛みが続くということは、虫歯が神経まで及んでいたと考えて良いと思います。
その場合、神経をとらないと痛みは取れません。

歯が痛くなってしまったということは、その時点で神経まで虫歯がおよんでいる可能性が高いと思います。
担当の先生は、なるべく神経を温存しようと努力されたと推測されます。



B・痛みが引かない治療として神経をとることは最善の治療なのでしょうか。

状況を把握しているわけではないので何とも言えませんが、特別な薬を用いて、少しずつ、神経の細菌感染した部分を取り除く等の、非常に高等技術もありますが、自費の治療になりますし、結果的に神経をとらないといけなくなる場合もあります。

一般的に、痛みをとるのを優先するのであれば、神経をとったほうが早いし確実だと思いますが、痛みを我慢しても、どうしても神経を温存したいのであれば、担当の先生に相談してみてください。


ご参考までに。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2013-01-20 09:29:57
おはようございます。カワサキです。

>A・虫歯をとっても痛みが続くのは何が原因なのでしょうか?

@ 歯を切削した刺激が伝わり、神経が敏感になっている。
A 虫歯菌が、神経に感染していて、歯髄炎を起こした。
B 咬みあわせが強く、負担過重になった。
C 歯周病など、虫歯以外の原因がある。



>B・痛みが引かない治療として神経をとることは最善の治療なのでしょうか?

最善ではないです。神経を取るのは、色々と試みて、最後の手段にしたい所です。

@ セカンドオピニオンを受けてみる。(必要に応じて、CTなどを撮り、精密に検査する)
A TCHを意識した生活・TCHの是正を試みる。
参考:TCH、歯列接触癖


ご参考までに。
痛みが落ち着くといいですね。 




タイトル 歯の付け根が脈打つように痛む、虫歯という診断は正しいのか?
質問者 masa0123さん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯、知覚過敏の痛み
虫歯治療
根管治療の治療法
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中